
スマートフォンアプリゲーム「モブコントロール」についての記事です。
このゲームは大砲から発射されるモブ対モブの拠点制圧ゲームとなっています。
好みの大砲、モブ、チャンピオンを装備して勝ち上がり、チャンピオンリーグ上位を目指していきます。
今回は、攻略に有利なおすすめ最強チャンピオンとチャンピオンの出し方についてお伝えします。
好きなところからどうぞ!
「モブコントロール」おすすめ最強チャンピオンはこれ!
チャンピオンとは、通常メインで大砲から発射されるモブよりも、さらに強力なスキルを持っています。
チャンピオンは全部で3体用意されており、拠点を解放していくことでアンロックされていきます。
ここでは、3体のチャンピオンの説明と共に、おすすめのチャンピオンについてもお伝えします。
3体のチャンピオンについて
素晴らしいノーミー
最初から使用できるチャンピオンです。
とても平均的ですがとても大きく、パッシブスキルは乗算です。
このスキルは、通常のモブと同じように倍率が表示されているゲートを通過することで増えるということです。
ほかのチャンピオンは増えないので、「素晴らしいノーミー」だけがもつスキルとなっています。
数が増えることで勢いもつき、敵を押すことができますよ。
ただ、倍率のゲートが少ないステージだとスキルの効果が活かせないので注意です。
Nexus
拠点3に到達するとアンロックされるチャンピオンです。
見た目どおりの、ロボット戦士と紹介されています。
このチャンピオンはヘルスがとても高いのですが、その代わりにスピードが遅いです。
主要スキルは「斬撃」で、1撃で周辺の敵を一掃してくれます。
個人的にはとても扱いやすいチャンピオンで、1番のお気に入りです。
通常モブがいなくてもある程度1人で対処してくれる印象があり、最強だと思っています。
スピードが遅いので、敵の場所まで到達するのに少し時間がかかります。
Sirion
拠点5に到達するとアンロックされるチャンピオンです。
宇宙船のような乗り物に乗っているのが特徴的ですね。
Nexusよりヘルスは低いですが、スピードは高いというステータスになっています。
Sirionの主要スキルは「マインドオーブ」です。
オーブで攻撃をする、遠距離タイプです。このため、敵に叩かれにくく生存率は高めです。
Sirionは主要スキルだけでなくパッシブスキルも兼ね備えており、近くにいる味方のモブを強化するスキルをもっています。
ただ、個人的にはこのパッシブスキルが上手く使えずいまいちな評価となっています。
近くにいる味方を強化するのに、Sirionは遠距離型なので前線で戦うモブは強化されてないのではないかと思っています。
「モブコントロール」チャンピオンの出し方について
モブコントロールは操作がとても簡単なので、チャンピオンも自分のタイミングで出すことができます。
しかし、そのタイミングが来るまでは準備をしなければいけません。
このゲームの操作方法は基本的に大砲を長押しすることでモブを発射していくことが重要です。
通常のモブが発射されている間にゲージが溜まり、MAXになるとチャンピオンを出すことができるのです。
操作としては、大砲の発射で長押しをしていた指を離すことで自分のタイミングでチャンピオンを出すことができます。
チャンピオンを出すタイミング
チャンピオンが出せるからといって、すぐに出すのはもったいない!という状況があります。
それは、バトルステージにラウンドがあるときです。
1ラウンドが終わり2ラウンド目に入るとき、それまで発射していたモブやチャンピオンは消えてしまいます。
私の場合、せっかくチャンピオンを出したのに1撃も与えずに消えてしまってもったいない。ということが時々あります。
状況をみながら指を離すようにしましょう。
☆☆最新アプリの事前登録情報☆☆
世界初!!
なんと画面が二分割されてそれぞれ別々の世界をプレイできる「ニコイチRPG」が事前登録受付中です!
事前登録をしておけば、登録者数に応じて課金アイテムや☆4キャラがもらえるので、しっかり登録しておくのがおすすめ!!
もちろん事前登録は無料で簡単にできるので、サクッと登録しておきましょう♪
まとめ
チャンピオンの出し方とおすすめの最強チャンピオンについて簡単にまとめます。
- チャンピオンは強力なスキル・ステータスを持っている。
- チャンピオンは全部で3体。拠点を解放してアンロックする。
- おすすめの最強チャンピオンはNexus!
- チャンピオンの出し方は長押ししていた指を離す。
3体のチャンピオンは後からアンロックされた方が強い!という訳でなく、いつでも変更して使い分けることができます。
レベルの上がり具合や、扱いやすさで選んでみましょう!
いろいろなの大砲やモブとの相性も試してみるのも楽しいです。
どんどんバトルに勝利してチャンピオンリーグの順位も上げて行きましょう。
そして最後に、ここまで読んでもらったあなたに・・・
最近個人的にハマってる神ゲー
を紹介したいと思います!\(^o^)/
放置少女っていう今流行の放置ゲーなんですけど、これがまた地味にハマります(笑)
攻略に詰まってもほっとけば勝手に強くなってくれるので本気でストレスがないです!
それとキャラがめちゃくちゃ可愛いから、愛着湧いて手塩にかけて育てる感じがまたいいんですよね♪
長時間一気にプレイするっていうよりも、メインにプレイしているゲームの合間に1日1回ログインする、くらいの感じでプレイすると気持ちいいくらいに強化できるのでストレス解消になってます(笑)
Twitterでも評判良かった。
某グラブル動画投稿者が
放置少女オススメしてたからやってみたんだけど…
意外と面白いわこれ— シャドったのか?ニノ以外の奴と… (@Nino_Shadowvers) January 7, 2021
だいぶ放置少女にはまってます。
広告とかがちょっとアレだけど、シンプルに面白いしやることたくさんで放置できないし、チャット機能もしっかりしててコミュニティも充実しすぎてサブ垢もいっぱい作ってしまった・・・( ´•ω•` )課金欲抑えるの大変だけど😢
— ニノ (@nino_gaming) January 7, 2021
放置少女面白い。
まず女の子がかわいい。
弓兵だけど、
放置してたらレベルが14まで上がったよ。
さてさて、
パートから帰ってきたらどんなんなってるかな?
わくわく。— これちかうじょう (@korechikaujo) January 16, 2020
そう!他のゲームの息抜きにやるのがめちゃいいんですよ!!あと放置してる間のワクワク感!わかる(笑)
これは実際プレイして体感してもらいたいですねー(・∀・)
もちろん無料でできるので、他のゲームでマンネリ気味&ストレス溜まってきたら息抜きにやってみてね♪
それでは今回もここまで読んでもらいありがとうございました♪