
みなさんこんにちは!こんばんは!
9月17日にリリースされたスマホアプリ聖闘士星矢ライジングコスモはプレイしていますでしょうか?
今回はスマホアプリ聖闘士星矢ライジングコスモ(ライコス)のダイヤの集め方やおすすめの使い道をご紹介していきたいと思います。
また無課金前提でのご紹介となりますのであらかじめご了承ください。
聖闘士星矢ライジングコスモ ダイヤの集め方
以前にスタミナがこのゲームは非常に大事とお話ししましたがダイヤも同じくらい重要なものになっております。
スマホアプリをやられている方ならダイヤやオーブなどといったものは大事ということは大体わかると思いますが、、、
聖闘士星矢ライジングコスモでのダイヤの集め方をいくつかご紹介していきます。
ダイヤの集め方
①各コンテンツをクリアする (回数限られる)
各コンテンツをクリアすることにより報酬としてダイヤを受け取ることができます。
メインクエストの初回クリア報酬やミッションでのクリア報酬などでもらうことができます。
もちろん初回報酬をもらったら受け取れなくなるのでそこだけ気をつけましょう。
ただ、ほとんどの場合このダイヤの集め方が基本になるのでミッションや報酬などは常に意識をしておきましょう。
特に不定期イベントなどでのミッションなどはそのイベントが終了するともらえないこともあるので注意が必要ですね。
②ディリーミッションをクリアする
ディリーミッションでの報酬でもダイヤを入手することができます。
ディリーミッションは毎日リセットされるので毎日ミッションを達成すれば実質永久的にもらうことができますね。
(リセット時刻は5:00となっております)
一度に貰える数こそ少ないものの毎日積み重ねると大きいですからね♬
特に筆者はあまり1日聖闘士星矢ライジングコスモできない時でもディリーミッションだけは最低でもやるように意識はしています!
それくらいダイヤの価値があるということです!!
逆にアプリのやりすぎには注意してくださいね(笑)
③プレイヤーランクアップでの報酬
こちらは①の回数限定と少し被ってしまいますが、ユーザーのランクがアップするたびにダイヤも一緒にもらえることができます。
ゲーム序盤は淡々とランクも上がりダイヤもある程度もらうことができますが、進むにつれてランクアップも時間がかかるようになってくるのでランクアップすればダイヤをもらえるんだなくらいで捉えていただければと思います。
これ以外でも今後どんどん運営さんの頑張りでダイヤの集め方も導入されると思います。
ダイヤの無駄遣いだけは気を付けましょう!!
聖闘士星矢ライジングコスモ ダイヤのおすすめの使い道
次に実際に集めたダイヤのおすすめの使い道をご紹介いたします。
ダイヤの使い道
①商店での交換 オススメ!
商店でダイヤを消費するのがオススメです。
どのアイテムと交換してもいいわけではなく、上級星石が一番おすすめです。
上級星石=ガチャ
という認識が一番分かりやすいと思います。
もちろんガチャは運要素が強いので100%お勧めというわけではないですがある程度キャラが安定して編成できるまでは上級星石との交換でいいと思います。
商店でもダイヤで育成素材とも交換できますがこれに関しては序盤ではあまりお勧めはしません。
育成素材にダイヤを使うなら少し貯めて上級星石と交換した方がいいですね。
②スタミナ回復、金貨交換
こちらも以前にスタミナに関する記事でも書いたのですが、ゲームが進むにつれてスタミナが本当に足りなくなり育成にも捗らなくなってしまいます。
そういった緊急時にスタミナ回復にダイヤを使うのはありかなと思います!!
ゲームが進むにつれてキャラも安定して揃ってきたらスタミナ回復にダイヤを使うのもいいですね。
ただ、序盤だとそこまでスタミナが枯渇することはそんなにないので早めのうちにダイヤを貯めておきましょう!
まとめ
いかがでしたでしょうか。
今回はスマホアプリ聖闘士星矢ライジングコスモ(ライコス)のダイヤについてご紹介させていただきました。
①クリアできるコンテンツはクリアする!!
②ディリーミッションは忘れずに!!
③優先使用は上級星石!!
今回ご紹介したのは本当に基本的なことなのですが、こちらを押さえておくだけでもある程度アプリを楽しむことはできると思います。
逆にダイヤの使用用途を誤ってガチャが引けなかったりしたら後戻りできないのでこれから始める人やダイヤで困っている人の参考になれればと思います♪
長々と読んでいただきありがとうございます!
そして最後に、ここまで読んでもらったあなたに・・・
最近個人的にハマってる神ゲー
を紹介したいと思います!\(^o^)/
放置少女っていう今流行の放置ゲーなんですけど、これがまた地味にハマります(笑)
攻略に詰まってもほっとけば勝手に強くなってくれるので本気でストレスがないです!
それとキャラがめちゃくちゃ可愛いから、愛着湧いて手塩にかけて育てる感じがまたいいんですよね♪
長時間一気にプレイするっていうよりも、メインにプレイしているゲームの合間に1日1回ログインする、くらいの感じでプレイすると気持ちいいくらいに強化できるのでストレス解消になってます(笑)
Twitterでも評判良かった。
某グラブル動画投稿者が
放置少女オススメしてたからやってみたんだけど…
意外と面白いわこれ— シャドったのか?ニノ以外の奴と… (@Nino_Shadowvers) January 7, 2021
だいぶ放置少女にはまってます。
広告とかがちょっとアレだけど、シンプルに面白いしやることたくさんで放置できないし、チャット機能もしっかりしててコミュニティも充実しすぎてサブ垢もいっぱい作ってしまった・・・( ´•ω•` )課金欲抑えるの大変だけど😢
— ニノ (@nino_gaming) January 7, 2021
放置少女面白い。
まず女の子がかわいい。
弓兵だけど、
放置してたらレベルが14まで上がったよ。
さてさて、
パートから帰ってきたらどんなんなってるかな?
わくわく。— これちかうじょう (@korechikaujo) January 16, 2020
そう!他のゲームの息抜きにやるのがめちゃいいんですよ!!あと放置してる間のワクワク感!わかる(笑)
これは実際プレイして体感してもらいたいですねー(・∀・)
もちろん無料でできるので、他のゲームでマンネリ気味&ストレス溜まってきたら息抜きにやってみてね♪
それでは今回もここまで読んでもらいありがとうございました♪