
みなさんこんにちは!こんばんは!
皆さんは最近スマホアプリはどういったものをやっていますか?
今回はここ最近アプリ人気ランキングでも見かけるようになったスマホアプリ『お願い社長』の商工会や晩餐会についてご紹介していきます。
どちらもゲームをプレイする上でに重要な項目となっていますのでどうぞプレイのご参考にしていただければと思います。
お願い社長 商工会とは?
『お願い社長』において商工会とは何かというと、別プレイヤーと協力して商工会のレベルを上げていくものです。
わかりやすく言うと他スマホゲームなどで言う『クラン』みたいなイメージが分かり易いかと思います。
自分で商工会を建設をする場合は500ダイヤが必要になってくるので、人数の空きがある商工会を見つけることができればわざわざ自分で建設する必要はありません。
もちろん自分の商工会を一から育て上げたい!!という人はそんなに多くのダイヤではないので自分で建設して挑戦してみるのもありかもしれませんね。
それでは次に商工会内でできることをいくつかご紹介します。
1 お金、ダイヤを使って建設を進めていく
自分のお金やダイヤなどを使って建設レベルを上げることができます。
ただ、無課金のプレイヤーはダイヤもかなり重要なので、ダイヤではなくゲーム内のお金を使用し建設に貢献していくと良いでしょう。
寄付をすると、商工会資金というものを入手できこのあとご紹介するショップでの買い物ができるようになります!
2 商工会資金でショップで買い物ができる
上記の建設などで集めた資金でショップを利用することができます。
こちらのショップでは最高レア度のキャラの欠片や、最高レア度の乗り物などを交換することができるので少しづつでも資金を貯める意識を持っておくと良いでしょう!
無課金プレイヤーはキャラの欠片も集めるのは一苦労だと思うので、こういった要素もしっかりと活用していきましょう。
(筆者もキャラのかけら集め本当に苦戦しています)
3 科学事業でお店などのコスパが良くなる
科学事業のボタンを押して、商工会資金を使用すればそれぞれのお店のコストが下がったり、永久的にキャラの士気が上がったりなどができます。
ただ、多くの商工会資金が必要になるので優先順位としては上記のショップを優先で個人的には良いと思います。
やり込んでいるうちに資金が余ったりしたら、こちらに使用していくのはありですね!
上記が基本的には商工会でできることになっています。
特に2番目のショップでの買い物はかなり重要になっているので商工会に入っておくとメリットしかないので是非入っておくといいでしょう。
それ以外にも商工会のランキングなどもありますが、あまり意識をしなくてもいいと思います。
お願い社長 晩餐会とは?
次に『お願い社長』の晩餐会についてご紹介していきます。
ある一定の地位までいくと20:00〜22:00の間で開かれるイベントになっています。
ただし地位は『新宿商業界帝王Ⅴ』まで地位を上げる必要があるため道のりは少し遠いですね、、、
できることとしてはパーティを開く場合は、
8人招待 ⇨2000ダイヤ
10人招待⇨5000ダイヤ
が必要になってきます。
かなり多くのダイヤを使用するのでその分報酬は良くはなっていると思います。
ただゲーム全体を通して、優先度的にはまだあまり高くないのかなと思います。
おそらくまだそこの地位まで行ってるプレイヤーもそんな多くはなく、そこにダイヤをかける余裕がまだないのかもしれませんね、、
なので、晩餐会は簡単にまとめると、、、
『ダイヤを使用してパーティを開き報酬をもらう』
という認識でいいのかなと思います!!
まとめ
いかがでしたでしょうか。
今回はスマホアプリ『お願い社長』の商工会と晩餐会についてご紹介させていただきました。
①晩餐会は今現状そこまで優先度は高くはない!
②商工会は余裕があれば支援をして認知させていく!
③商工会資金は出来る限りためておく!
『お願い社長』は放置要素も強いゲームのため忘れがちになってしまいますが、特に無課金のプレイヤーなんかは数少ないポイントでキャラをゲットできたりもするため毎日欠かさずにチェックをしましょう!
もちろん今回ご紹介させていただいた内容からアップデートや環境が今後変わるかもしれませんが少しでもゲームをやっていく上での参考になればと思います。
長々と読んでいただきありがとうございました!
そして最後に、ここまで読んでもらったあなたに・・・
最近個人的にハマってる神ゲー
を紹介したいと思います!\(^o^)/
放置少女っていう今流行の放置ゲーなんですけど、これがまた地味にハマります(笑)
攻略に詰まってもほっとけば勝手に強くなってくれるので本気でストレスがないです!
それとキャラがめちゃくちゃ可愛いから、愛着湧いて手塩にかけて育てる感じがまたいいんですよね♪
長時間一気にプレイするっていうよりも、メインにプレイしているゲームの合間に1日1回ログインする、くらいの感じでプレイすると気持ちいいくらいに強化できるのでストレス解消になってます(笑)
Twitterでも評判良かった。
某グラブル動画投稿者が
放置少女オススメしてたからやってみたんだけど…
意外と面白いわこれ— シャドったのか?ニノ以外の奴と… (@Nino_Shadowvers) January 7, 2021
だいぶ放置少女にはまってます。
広告とかがちょっとアレだけど、シンプルに面白いしやることたくさんで放置できないし、チャット機能もしっかりしててコミュニティも充実しすぎてサブ垢もいっぱい作ってしまった・・・( ´•ω•` )課金欲抑えるの大変だけど😢
— ニノ (@nino_gaming) January 7, 2021
放置少女面白い。
まず女の子がかわいい。
弓兵だけど、
放置してたらレベルが14まで上がったよ。
さてさて、
パートから帰ってきたらどんなんなってるかな?
わくわく。— これちかうじょう (@korechikaujo) January 16, 2020
そう!他のゲームの息抜きにやるのがめちゃいいんですよ!!あと放置してる間のワクワク感!わかる(笑)
これは実際プレイして体感してもらいたいですねー(・∀・)
もちろん無料でできるので、他のゲームでマンネリ気味&ストレス溜まってきたら息抜きにやってみてね♪
それでは今回もここまで読んでもらいありがとうございました♪