ライコス無課金!金貨稼ぎの効率良いやり方(聖闘士星矢ライジングコスモ)

 

みなさんこんにちは!こんばんは!

今回はスマホアプリ聖闘士星矢ライジングコスモ(ライコス)の金貨稼ぎの効率の良い方法をいくつかご紹介していきたいと思います。

また無課金向けのご紹介となりますので無課金でやっていく方などのご参考になればと思います。

聖闘士星矢ライジングコスモ 金貨とは?

聖闘士星矢ライジングコスモ内において金貨とはキャラの育成時に使うものになっております。

大体他スマホアプリでもコインなどはキャラ育成時に使用されることが多いですね(笑)

特にこちらの聖闘士星矢ライジングコスモはキャラ育成・スキル強化など多く使う場面があるので後ほどご紹介いたします。

ゲーム中盤から〜にかけて金貨を必要とする場面が多くなるので集められるときに集めておくのが吉です!!

聖闘士星矢ライジングコスモ 金貨の使い道

次に集めた金貨の主な使い道をご紹介していきたいと思います。

先ほども話した通り、序盤はクエストを進めていくだけでなんとなく勝てるのであまりキャラ育成もしなくても進めていけますが進むにつれてキャラの育成をしないと勝てなくなってきます。

そういったときに金貨を使う場面があるのでその場面をいくつかご紹介していきます。

金貨の使い道

①小宇宙強化

アカウントレベル23で解放されます。

各キャラに任意の小宇宙をセットすることができ、キャラの基礎ステータスの強化をすることができます。

基礎ステータスを上げるということはかなり貴重なので、金貨をためておくことをお勧めいたします!!

小宇宙についての攻略記事も今後出していきますね♪

②スキル強化

同名キャラを選択し消費することでキャラのスキルレベルをあげることができます。

特にレア度の高いキャラを何体も集めるのはかなり難しいですが、その分強化できればかなり強力なものとなっております。

無課金だとレア度の高いキャラ1体でも出た時はかなりうれしいですもんね。

それを2体3体となると、、、

そのスキルレベルを上げる際に金貨を必要とします。

③転生強化

転生強化とはキャラのレベル上限を解放し、ステータスを上げることができる強化となっております。

転生を行う際に金貨➕(レベル20〜40)★2キャラ2体(レベル40〜60)★3キャラ3体が必要となっております。

レベル上限を上げることは攻略には欠かせないので是非優先的に行っていきましょう!!

もちろん1回目より2回目の転生の方が金貨消費も大きくなっています。

④第七感

アカウントレベル20で解放されます。

神石覚醒石を使用することでキャラの性能を底上げすることができます。

また未解放スキルも解放できるので戦略の幅が大きく上がると思われます。

こちらも手が回ればぜひ行っておくと良いでしょう!

聖闘士星矢ライジングコスモ 金貨の効率の良い稼ぎ方

次に実際に金貨をどのようにして貯めるのが効率が良いかをご紹介します。

金貨の稼ぎ方

①ミッションなどでの報酬

ディリーミッションやクリア報酬などで手に入れることができますがそこまで効率が良いとはいえないですね。

ただディリーミッションは金貨以外も手に入れることはできるのでついでにもらえる程度の認識でいいと思います。

また、不定期でのイベントなどで大きくもらえることもあるので今後に期待ですね。

②海商王の金庫 ✳︎おすすめ✳︎

古代遺跡を第10層コンプした後に解放されるコンテンツとなっております。

ステージクリア報酬でも多くの金貨を手に入れることもできかつ、ドロップ報酬の黄金宝箱というものでも金貨を入手できるため最も効率が良い金貨の稼ぎ方となっております!!

開放まで古代遺跡を10層までクリアしないといけないのが少し時間かかりますが解放されてしまえば効率よく金貨を稼げると思いますのでここまでは頑張りましょう!!

③小宇宙の分解

貯めた小宇宙を分解することにより金貨に変えることができます。

レアリティによって金貨の額は変わってきます。

小宇宙(R)    →2400

小宇宙(SR)  →6000

小宇宙(SSR)  →15000

こちらも余裕があれば金貨に変えておくことをお勧めいたします。

④ダイヤでの交換

30000金貨を10ダイヤと交換することができます。

ただこちらは筆者はあまりお勧めしていなくて、ダイヤはできるだけ他の用途で使った方が効果的だと思います。

どうしても金貨が足りない場合のみに使うと良いでしょう。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

今回は聖闘士星矢ライジングコスモ(ライコス)の金貨についてご紹介させていただきました。

①とにかく中盤〜多く消費する!!

②基本は海商王の金庫周回!!

③ダイヤでの購入は控える!!

金貨はキャラ育成において必須なものとなっているので常に余裕を持っておくといいでしょう。

またいろんなキャラに分配して育成するよりかはキャラを絞って育成した方が金貨の節約にもなります!

長々と読んでいただきありがとうございました。

少しでも参考になればと思います♩

そして最後に、ここまで読んでもらったあなたに・・・

最近個人的にハマってる神ゲー

を紹介したいと思います!\(^o^)/

 

放置少女っていう今流行の放置ゲーなんですけど、これがまた地味にハマります(笑)



攻略に詰まってもほっとけば勝手に強くなってくれるので本気でストレスがないです!

それとキャラがめちゃくちゃ可愛いから、愛着湧いて手塩にかけて育てる感じがまたいいんですよね♪

長時間一気にプレイするっていうよりも、メインにプレイしているゲームの合間に1日1回ログインする、くらいの感じでプレイすると気持ちいいくらいに強化できるのでストレス解消になってます(笑)

Twitterでも評判良かった。

そう!他のゲームの息抜きにやるのがめちゃいいんですよ!!あと放置してる間のワクワク感!わかる(笑)

これは実際プレイして体感してもらいたいですねー(・∀・)

もちろん無料でできるので、他のゲームでマンネリ気味&ストレス溜まってきたら息抜きにやってみてね♪

>>放置少女の無料ダウンロードはこちらから

それでは今回もここまで読んでもらいありがとうございました♪

おすすめの記事