パズルアンドサバイバル ギルドの入り方や脱退方法

突然発生したウイルスによって人類がゾンビとなってしまっていく世界で、人類最後の希望となる避難所を最強の施設へと変えていこう!

パズルアンドサバイバルは、「建築」と「パズル」の要素が楽しめるシミュレーションゲームとなっており、パズルが苦手なプレイヤーにもマッチ3というシステムで簡単に楽しめるアプリとなっています。 

今回の記事では、プレイヤー同士での集まりである「ギルド」の入り方や脱退方法についてご紹介いたします!

パズルアンドサバイバルのギルドについて

パズルアンドサバイバルでは「ギルド」があります。

このギルドに参加する事で、プレイヤーには以下のようなメリットがあります。

  • ギルドに加入しているプレイヤーしか参加できないイベントに参加できる
  • 増援を送る(送ってもらう)事ができる
  • 資源を送る(送ってもらう)事ができる
  • ギルドショップで様々なボーナス効果が得られる
  • 避難所で建築している建物の時間を短縮する(して貰う)事ができる

といった効果がありますので、可能な限り早い段階で自分のプレイスタイルに見合ったギルドに加入する事をオススメします。

ギルドに加入するメリット

ギルドメンバーと助け合う事でゲームを効率よく進められます。普段からヘルプを行っておく事で、他のメンバーからヘルプをして貰えるようにしましょう!

ギルド専用イベントに参加できる

定期的に開催されている、ギルド加入者のみが参加できるイベントに参加する事が出来ます。

ギルドメンバーで頑張ってイベントのポイントを集める事で、食料や木材といった資源だけでなくダイヤや英雄の進化に使用する『R〇マニュアル』といった貴重なアイテムを入手出来るので、ギルドに加入するメリットの中でも大きな部分となります。

ギルドメンバーに増援や資源を送る(送ってもらう)

同じギルドに所属しているギルドメンバーに増援を送ったり、送ってもらったりすることが可能です。

※増援や資源を送る際は、コントロールセンターのレベルが一定以上必要です。

ギルドショップで様々なボーナス効果が得られる

ギルドには、ギルドショップというギルド専用のショップがあります。

ギルドコインというアイテムが必要となりますが、資源アイテムの産出量が24時間増加したりするなど、ゲームを効率的に進める上で役立つボーナスを得られます。

ギルドメンバーに避難所の建築ヘルプが行える

避難所で建築を行っている際に、ギルドメンバーにヘルプしてもらう事で作業に必要となる時間を少しだけ短縮する事ができます。

パズルアンドサバイバルのギルドの入り方

ホームの画面下にある「ギルド」を押すと、マイギルドを創設するかすでに創設されているギルドに加入するかが選べます。

※初回時のみ300ダイヤを貰う事が出来ます。

マイギルドを創設する場合

自分のギルドを創設する場合は200ダイヤが必要となり、その際はギルド名・ギルドコード・ギルド旗・ギルドの主要言語を設定する必要があります。

  • ギルド名は、日本語なら6文字、半角英数字なら18文字まで入力可能です。
  • ギルドコードは英数字3文字までとなります。
  • ギルド旗はベースとなる旗の色や形(10種類)と紋章(10種類)から好きに組み合わせて設定する事が可能です。
  • ギルドの主要言語は、ギルドに加入するプレイヤーが何語で会話するのか?を設定します。

※ギルドを創設する場合は、探索ダンジョンの第3章をクリアする必要がありますので創設したい場合は第3章までゲームを進めましょう。

※コントロールセンターのレベルが6以上で設立する際のダイヤは無料となります。コントロールセンターのレベルを上げてから創設した方がお得です。

創設済みのギルドに加入する場合

創設済みのギルドに加入する場合は、主要言語や活動に関するルールなどに注意して加入しましょう。

ギルドの中にはプレイスタイルに関するルールなどをギルド公開情報に記載している場合がありますので、しっかりと確認してから申請しましょう。

パズルアンドサバイバルのギルドの脱退方法

ギルド画面の右下にある『ギルド機能』から「ギルドを退出」を選択する事でギルドから脱退する事が可能です。

ギルドを脱退する際は、

  • 未開封のギフトが削除される
  • 現在のギルドで加速任務を行っている場合は完成するまでヘルプを求める事が出来なくなる
  • コントロールセンターのレベルが8になる前のギルドを脱退すると避難所がテレポートされる

といった事が発生しますので、脱退する際は上記に気を付けた上でギルドを脱退してください。

まとめ

  • 下メニューのギルドから創設か加入が選択可能!
  • 脱退する際はギルド機能から脱退が可能!

以上!パズサバのギルドについてのまとめ記事でした。

ところで、パスル&サバイバルは無課金でも普通に楽しむことができますが、施設強化を効率よくしていくためには課金アイテムのダイヤが必要になってきますよね。

でも、無課金でプレイしている人がほとんどだと思いますので、なかなかダイヤは手に入ってくれないと思います・・・

そんな中、このダイヤをなんと無料で集めることができる裏技があるのをご存知ですか??

◆関連記事パズサバの有料ダイヤを無料で入手できる方法

無課金プレイ中だとかなり重宝しますので、参考にしてみてくださいね!

そして最後に、ここまで読んでもらったあなたに・・・

最近個人的にハマってる神ゲー

を紹介したいと思います!\(^o^)/

 

放置少女っていう今流行の放置ゲーなんですけど、これがまた地味にハマります(笑)



攻略に詰まってもほっとけば勝手に強くなってくれるので本気でストレスがないです!

それとキャラがめちゃくちゃ可愛いから、愛着湧いて手塩にかけて育てる感じがまたいいんですよね♪

長時間一気にプレイするっていうよりも、メインにプレイしているゲームの合間に1日1回ログインする、くらいの感じでプレイすると気持ちいいくらいに強化できるのでストレス解消になってます(笑)

Twitterでも評判良かった。

そう!他のゲームの息抜きにやるのがめちゃいいんですよ!!あと放置してる間のワクワク感!わかる(笑)

これは実際プレイして体感してもらいたいですねー(・∀・)

もちろん無料でできるので、他のゲームでマンネリ気味&ストレス溜まってきたら息抜きにやってみてね♪

>>放置少女の無料ダウンロードはこちらから

それでは今回もここまで読んでもらいありがとうございました♪

おすすめの記事