
成り上がり(ナリセン)にはリセマラは必要なのか?
無課金攻略をするためのポイントもお伝えしていきます!
日本の戦国時代をモチーフにしたシミュレーションゲーム、成り上がり(ナリセン)!
最近流行り?のタイプの中華ゲーになってます。
しかし、運営会社は違うのにゲームシステムがほぼ一緒なんだけどダイジョブなんでしょうか(笑)
まぁ、プレイする僕らとしては面白ければなんでもよし!ということで、今回は成り上がり(ナリセン)のリセマラの必要性と無課金攻略のポイントについてまとめていきたいと思います♪
好きなところからどうぞ!
成り上がり(ナリセン)リセマラは必要なのか?
スマホゲームを新しく始めるなら、リセマラはもはや必須とも言って良い程になってきましたよね。
特に無課金でプレイをしていくのであれば、リセマラは絶対にしておくべきです。
ただ、この成り上がり(ナリセン)に関してはリセマラの必要は全くなしです!
ガチャがない
リセマラをする理由は、ゲームスタート時からガチャで強力なキャラやアイテムを手に入れることです。
でも、成り上がり(ナリセン)の場合はそもそもガチャが存在しません。
ガチャが無いということは、リセマラをする理由もないということです。
強化がメイン
成り上がり(ナリセン)は、とにかくゲームをプレイしていろいろな素材を集め、それを使って自国を強化していくことが主なゲームの目的になります。
強化素材はすべてゲームプレイをすることで手に入るものです。
チュートリアルで入手できる、とかそういうものでもなく、とにかく長い時間プレイすることが重要になってきます。
序盤だけを繰り返すリセマラを行っても意味が無いわけなんですよね。
成り上がり(ナリセン)無課金攻略のポイントは?
ということでリセマラは必要ないのですが、無課金攻略をしていくのであれば気をつけたいポイントがいくつかありますのでそれも合わせてお伝えしたいと思います!
資産経営・家来育成・関所をバランスよく
自分の勢力(総合値)を上げていくには、この資産経営・家来育成・関所をバランスよくこなしていくことが必要になります。
特に大切なのは家来育成ですね!
家来を育成していくと、資産経営での生産量アップに繋がりますし、関所でより多くのステージを進めていけるようになります。
政務では銀貨優先に
政務では、2つの選択肢から1つを選び、その選択肢に応じたアイテムを入手できるというものになりますよね。
もし無課金でプレイするのであれば、政務では銀貨を入手できるものを優先に選んでいきましょう。
銀貨は家来育成に必要になるものになりますが、少し進んでいくとこの銀貨は確実に足りなくなってきます。
家来のレベルが上がれば資産経営も関所も効率が良くなりますので、そのために必要な銀貨は最優先に集めていきましょう。
ミッションクリアで報酬をもらおう
成り上がり(ナリセン)では、特定の条件が課せられたミッションが用意されています。
これらを達成すると、それに応じたアイテムをもらうことができますので無課金なら確実にもらっておきたいところです。
ナリセンのミッションは「任務・実績・限定報酬」の3つの項目で確認ができます。
ミッションの数が結構多いので、無課金としてはかなりありがたいところ。
達成条件はしっかりと確認しながら、確実に達成してアイテムを回収しておきましょう!
ログインボーナスは絶対にもらおう
ログインボーナスは無課金プレイヤーにとってはめちゃくちゃありがたいシステムです。
成り上がり(ナリセン)でもログインボーナスが用意されています。
しかもこのアプリでは通常のログインボーナスである「ボーナス」と、「7日間ボーナス」という2種類のログインボーナスがあります。
かなり手厚いので、もしアプリをプレイする時間が無いとしてもログインだけは日課にしてしまいましょう!
成り上がり(ナリセン)リセマラは必要?無課金攻略のポイントまとめ
以上!成り上がり(ナリセン)にリセマラは必要なのか、それから無課金攻略のポイントについてもまとめていきました!
リセマラが必要ないというのは無課金プレイヤーにとってはありがたいと思います。
リセマラって、ハマりすぎると終わりが本当に見えないですからね・・・
僕も何度大変な目にあってきたか(笑)
ところで、ナリセンは無課金でも時間を書けてプレイをしていけば全く問題なく攻略していけるアプリですが、課金ができるのであれば格段に進みが早くなるのは間違いないです。
ランキングで上位に行くとしたら、課金は必須になりますしね!
とはいえ簡単に課金ができない人も多いと思います。僕のように(泣)
そんなときには、この裏技を使って有料の判金を無料でGETしてしまうのがおすすめですよ!
◆関連記事→ナリセンの有料判金を無料で集めるやり方
判金は無課金だと全然入手できませんから、この裏技を使うとかなり効率化できるはず♪
無課金は頭を使って、課金者に対抗していきましょう!
それでは良いナリセンライフを\(^o^)/
そして最後に、ここまで読んでもらったあなたに・・・
最近個人的にハマってる神ゲー
を紹介したいと思います!\(^o^)/
放置少女っていう今流行の放置ゲーなんですけど、これがまた地味にハマります(笑)
攻略に詰まってもほっとけば勝手に強くなってくれるのでマジでストレスがないです!
それとキャラがめちゃくちゃ可愛いから、愛着湧いて手塩にかけて育てる感じがまたいいんですよね♪
長時間一気にプレイするっていうよりも、メインにプレイしているゲームの合間に1日1回ログインする、くらいの感じでプレイすると気持ちいいくらいに強化できるのでストレス解消になってます(笑)
やっぱり評判もよかった。
ガチで面白いゲームアプリランキング‼️
1位 放置少女
2位 キングスレイド
3位 ライズオブキングダム
4位 戦車帝国
5位 ウォーシップサーガ#ダークサイドに堕ちたゲームブログあるある— ヒビアツ@ゲームアフィ&ローカルメディア (@hibi_account) March 10, 2020
ガンブレずっとは飽きるので、放置少女で息抜き😌
うむ 面白い。あと可愛い(*´∀`*) pic.twitter.com/zwkmiGKMDt
— ヴィダール@02γ小隊 GBM垢 (@maskedman_VIDAR) November 30, 2019
放置少女面白い。
まず女の子がかわいい。
弓兵だけど、
放置してたらレベルが14まで上がったよ。
さてさて、
パートから帰ってきたらどんなんなってるかな?
わくわく。— これちかうじょう (@korechikaujo) January 16, 2020
そう!他のゲームの息抜きにやるのがめちゃいいんですよ!!あと放置してる間のワクワク感!わかる(笑)
これは実際プレイして体感してもらいたいですねー(・∀・)
もちろん無料でできるので、他のゲームでマンネリ気味&ストレス溜まってきたら息抜きにやってみてね♪
それでは今回もここまで読んでもらいありがとうございました♪