
乃木坂リズムフェスティバル(通称乃木フェス)を無課金で攻略するためにはどうしたら良いのか!?
そのポイントや、ダイヤを効率的に集めるための裏技をご紹介していきます。
乃木坂46の名曲をライブ映像をバックに音ゲープレイすることができるという神アプリ!
何を隠そう、乃木坂46が大好きな筆者としては、リリースしたときには今年イチの歓喜でございました(笑)
だって、ライブ映像ですよ??
これをバックにプレイ、が無料でできるなんて、贅沢過ぎますから!!
と、そんな乃木フェスですが、無課金で攻略していきたいという人も多いかと思います。
スマホゲームって、一度課金しだしたら止まらなくなりますからね・・・
お金を大事にするのは良いことだと思います(笑)
そこで、今回は乃木フェスを無課金で攻略するためのポイントや、ダイヤを無料で集めるための裏技なんかも合わせてご紹介したいと思います。
乃木フェスを無課金でガッツリ楽しみたいという人は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
乃木フェスは無課金では無理?限界来るの?
乃木フェスは無課金で攻略できるのか?それとも無理なのか?はたまた無理ではなくてもいつか限界が来るのか!?
これから無課金プレイをしていこうと考えたときにはきになるところですよね。
これについて個人的に思うのは、乃木フェスはほかのゲームに比べると無課金にとってはちょっとキツイゲームかなと思いますね。
というのも、課金をしないととにかくダイヤが貯まらないです。
乃木フェスでは、ガチャを引くためにはダイヤという課金アイテムが必要になります。
ただこれは無課金でももらうことが出来ますが、その数が結構少ないです。
無課金では無理、ということはないと思いますが、ただ人によっては限界を感じることもあるかもしれませんね。
ひたすら少ないダイヤをコツコツ貯めないといけないわけですから・・・
乃木フェス 無課金ならダイヤはこう集めろ!集め方紹介
無課金にはちょっと厳しいゲームといえる乃木フェス。
でも、そう言われると燃え上がってしまうのはドMの性なのでしょうか・・・(笑)
無課金攻略するたの効率的なダイヤの集め方について研究してきましたので、それをシェアしたいと思います。
デイリーミッションをこなせ!
最もお手軽なところから行くと、このデイリーミッションが真っ先に思いつきますね。
これは、毎日更新のミッションになっていて、その日のミッションを全てクリアすることでダイヤを1個もらうことが出来ます。
ダイヤ1個て・・・めっちゃ少ないやん!!
と、言いたい気持ちは抑えて抑えて・・・(汗)
たった1個かと思うかもしれませんが、実はこのミッションはクリアするのがかなり簡単です。
- LIVE1回クリア・・・ノギー×1500
- LIVE3回クリア・・・メダル×100
- メダルガチャ1回回す・・・スキルオーブ×1
この3つをクリアすれば良いのですが、これは普通にプレイしているだけで簡単に達成してくれます。
メダルガチャを引く、というのも毎回のログインの日課にしてしまえば、これだけで月に30個のダイヤを集めることが出来ますね。
ウイークリーミッションをこなせ!
乃木フェスにはデイリーミッションのほかにウイークリーミッションと言うものもあります。
コチラはその名のとおり、週間で達成すべきミッションになりますが、ここでも達成報酬としてダイヤをもらうことができるようになっています。
その中でもダイヤがもらえるのは、7日間連続してログインをするというもの。
これでダイヤが4つもらうことが出来ます。
これもまた量としては少ないですが、ログインをするだけでダイヤがもらえるというのは無課金プレイとしては嬉しいところ。
必ず毎週達成してもらっておきたいところですね!
乃木フェスでダイヤゲットの裏技がある?
ここまでで紹介した方法だと、大体1ヶ月に70個程度ダイヤを集めることが出来ます。
無課金でプレイする場合には、ガチャは必ず10連で引いておきたいところなのですが、250個貯めるのは結構たいへん・・・
単純に計算すると3~4ヶ月かかることになります。これは待てない・・・(汗)
そこで出番になるのが、乃木フェスのダイヤを無料で集める裏技。
◆関連記事→乃木フェスのダイヤを無料で集めてガチャを引く裏技
この方法であればMAX以上5000円分以上のダイヤくらいは結構貯まるので、無課金プレイをするならもはややっておかないといかんレベルですかね~。
乃木フェス 無課金攻略のポイントまとめ
https://youtu.be/AWg1FRDKkDs
今回紹介した方法を駆使してもらえれば、無課金でもある程度ダイヤを貯めることができるはずです。
無課金に限らず、乃木フェスを攻略するためにはガチャを引いてレアカードを手に入れることは必須になりますから、なんとか無課金でも頑張っていきたいところですね。
さっき紹介したガチャを無料で引く裏技はかなりお得ですが、実践者が増えすぎると終了してしまう可能性がありますので活用するなら早めにやっておいてくださいね。
◆関連記事→ダイヤの無料ゲット方法
乃木フェスの無課金プレイはちょっと渋めですが、色々方法を試して頑張って行きましょう!
乃木フェスの攻略情報はこちらもめちゃくちゃ参考になりますよ!
そして最後に、ここまで読んでもらったあなたに・・・
最近個人的にハマってる神ゲー
を紹介したいと思います!\(^o^)/
放置少女っていう今流行の放置ゲーなんですけど、これがまた地味にハマります(笑)
攻略に詰まってもほっとけば勝手に強くなってくれるので本気でストレスがないです!
それとキャラがめちゃくちゃ可愛いから、愛着湧いて手塩にかけて育てる感じがまたいいんですよね♪
長時間一気にプレイするっていうよりも、メインにプレイしているゲームの合間に1日1回ログインする、くらいの感じでプレイすると気持ちいいくらいに強化できるのでストレス解消になってます(笑)
Twitterでも評判良かった。
某グラブル動画投稿者が
放置少女オススメしてたからやってみたんだけど…
意外と面白いわこれ— シャドったのか?ニノ以外の奴と… (@Nino_Shadowvers) January 7, 2021
だいぶ放置少女にはまってます。
広告とかがちょっとアレだけど、シンプルに面白いしやることたくさんで放置できないし、チャット機能もしっかりしててコミュニティも充実しすぎてサブ垢もいっぱい作ってしまった・・・( ´•ω•` )課金欲抑えるの大変だけど😢
— ニノ (@nino_gaming) January 7, 2021
放置少女面白い。
まず女の子がかわいい。
弓兵だけど、
放置してたらレベルが14まで上がったよ。
さてさて、
パートから帰ってきたらどんなんなってるかな?
わくわく。— これちかうじょう (@korechikaujo) January 16, 2020
そう!他のゲームの息抜きにやるのがめちゃいいんですよ!!あと放置してる間のワクワク感!わかる(笑)
これは実際プレイして体感してもらいたいですねー(・∀・)
もちろん無料でできるので、他のゲームでマンネリ気味&ストレス溜まってきたら息抜きにやってみてね♪
それでは今回もここまで読んでもらいありがとうございました♪