
ポケモンシリーズの最新作「ポケマス(ポケモンマスターズ)」がリリースされました。
ポケマスはポケモンとトレーナーがセットとなっており、バディ―ズと呼ばれています。
強いバディ―ズをリセマラで引くことができれば攻略がかなり楽になります。
ただ、リセマラは時間がかかる作業ですし、できれば早く終わらせたいですよね!
それでは、ポケマス(ポケモンマスターズ)の無課金に役立つリセマラのやり方・手順を紹介します。
好きなところからどうぞ!
ポケマス(ポケモンマスターズ)無課金!リセマラとは?
ポケマスのガチャはバディ―ズサーチと呼ばれています。
バディ―ズサーチではバディ―ズが出現します。
最初のガチャはアカネで確定!
ポケマスでは、チュートリアルの途中で一度ガチャを引くことができます。
チュートリアルガチャで排出されるキャラはアカネで確定となっています。
リセマラの対象ではないので注意しましょう。
星5バディ―ズを狙う!
バディ―ズの中でレア度が一番高いのは星5です。
ポケマスでは、最初のレア度に関わらず、最終的には星5まで育てることはできるのですが、最大レベルに違いがあります。
星4ではLv95、星3では90までです。
レベルに大きな違いがでるので、星5バディ―ズは圧倒的に強いです。
事前登録報酬などはない
ポケマスには事前登録報酬などはありません。
リリース記念、ログインボーナスなどで石を集めることができますが、10連を回すほどの数はありません。
リセマラは非推奨
ポケマスではリセマラを行うのはおすすめできません。
リセマラをするためのガチャの回数が極端に少なく、時間がかかってしまうのです。
またゲームの性質上、星5バディ―ズがいなくても周回などをしっかり行えば攻略は可能です。
無課金で入手できるバディ―ズは優秀なので、リセマラの必要はないといえるでしょう。
ポケマス(ポケモンマスターズ)無課金!リセマラのやり方手順を解説!
- ポケマスをWi-Fi環境でインストールする
- チュートリアルを進めていく
- データのダウンロードが始まるのでWi-Fi環境で行う
- 引き続きチュートリアルを進める
- ニンテンドーアカウントを連携する
- ミッション報酬をまとめて受け取る
- プレゼント報酬を全て受け取る
- バディ―ズサーチを出来るだけ行う
- 目当てのバディ―ズが出なかったらアカウント管理よりデータの削除を行う
- 2からやり直していき、目当てのバディ―ズを狙う
それでもリセマラをしたいのであれば、上記の手順でリセマラを行いましょう。
ある程度のスキップを行う事はできますが、時間にすると25分以上はかかります。
星5が出る確率も7%と低いため、かなりの忍耐が必要な事となります。
リセマラが一度で終わる可能性はかなり低く、10数回行うこともあるでしょう。
ここで時間を費やすより、強化アイテムなどを周回して集めて、無課金バディ―ズを育てた方が、強いパーティは作れます。
もし、星5バディ―ズを入手しても育てなければ、役に立ちませんし、リセマラはおすすめできません。
☆☆最新アプリの事前登録情報☆☆
世界初!!
なんと画面が二分割されてそれぞれ別々の世界をプレイできる「ニコイチRPG」が事前登録受付中です!
事前登録をしておけば、登録者数に応じて課金アイテムや☆4キャラがもらえるので、しっかり登録しておくのがおすすめ!!
もちろん事前登録は無料で簡単にできるので、サクッと登録しておきましょう♪
ポケマス(ポケモンマスターズ)無課金!リセマラのやり方手順まとめ
今回は、ポケマス(ポケモンマスターズ)の無課金に役立つリセマラのやり方・手順について紹介しました。
- リセマラの対象はバディ―ズ
- チュートリアルガチャではアカネ
- 最大レア度は星5
- リセマラはおすすめできない
ポケマスでリセマラを行う事はできますし、星5バディ―ズは確かな性能を持っています。
ただここで時間を費やすのはおすすめできません。
時間があるなら、リセマラで星5バディ―ズを狙ってもいいですが、それよりも周回がおすすめです。
なるべく早くポケマスを始めてしまい、無課金で入手できるバディ―ズたちを育てていきましょう。
そして最後に、ここまで読んでもらったあなたに・・・
最近個人的にハマってる神ゲー
を紹介したいと思います!\(^o^)/
放置少女っていう今流行の放置ゲーなんですけど、これがまた地味にハマります(笑)
攻略に詰まってもほっとけば勝手に強くなってくれるので本気でストレスがないです!
それとキャラがめちゃくちゃ可愛いから、愛着湧いて手塩にかけて育てる感じがまたいいんですよね♪
長時間一気にプレイするっていうよりも、メインにプレイしているゲームの合間に1日1回ログインする、くらいの感じでプレイすると気持ちいいくらいに強化できるのでストレス解消になってます(笑)
Twitterでも評判良かった。
某グラブル動画投稿者が
放置少女オススメしてたからやってみたんだけど…
意外と面白いわこれ— シャドったのか?ニノ以外の奴と… (@Nino_Shadowvers) January 7, 2021
だいぶ放置少女にはまってます。
広告とかがちょっとアレだけど、シンプルに面白いしやることたくさんで放置できないし、チャット機能もしっかりしててコミュニティも充実しすぎてサブ垢もいっぱい作ってしまった・・・( ´•ω•` )課金欲抑えるの大変だけど😢
— ニノ (@nino_gaming) January 7, 2021
放置少女面白い。
まず女の子がかわいい。
弓兵だけど、
放置してたらレベルが14まで上がったよ。
さてさて、
パートから帰ってきたらどんなんなってるかな?
わくわく。— これちかうじょう (@korechikaujo) January 16, 2020
そう!他のゲームの息抜きにやるのがめちゃいいんですよ!!あと放置してる間のワクワク感!わかる(笑)
これは実際プレイして体感してもらいたいですねー(・∀・)
もちろん無料でできるので、他のゲームでマンネリ気味&ストレス溜まってきたら息抜きにやってみてね♪
それでは今回もここまで読んでもらいありがとうございました♪