
PUBGモバイルは無課金攻略可能なのか!?そのためのBPの効率的な集め方も解説します!
満を持してついに日本でも正式リリースになったPUBGモバイル。
今超絶流行っているバトロワゲームの元祖とも言うべきゲームですよね!
スマホ版では荒野行動が先行してリリースされていましたので今までそちらに人気をもっていかれていましたけども、これからはわからないですね~。
そんなPUBGモバイルですが、スマホ版ということでやっぱり無課金攻略が出来るのかどうかは気になるところ。
そこで今回は、PUBGモバイルの無課金攻略のポイントと、効率的なBPの集め方についても合わせて解説していきたいと思います!
好きなところからどうぞ!
PUBGモバイルは無課金攻略することは可能!?
これ割と神ショットな気がする。
— raindraw (@EkakiMizutama) May 16, 2018
#PUBG_MOBILE #PUBGモバイル pic.twitter.com/3dK6aGHhEF
まず、そもそもPUBGモバイルは無課金攻略すること自体可能なのかどうかということなんですが・・・
これは全くもって問題なく可能ということが言えます。
というのも、PUBGモバイルでの課金要素は見た目を変更するスキンのみです。
要は、課金をしたとしてもキャラを強化することが出来るわけではないからです。
あくまでも見た目を変えるだけ。
なのでゲームを攻略していく上では課金をしなくても全く問題ないわけです。
ただ、いろんな衣装でバトルに繰り出せるというのがPUBGモバイルの醍醐味の1つなので、余裕があるなら課金をするのもアリですね!
PUBGモバイルで衣装スキンを手に入れるには?
PUBGモバイルで衣装スキンを入手するには、大きくわけて2つの方法があります。
- ガチャで入手
- 課金して直接購入
- ログインボーナスなどの報酬で入手
ガチャで入手する
ミッションクリアの報酬等で無料で手に入る「BP」と、課金して手に入れる「UC」を使って引く2種類のガチャがあります。
それぞれランダムで衣装スキンが排出されるようになっていますが、課金アイテムであるUCを使ったガチャのほうがレアなスキンが出てくるようになっています。
ガチャの引き方は?
BPで引けるガチャはトップページ上の「補給」から、UCで引けるガチャは同じく「ショップ」から引くことが出来ます。
BPガチャは、引くたびに必要になるBPの量が増えていきます。
必要になるBPの量はこちら。
回数 | 消費BP |
---|---|
1回目 | 700BP |
2回目 | 1400BP |
3回目 | 2800BP |
4回目 | 4200BP |
5回目 | 5600BP |
6回目以降 | 7000BP |
UCガチャでは現時点では120UCで1回のガチャが引けるようになっています。
ガチャの確率は?
BPガチャは無料ガチャのため確率の表記はありません。
UCガチャではそれぞれの衣装スキンによって確率が変わります。
その中でも週替りの「エピックアイテム」というスキンがレアスキンになっていますが、確率は1~3%台くらい。
ガチャ確率としてはなかなか渋めですね、エピックアイテムを一点狙いしていくとしたらある程度のガチャ回数は覚悟しないといけないかもしれません!
課金して直接購入
今日は飲み会でPUBGもPUBGモバイルも出来ませんでした🙌しかし!つい課金してしまったwスカートのほうがやっぱり可愛い。モバイルは続くか分かりませんがとりあえず格好から入りました✨まだ未プレイです。#PUBG_MOBILE
— ちょこ🍫タルコフ勉強中 (@Choc0Game) May 16, 2018
フレ登録その他全然分かりませんがよろしくお願いします🙆おやすみなさいませー! pic.twitter.com/yZO1fDa2I6
衣装がランダムで出てくるガチャとは別に、指定のスキンを直接購入するという方法もあります。
こちらは基本的に課金した場合のみ。
課金アイテムのUCを使って、特定のスキンを購入していきます。
購入は「ショップ」のページの右側にあるカテゴリーからそれぞれ購入可能です。
ログインボーナスなどの報酬で入手
BPの使い道
— ドラクエウォーク攻略ch (@5000pv) May 16, 2018
1.ワンダラークレートを開ける
2.外見を変更
3.ログインボーナスの取り逃がしを回収#PUBGモバイル #PUBG_MOBILE pic.twitter.com/3J09oU2pNH
その他に、ログインボーナスなどの報酬で無料で入手出来るスキンもあります。
無料で入手出来るためそこまでインパクトのあるスキンではない場合が多いですが、無料でもらえるものはしっかりもらっておきましょう!
これは無課金攻略の鉄則ですね♪
☆☆最新アプリの事前登録情報☆☆
世界初!!
なんと画面が二分割されてそれぞれ別々の世界をプレイできる「ニコイチRPG」が事前登録受付中です!
事前登録をしておけば、登録者数に応じて課金アイテムや☆4キャラがもらえるので、しっかり登録しておくのがおすすめ!!
もちろん事前登録は無料で簡単にできるので、サクッと登録しておきましょう♪
PUBGモバイル 無課金でのBPの効率的な集め方
無課金でスキンを集めるためには、BPを出来るだけ効率よく集めることが必要になります。
しっかりやれば無課金でもガチャをガンガン引くことが出来るようになりますので、ぜひ参考にしてみてくださいね♪
バトル終了後に報酬として入手
バトルに参加するだけで、終了後にBPをもらうことができます。
なのでひたすらバトルをすることで自然とBPも貯まっていきますので、出来るだけ多くプレイしていきましょう!
デイリーミッション報酬
デイリーミッションで設定されている条件をクリアしていくと、画面上の宝箱のゲージが貯まっていきます。
それが一定量を超えると、宝箱を開くことができますが、そこでBPを入手することが可能です。
このデイリーミッション報酬も大きなBP入手源なので積極的にミッションクリアを行っていきましょう!
シーズンミッション報酬
上のデイリーミッションの他に、一定期間内のみに設定されているシーズンミッションというものがあります。
これも条件をクリアすることでBPが入手出来ますので、忘れずに報酬としてもらっておきましょう!
レベルアップ報酬
PUBGモバイルではレベルの概念がありますが、そのレベルがアップするたびにBPを報酬としてもらうことが出来ます。
荒野行動と比べると結構簡単にレベルは上がってくれる印象なので、これもひたすらバトルを繰り返してどんどんアップさせていきましょう!
PUBGモバイル 無課金でもUCを入手する裏技がある?
ということで、PUBGモバイルの無課金攻略に必要な情報をご紹介してきました。
基本的には無課金でも全く問題ないゲームですが、スキンを集めるためにはBPを効率よく集めていく必要があります。
ただ、BPガチャで入手出来るスキンはちょっと地味なものが多いので、それだけだと満足出来ないかも。(そもそも全体的に荒野行動のほうがスキンは魅力的ですし・・・)
なので無課金でやっていたとしてもできればUCガチャをひきたいところですが、UCは課金しないと手に入りません。
じゃあ無課金ではレアスキンは絶対に手に入らないのかというと・・・
実は無課金でもUCを無料で集める裏技を使えば、レアスキンをGETすることも可能です!
◆関連記事→PUBGモバイルのUCを無課金でも入手する裏技
この裏技なら本来課金しないといけないUCが無料で手に入るので、無課金プレイヤーにはなんとも嬉しい方法♪
ただ、あんまりにも利用者が増えすぎると早めに終了してしまう可能性があるので、もし活用するのであれば早めにやっておくのがおすすめです。
無課金でもレアスキンで意気揚々とバトルに繰り出しましょう!
◆関連記事→レアスキンを無料でGETするには?
そして最後に、ここまで読んでもらったあなたに・・・
最近個人的にハマってる神ゲー
を紹介したいと思います!\(^o^)/
放置少女っていう今流行の放置ゲーなんですけど、これがまた地味にハマります(笑)
攻略に詰まってもほっとけば勝手に強くなってくれるので本気でストレスがないです!
それとキャラがめちゃくちゃ可愛いから、愛着湧いて手塩にかけて育てる感じがまたいいんですよね♪
長時間一気にプレイするっていうよりも、メインにプレイしているゲームの合間に1日1回ログインする、くらいの感じでプレイすると気持ちいいくらいに強化できるのでストレス解消になってます(笑)
Twitterでも評判良かった。
某グラブル動画投稿者が
放置少女オススメしてたからやってみたんだけど…
意外と面白いわこれ— シャドったのか?ニノ以外の奴と… (@Nino_Shadowvers) January 7, 2021
だいぶ放置少女にはまってます。
広告とかがちょっとアレだけど、シンプルに面白いしやることたくさんで放置できないし、チャット機能もしっかりしててコミュニティも充実しすぎてサブ垢もいっぱい作ってしまった・・・( ´•ω•` )課金欲抑えるの大変だけど😢
— ニノ (@nino_gaming) January 7, 2021
放置少女面白い。
まず女の子がかわいい。
弓兵だけど、
放置してたらレベルが14まで上がったよ。
さてさて、
パートから帰ってきたらどんなんなってるかな?
わくわく。— これちかうじょう (@korechikaujo) January 16, 2020
そう!他のゲームの息抜きにやるのがめちゃいいんですよ!!あと放置してる間のワクワク感!わかる(笑)
これは実際プレイして体感してもらいたいですねー(・∀・)
もちろん無料でできるので、他のゲームでマンネリ気味&ストレス溜まってきたら息抜きにやってみてね♪
それでは今回もここまで読んでもらいありがとうございました♪