ポケマス無課金!ガチャは10連単発どっちで引くべき?(ポケモンマスターズ)

ポケマス(ポケモンマスターズ)ではガチャによりバディ―ズが排出されます。

バディ―ズとはポケモンとトレーナーがセットなっているペアの事を言います。

ガチャにより、強いバディ―ズを引くことができれば、攻略がかなり楽になります。

ポケマスには、ガチャの種類や引き方によって確率の変動などはあるのでしょうか?

それでは、ポケマス(ポケモンマスターズ)を無課金で攻略するためのガチャの引き方・10連・単発を紹介していきます。

 

ポケマス(ポケモンマスターズ)無課金!ガチャの種類は?

ポケマスではガチャの種類は2種類になると思われます。

ただ、確率などに変動はなく、ピックアップされたキャラが参加するといったイベント限定のものとなると思われます。

ピックアップされた星5バディ―ズのみが2%となり、他の星5バディ―ズは1%に変更されています。

  • 星5…7%
  • 星4…20%
  • 星3…73%

またバディ―ズサーチに常時解放されている者はありません!

期間ごとにピックアップ対象が変化していき、そのガチャが通常ガチャとして、サイクルしていくものと思われます。

 

単発で回せる

バディ―ズサーチは1回300個のダイヤを消費します。

特に確率に変動はなく、上記の確率通りに数字になります。

ただ、単発ガチャには1日1回割引ガチャがあります。

ダイヤを100個で回すことができるのですが、こちらは有償ダイヤのみとなっています。

 

10連で回せる

10連ガチャは1回3000個のダイヤを消費します。

こちらも確率に変動はなく、確定枠などもありません。

有償ダイヤで行う10連であれば星5バディ―ズが確定で入手できます。

こちらのガチャの期間は2019/11/28までとなっています。

どうしても星5バディ―ズが欲しいなら、課金して期間内に回しましょう。

 

バディ―ズサーチポイントで好きなバディ―ズが選べる!

バディ―ズサーチを行うことで、バディ―ズサーチポイントが入手できます。

バディ―ズサーチポイントを400Ptを貯めることで、自身の好きなバディ―ズと交換できるようになります。

レアリティも選べるので、文字通り好きなバディ―ズを入手することができるのです。

ただ、バディ―ズサーチポイントは受け継ぐことができず、期間が終わるとまた新たなバディ―ズサーチポイントとなります。

バディ―ズサーチポイントはダイヤ100個につき1Ptです。

無課金で集めるのは厳しいです。

 

ポケマス(ポケモンマスターズ)無課金!ガチャは10連単発どっちで引くべき?

ポケマスでは引き方として、単発と10連がありますが、確率に違いはありません。

確定枠もないため、どちらでもいいというのが結論です。

バディ―ズサーチをスキップすることも出来ないので、どちらにしても消費する時間は変わりません。

ただ、10連の方が楽しみを持ってガチャを回せるかもしれません。

石を貯めることができるなら、3000個ためるようにし、無理なら単発でも問題はないといえるでしょう。

ポケマス(ポケモンマスターズ)無課金!ガチャ10連単発まとめ

今回はポケマス(ポケモンマスターズ)を無課金で攻略するためのガチャの引き方・10連・単発について紹介しました。

  • ガチャの種類は1種類!
  • 引き方は10連と単発
  • 確率に違いはない!

ポケマスにおけるガチャの種類は1つしかなく、期間ごとにサイクルしていくものだと思われます。

どれだけガチャを回しても確定枠もないため、欲しいバディ―ズがピックアップされたときに回すのがおすすめです。

他にもバディ―ズサーチポイントが入手できますが、400Ptを貯めるためには40000ダイヤが必要になるので、無課金には厳しいです。

ポケマスのガチャは自身の欲しいバディ―ズが出たときに引いてしまいましょう。

そして最後に、ここまで読んでもらったあなたに・・・

最近個人的にハマってる神ゲー

を紹介したいと思います!\(^o^)/

 

放置少女っていう今流行の放置ゲーなんですけど、これがまた地味にハマります(笑)



攻略に詰まってもほっとけば勝手に強くなってくれるので本気でストレスがないです!

それとキャラがめちゃくちゃ可愛いから、愛着湧いて手塩にかけて育てる感じがまたいいんですよね♪

長時間一気にプレイするっていうよりも、メインにプレイしているゲームの合間に1日1回ログインする、くらいの感じでプレイすると気持ちいいくらいに強化できるのでストレス解消になってます(笑)

Twitterでも評判良かった。

そう!他のゲームの息抜きにやるのがめちゃいいんですよ!!あと放置してる間のワクワク感!わかる(笑)

これは実際プレイして体感してもらいたいですねー(・∀・)

もちろん無料でできるので、他のゲームでマンネリ気味&ストレス溜まってきたら息抜きにやってみてね♪

>>放置少女の無料ダウンロードはこちらから

それでは今回もここまで読んでもらいありがとうございました♪

おすすめの記事