
リズムゲームに一番求めることって何でしょうか?
楽曲の良さや、プレイの爽快感なども浮かんできますが、
何と言っても【遊べる曲の多さ】は重要なポイントですよね!
プロセカでは豊富なボカロ曲(VOCALOID楽曲)・オリジナル曲がどんどん追加されていくので、毎日飽きることなく楽しめます。
そんなわけで、今回はライブ(リズムゲーム)攻略の第一歩として、「楽曲の増やし方」や選択方法を徹底的に解説していきます!
【プロセカ】ライブ攻略!楽曲の増やし方って?
プロセカの楽曲とは
プロセカでは、一般的なリズムゲームによくある「特定楽曲のクリアで新しい曲が増えていく」または「条件を満たすと楽曲が解放されていく」といった仕組みはありません。
楽曲には【通常楽曲】と【追加楽曲】が存在し、通常楽曲はアプリ開始時点からすべてプレイすることができます。
また、追加楽曲は専用アイテム「ミュージックカード」を消費して解放することができます。
※一部難易度(MASTER)の解放には特定条件のクリアが必要になります
※「みんなでライブ」で選ばれた楽曲は、未解放の状態でもプレイすることができます
通常楽曲一覧
- Tell Your World
- Blessing
- alive
- ロキ
- ハッピーシンセサイザ
- 劣等上等
- スイートマジック
- needLe
- アイドル新鋭隊
- Ready Steady
- セカイはまだ始まってすらいない
- 悔やむと書いてミライ
- 自傷無色
- セカイ
- ワーワーワールド
追加楽曲一覧(一部)
- メルト
- 初音ミクの消失
- ワールドイズマイン
- テオ
- アスノヨゾラ哨戒班
- ツギハギスタッカート
- ニア
- Just Be Friends
- 夜咄ディセイブ
- ブリキノダンス
- 脱法ロック
- シャルル
- フラジール
- ハロ/ハワユ
- ダンスロボットダンス
【プロセカ】追加楽曲は選択できる?やり方を徹底解説!
追加楽曲解放のやり方
追加楽曲については、ミュージックカードさえあれば好きな楽曲を選択して解放することができます。
※1曲解放につきミュージックカード10枚が必要です
やり方は簡単なので、今すぐ試してみましょう!
- ワールドマップから[現実世界]の[音楽ショップ]へ移動します
- 画面右側の[音楽ショップ]をタップします
- 解放したい楽曲を選択し、[交換]をタップします
- 所持しているミュージックカードが消費され、楽曲がライブに追加されます
ミュージックカードのおすすめの集め方
【追加楽曲】のラインナップは、10/14時点でなんと27曲も!
現在も毎日楽曲追加が行われていますし、これからもどんどん増えていくようなので、ミュージックカードは普段からできるだけ集めておきたいところですよね。
アプリ内ではミッションやストーリーなどで手に入ると説明されていますが……
一体どうやって集めるのが良いか、じっくり調査してきました!
数ある方法の中から、ミュージックカード効率的な集め方について紹介していきます。
ストーリー
まず、ユニットストーリーを1話クリアする毎にクリスタル50個・ミュージックカード2枚を獲得できます。
ストーリーはライブをやっていれば自然と解放されますし、合わせてクリスタルも集められるので、非常に効率が良いです◎
未読のストーリーがあるようでしたら、しっかり回収しておきましょう!
ミッション
次に、特定のミッションをクリアすることでもミュージックカードを獲得できます。
ミッションには限りがありますが、多くのミュージックカードを入手できることが多いので、優先的にクリアを目指しましょう!
ミッションはホーム画面右側のリストアイコンから確認・報酬受け取りをすることができます。
イベントバッジ交換
最後におすすめするのは、イベント開催中に手に入る「イベントバッジ」との交換。
1枚につきバッジ100個が必要ですが、余ったバッジがあれば優先的にミュージックカードと交換しておきましょう。
なお、イベントバッジ交換はイベント期間限定なのでお忘れなく!
まとめ
今回はリズムゲームにとって重要な「楽曲の増やし方」について紹介してきました。
好きな曲をたくさん解放して、充実したプロセカ攻略を楽しみましょう!
最後にポイントをまとめておきますね。
- 楽曲には、何もしなくてもプレイできる【通常楽曲】と、アイテムで解放する【追加楽曲】がある
- 追加楽曲を解放するには、専用アイテム「ミュージックカード」が必要
- ミュージックカードは、ストーリーとミッションクリアで集めるのがおすすめ!イベント中はイベントバッジ交換も◎
そして最後に、ここまで読んでもらったあなたに・・・
最近個人的にハマってる神ゲー
を紹介したいと思います!\(^o^)/
放置少女っていう今流行の放置ゲーなんですけど、これがまた地味にハマります(笑)
攻略に詰まってもほっとけば勝手に強くなってくれるので本気でストレスがないです!
それとキャラがめちゃくちゃ可愛いから、愛着湧いて手塩にかけて育てる感じがまたいいんですよね♪
長時間一気にプレイするっていうよりも、メインにプレイしているゲームの合間に1日1回ログインする、くらいの感じでプレイすると気持ちいいくらいに強化できるのでストレス解消になってます(笑)
Twitterでも評判良かった。
某グラブル動画投稿者が
放置少女オススメしてたからやってみたんだけど…
意外と面白いわこれ— シャドったのか?ニノ以外の奴と… (@Nino_Shadowvers) January 7, 2021
だいぶ放置少女にはまってます。
広告とかがちょっとアレだけど、シンプルに面白いしやることたくさんで放置できないし、チャット機能もしっかりしててコミュニティも充実しすぎてサブ垢もいっぱい作ってしまった・・・( ´•ω•` )課金欲抑えるの大変だけど😢
— ニノ (@nino_gaming) January 7, 2021
放置少女面白い。
まず女の子がかわいい。
弓兵だけど、
放置してたらレベルが14まで上がったよ。
さてさて、
パートから帰ってきたらどんなんなってるかな?
わくわく。— これちかうじょう (@korechikaujo) January 16, 2020
そう!他のゲームの息抜きにやるのがめちゃいいんですよ!!あと放置してる間のワクワク感!わかる(笑)
これは実際プレイして体感してもらいたいですねー(・∀・)
もちろん無料でできるので、他のゲームでマンネリ気味&ストレス溜まってきたら息抜きにやってみてね♪
それでは今回もここまで読んでもらいありがとうございました♪