
にゃんこ大泥棒は、大人気作品「にゃんこ大戦争」の続きと言う設定で配信が開始されたアプリです。
お馴染みのにゃんこたちがどろぼう猫として、登場します。
にゃんこたちは相手の城に忍び込み、お宝を奪い合うことを目的としています。
5匹で1つのパーティとなり、お宝を盗み出すことでクリアとなります
そんな、にゃんこ大泥棒では、リセマラを行うことができます。
リセマラでは、攻略に役立つにゃんこを手に入れることができます。
それでは、にゃんこ大泥棒のリセマラのやり方、当たりキャラを紹介していきます。
にゃんこ大泥棒無課金!リセマラのやり方は?
- にゃんこ大泥棒をダウンロードする(Wi-Fi環境推奨)
- 名前を決定する(いつでも変更可能)
- チュートリアルを進めていく(スキップ可能)
- リーグ2まで進めていく
- プレゼントより、報酬を全て受け取る
- 引けるだけ、ガチャを引く
- 目当てのキャラが出なければ、アンインストール。
- 1からやり直し
にゃんこ大泥棒でリセマラを行うためにはリーグ2まで進める必要があります。
リーグ2までいくためには、200ポイントを達成しなければなりません。
リセマラをするまでに、かなりの時間が必要になるので、リセマラはおすすめしません!
にゃんこ大泥棒無課金!リセマラ当たりキャラはこれだ!
それでもリセマラをして、強いキャラを入手したい場合は下記を参考にしてください。
対象キャラが出れば、リセマラ終了と判断していいでしょう。
にゃんこ大泥棒では、レアが28%、ノーマルが72%という排出率となっています。
第一位 ゆずる
ゆずるは宝箱感知というスキルを持っています。
自身のいる場所から一番近くにある宝箱の位置を知ることができるので、いち早く宝箱を入手することができます。
現状では、攻略に最も役立つスキルといえるでしょう。
第二位 モッフル
モッフルはわんこサーチと言うスキルを持っています。
文字通り、一番近くにいるわんこの場所を知れるスキルとなってしまいます。
にゃんこ大泥棒ではわんこに3回つかまってしまうとゲームオーバーになります。
逃げることもできますが、リスクを回避することできる優秀なスキルです。
第三位 マイ
マイは罠サーチというスキルを持っています。
マイの持つ罠サーチは、縦方向に発動するものです。
罠の場所を知ることができるので、安全な移動を可能にします。
にゃんこ大泥棒ではやる気がなくなることでもゲームオーバーとなります。
リーグが上がるほど、罠の数は増えていくので、上級者になることで、強さを発揮するキャラです。
第四位 カシワ
カシワは抜き足と言うスキルを持っています。
にゃんこ大泥棒は横移動では、足音がなりませんが、上下移動では足音がなってしまい、横1マスずつのわんこが寄ってきてしまいます。
抜き足を使うことで、足音を立てずに上下移動を行うことができます。
ただ、予め罠がある場合や、警官がいたときはその場でつかまってしまいます。
万能の能力ではないので、注意しましょう。
第五位 いなり
いなりはダメージカットと言うスキルを持っています。
ダメージカットは、にゃんこのやる気ダメージを減少する効果をもっています。
にゃんこ大泥棒ではやる気がなくなることでもゲームオーバーとなるので、ダメージカットがあることで、長期間の移動が可能になります。
にゃんこ大泥棒無課金!リセマラについてまとめ
今回はにゃんこ大泥棒のリセマラのやり方、当たりキャラを紹介しました。
にゃんこ大泥棒はチュートリアルなどのスキップも可能なのですが、ガチャを引けるまでの時間がかなりかかってしまいます。
また、運要素が強いゲームなので、強いキャラを持っているから、勝てるというわけでもありません。
リセマラで強いキャラを狙っていくより、緩さを楽しむべきゲームといえるでしょう。
ちなみに、無課金でプレイするのであればリセマラはせずに裏技を使ってゲームを早くスタートしてしまうのもおすすめです。
◆関連記事→にゃんこ大泥棒の課金アイテムを無料でゲットする裏技
この裏技、無課金でプレイする場合にはかなり重宝しますので、課金はせずに激レアをゲットしたい!というときにはすごくおすすめ!
お金をかけずに、頭を使ってうまく立ち回っていきましょう♪
そして最後に、ここまで読んでもらったあなたに・・・
最近個人的にハマってる神ゲー
を紹介したいと思います!\(^o^)/
放置少女っていう今流行の放置ゲーなんですけど、これがまた地味にハマります(笑)
攻略に詰まってもほっとけば勝手に強くなってくれるので本気でストレスがないです!
それとキャラがめちゃくちゃ可愛いから、愛着湧いて手塩にかけて育てる感じがまたいいんですよね♪
長時間一気にプレイするっていうよりも、メインにプレイしているゲームの合間に1日1回ログインする、くらいの感じでプレイすると気持ちいいくらいに強化できるのでストレス解消になってます(笑)
Twitterでも評判良かった。
某グラブル動画投稿者が
放置少女オススメしてたからやってみたんだけど…
意外と面白いわこれ— シャドったのか?ニノ以外の奴と… (@Nino_Shadowvers) January 7, 2021
だいぶ放置少女にはまってます。
広告とかがちょっとアレだけど、シンプルに面白いしやることたくさんで放置できないし、チャット機能もしっかりしててコミュニティも充実しすぎてサブ垢もいっぱい作ってしまった・・・( ´•ω•` )課金欲抑えるの大変だけど😢
— ニノ (@nino_gaming) January 7, 2021
放置少女面白い。
まず女の子がかわいい。
弓兵だけど、
放置してたらレベルが14まで上がったよ。
さてさて、
パートから帰ってきたらどんなんなってるかな?
わくわく。— これちかうじょう (@korechikaujo) January 16, 2020
そう!他のゲームの息抜きにやるのがめちゃいいんですよ!!あと放置してる間のワクワク感!わかる(笑)
これは実際プレイして体感してもらいたいですねー(・∀・)
もちろん無料でできるので、他のゲームでマンネリ気味&ストレス溜まってきたら息抜きにやってみてね♪
それでは今回もここまで読んでもらいありがとうございました♪