
ポプテピピックプラプラ(ポププラ)は無課金攻略できるの!?金の覇券の集め方と使い道も解説する!
いや~出ましたね~ポプテピのアプリ笑
今回のはオート放置でも進んでいってくれる放置ゲーとしての要素も持ったスマホアプリになっています!
そんなポプテピピックプラプラ(ポププラ)ですけども、無課金攻略はできるのかってところが個人的には一番気になったところですよね~。
それとガチャを引くために必要になる金の覇券の集め方と使い道も!
今回はそんなところをまとめていきたいと思います!攻略の参考にしてみてくださいね♪
ポプテピピックプラプラ(ポププラ)無課金攻略は可能?
これですね、プレイしてみた個人的な所感としてはポププラは無課金でも十分攻略することが可能だと思います!!
金の覇券が無課金でも結構入手できる
ガチャを引くために必要になる金の覇券が無課金でも結構GETできます。
10連ガチャを引くために必要になる金の覇券は3,000枚ですけども、それに対してミッションクリアの報酬で1回で300枚とかもらえることもあります笑
いや~、さすがポプテピピック本家だけあって太っ腹ですねぇ。
バトルゴリ押しの装備強化でなんとかなる
ポプテピピックプラプラ(ポププラ)はかなり単純なゲーム性で、
バトルで経験値とコインを貯める⇒装備とスキルを強化する
これを繰り返しながらひたすらステージを進んでいくというものになっています。
無課金でもバトルで結構な量のコインがたまりますので、ガチャで高レア装備が入手できなくても強化をしていけば全然進んでいけます。
途中で詰まってしまったとしても、ひたすらそのステージを繰り返しプレイできますのでそこでコインを貯めながら装備を強化していけば必ずそおステージをクリアすることができるようになります。
理屈上は周回さえしていけば必ずステージはクリアできますので、ある意味限界のないゲームということも言えますね笑
コインの効率良い集め方についてはこちらも見ておいてください♪
ナイトメアクエストは無課金だと厳しいかも・・・
基本的にはポププラは無課金でプレイできるゲームだと思いますが、ノーマルクエストをエリア100までクリアしたあとにチャレンジできるナイトメアクエストを攻略していくことを考えた場合には、多少無課金だと厳しくなってくるかもしれません。
というのも、ナイトメアは低階層のエリアでも敵がかなり強いです。
序盤はいけるかもしれませんが、階層がどんどん深くなってくると星5装備じゃないと歯が立たなくなってくる可能性も。
まぁでも、そこまでいくのはかなりのやりこみがどちらにしても必要ですから、序盤は考えなくてもOKかと思います!
ナイトメアの詳細についてはこちらの記事にまとめているので参考にしてみてください♪
ポプテピピックプラプラ(ポププラ)無課金攻略のための金の覇券の集め方
ポプテピピックプラプラ(ポププラ)で金の覇券を集める集め方はただ1つです。
それが、ミッションクリアの報酬!
ミッションではいろいろな達成条件が設定されていて、それを達成すると金の覇券がもらえることも。
例えばこんなミッションですね。
- ノーマルクエストエリア○○到達
- ザコエネミー○○体討伐
- 装備を○○個入手
- 装備を累計○回強化
- 累計消費コイン〇〇達成
このあたりのミッションをクリアしていくと、その報酬として金の覇権をもらうことができます!
どれも普通にプレイしてけば自然と達成していってくれるものなので、そこまで意識しなくても大丈夫です。
金の覇券を無課金でGETするには、とにかく無心でひたすらエリアを進めていくのが吉です!
無心のポププラプレイヤーになりましょう・・・笑
ちなみに、それ以外では運営からのプレゼントとして金の覇券をもらうことができることもありますが、これはあくまでラッキーボーナスなので、もらえたらラッキーくらいで思っておきましょう!
ポプテピピックプラプラ(ポププラ)無課金攻略のための金の覇券の使い道
ミッションクリアでGETしていった金の覇券ですが、どんな使い道があるんでしょうか?
その使い道には大きく2つあります。
ガチャ
まずはガチャですね!無課金なら基本的には金の覇券はこのガチャで使うのがおすすめです。
星3以上のレアな装備はガチャでないと入手ができないので、エリアがどんどん進んでいった場合には引き当てることでスムーズに進めることができるようになります。
ミッションで金の覇券を集めて、10連分貯まったら一気にガチャを引く、というローテーションがおすすめですね!
ショップでアイテム購入
ガチャの他に、ショップでアイテムを購入することもできます!
HPを自動回復してくれるカツ丼や、自動復活をしてくれるピーコックの羽などを購入できます。
ただ、結構な量の金の覇券を使いますので、無課金プレイをしている場合にはあまりおすすめしませんね。
それよりもガチャで星4装備を狙ったほうがゲームオーバーになりにくくなるため、ベストです。
ポプテピピックプラプラ(ポププラ)無課金攻略のための金の覇券の使い道
ポプテピピックプラプラ(ポププラ)を無課金攻略していくためのポイントについてお伝えしました!
まぁとはいっても、このゲームはかなり単純なシステムになっているのでわかりやすくて良いですね!
ひたすらステージを進めていって装備やスキルを強化していくだけです笑
シンプルなんですけど、だからこそなんかやめられないんですよね~変な魅力です笑
ちなみに、無課金では金の覇券を入手できる枚数に限りがありますが、ある裏技を使うと有料である虹の覇券を入手することができるのを知っていましたか??
虹の覇券は課金専用アイテムですからね!これが無課金でも入手できるので、めちゃくちゃ重宝してます(・∀・)
詳しいやり方はこちらにまとまっているので、よかったら参考にしてみてくださいね~!
◆関連記事→ポププラの虹の覇券を無料でGETする裏技
ポプ子とピピ美を頑張って育成して最強にしちゃいましょ~!!!(*‘ω‘ *)
そして最後に、ここまで読んでもらったあなたに・・・
最近個人的にハマってる神ゲー
を紹介したいと思います!\(^o^)/
放置少女っていう今流行の放置ゲーなんですけど、これがまた地味にハマります(笑)
攻略に詰まってもほっとけば勝手に強くなってくれるので本気でストレスがないです!
それとキャラがめちゃくちゃ可愛いから、愛着湧いて手塩にかけて育てる感じがまたいいんですよね♪
長時間一気にプレイするっていうよりも、メインにプレイしているゲームの合間に1日1回ログインする、くらいの感じでプレイすると気持ちいいくらいに強化できるのでストレス解消になってます(笑)
Twitterでも評判良かった。
某グラブル動画投稿者が
放置少女オススメしてたからやってみたんだけど…
意外と面白いわこれ— シャドったのか?ニノ以外の奴と… (@Nino_Shadowvers) January 7, 2021
だいぶ放置少女にはまってます。
広告とかがちょっとアレだけど、シンプルに面白いしやることたくさんで放置できないし、チャット機能もしっかりしててコミュニティも充実しすぎてサブ垢もいっぱい作ってしまった・・・( ´•ω•` )課金欲抑えるの大変だけど😢
— ニノ (@nino_gaming) January 7, 2021
放置少女面白い。
まず女の子がかわいい。
弓兵だけど、
放置してたらレベルが14まで上がったよ。
さてさて、
パートから帰ってきたらどんなんなってるかな?
わくわく。— これちかうじょう (@korechikaujo) January 16, 2020
そう!他のゲームの息抜きにやるのがめちゃいいんですよ!!あと放置してる間のワクワク感!わかる(笑)
これは実際プレイして体感してもらいたいですねー(・∀・)
もちろん無料でできるので、他のゲームでマンネリ気味&ストレス溜まってきたら息抜きにやってみてね♪
それでは今回もここまで読んでもらいありがとうございました♪