
みなさんこんにちは!こんばんは!
日頃スマホゲームのおねがい社長に出てくるキャラに見惚れている筆者です(笑)
今回はスマホゲームのおねがい社長の地位称号の上げ方についてご紹介していきます。
好きなところからどうぞ!
おねがい社長 地位称号とは?
地位称号とは簡単にいうとゲーム内でのプレイヤーのレベルという捉え方でいいと思います。
他ゲームと違い数字として出てないので少しわかりにくいかもしれませんがやればやるほど地位も上がっていきそれに対する恩恵なども出てきます。
(地位称号を上げるメリットについては後ほどご紹介します。)
もちろん課金をすれば効率よくレベルもあげることはできますが、無課金でもこのゲームは普通に地位称号をあげることはできます。
筆者も他のプレイヤーに比べたら地位称号もまだまだ低いので常日頃あげる意識はしています(笑)
『地位称号=ゲーム内のレベル』
というところまでは認識できたと思いますが、次にそもそもどうやって地位称号をあげるのかをご紹介していきます!!
"viewableLink": "https://a1.cir.io/YUSq1s?view_through=1",
"videoId": "xap18507756_01",
"link": "https://a1.cir.io/nqog1I",
"width": 320,
"height": 180
}'>
キャラもヌルヌル動いて感動!無料でできるし、やってみるべし!!
おねがい社長 地位称号の上げ方
さてそれではその地位称号の上げ方についてご紹介します。
『ドルを稼ぐ力』と『名声』がそれぞれが一定数必要になります。
初めての人はこれを見ても一体何のことかわからないですよね。
ドルを稼ぐ力とは
主にお店の従業員数や/秒ごとのドル収益になります。
どうやったら増えるかというと
・店舗募集で収益を増やす
・人材のレベルを上げる
主にこの二つになります。
例えばこの写真の場合、地位称号をあげるにあたって名声は足りているけどドルを稼ぐ力が足りていないということが分かりますよね。
こうなった場合は店舗従業員数を増やすか、人材のレベルをあげるかということがわかります。
名声とは
ドルを稼ぐ力とは上昇方法が異なります。
簡単に言うとプレイヤーの活躍度みたいなものですね。
ただ、こちらの名声の方が割と簡単に稼げるかと思います。
・国際人材で贈り物をして名声をもらう
・不動産王で相手を倒して名声をもらう
・メインクエストをクリアする
・商戦をクリアする
特に不動産王や国際人材などは名声の他にも様々なアイテムも一緒に獲得できるので積極的に上げていきましょう!!
それに自然回復でこなすことができるのでスタミナが無駄にならないように心がけましょう。
おねがい社長 地位称号を上げるメリット
ここまで地位称号についてあらかたわかってきたところだと思います。
最後に地位称号を上げることによって起こるメリットをいくつかご紹介していきます。
地位称号を上げるメリット
①対戦中などのスキップ機能が使える
これが本当に便利で最後まで見なくても画面のスキップボタンを押せばその対戦が一瞬で終わるのでストレスフリーでクエストをこなすことができます。
また『メインクエスト』『商戦』『国際人材』『大工場』など対戦に関することは全部スキップ機能が使えるので本当に便利だと思います。
②ディリー報酬(ダイヤ)が増える
毎日のログインでもらえるダイヤが地位称号によって少しですが変動します。
30ダイヤが50ダイヤになっただけでもかなり大きいですよね。
それに毎日もらえるものなのでできるだけ早めに地位称号を上げておくことをお勧めします!
③店舗従業員数の上限があがる
店舗で募集できる従業員の上限が上がるのでより効率的に資金を集めることができます。
ただ多くなればなるほど従業員を募集するのにかなり多くの資金が必要になるので日頃から貯めておきましょう。
④人材レベルの上限が上がる
所持人材のレベルの上限をあげることができます。
レベルが上がるにつれて『学習』機能も使うころができ戦力の底上げになるのでできるだけ出陣している人材は常にレベルを最大にしておくことを意識しておくと良いと思います。
人材が200レベルを超えてくるとこちらも多額のゲーム内でのゴールドが必要になってくるので『投資』もやっておくと良いでしょう。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
今回はスマホゲームのおねがい社長の地位称号についてご紹介させていただきました。
①地位称号はあげるに越したことはない!
②地位称号をあげることで開放機能が増える!
③不動産王は常に挑戦する!
地位称号をあげることでメリットしかないのでぜひ意識をしてあげていきましょう!!
もちろん人によって地位称号の上がるスピードなども様々だと思いますが、ゆっくりでも最上位を目指して楽しくゲームを遊びましょう!
長々と読んでいただきありがとうございます。
少しでもプレイの参考になればと思います!
そして最後に、ここまで読んでもらったあなたに・・・
最近個人的にハマってる神ゲー
を紹介したいと思います!\(^o^)/
放置少女っていう今流行の放置ゲーなんですけど、これがまた地味にハマります(笑)
攻略に詰まってもほっとけば勝手に強くなってくれるので本気でストレスがないです!
それとキャラがめちゃくちゃ可愛いから、愛着湧いて手塩にかけて育てる感じがまたいいんですよね♪
長時間一気にプレイするっていうよりも、メインにプレイしているゲームの合間に1日1回ログインする、くらいの感じでプレイすると気持ちいいくらいに強化できるのでストレス解消になってます(笑)
Twitterでも評判良かった。
某グラブル動画投稿者が
放置少女オススメしてたからやってみたんだけど…
意外と面白いわこれ— シャドったのか?ニノ以外の奴と… (@Nino_Shadowvers) January 7, 2021
だいぶ放置少女にはまってます。
広告とかがちょっとアレだけど、シンプルに面白いしやることたくさんで放置できないし、チャット機能もしっかりしててコミュニティも充実しすぎてサブ垢もいっぱい作ってしまった・・・( ´•ω•` )課金欲抑えるの大変だけど😢
— ニノ (@nino_gaming) January 7, 2021
放置少女面白い。
まず女の子がかわいい。
弓兵だけど、
放置してたらレベルが14まで上がったよ。
さてさて、
パートから帰ってきたらどんなんなってるかな?
わくわく。— これちかうじょう (@korechikaujo) January 16, 2020
そう!他のゲームの息抜きにやるのがめちゃいいんですよ!!あと放置してる間のワクワク感!わかる(笑)
これは実際プレイして体感してもらいたいですねー(・∀・)
もちろん無料でできるので、他のゲームでマンネリ気味&ストレス溜まってきたら息抜きにやってみてね♪
それでは今回もここまで読んでもらいありがとうございました♪