
果たしてこの「浪人百剣」は無課金でもできるのかを攻略していきます。
また、無課金で序盤どう進めて行ったらいいのか、ゲームの進め方を紹介しましょう。
浪人百剣は無課金攻略できる?
最初はできます。
しかしながら、中盤では課金をしないと進めていくのは難しいかもしれません。
最初の段階では課金をしなくても敵を倒していくことができます。
浪人百剣では強い奥義を持っていると敵に勝つことができます。
最初の段階ではダンジョンを進めたりログインボーナスで強い奥義を1つは手に入れることができます。
なので、最初は課金をしなくてもある程度はゲームを楽しむことができるのです。
基本敵と戦うのはオートモードになります。
神兵を使う時は手動になります。
なので、タイミングを見て発動させてください。
浪人百剣 無課金序盤の進め方
①チュートリアルで理解しよう
ゲームを始めると、まず最初にチュートリアルで第一章を進めていきます。
キャラクターの女の子が指示してくれるので進め方を理解していきましょう。
②ダンジョンを進めていこう
ダンジョンをどんどん進めていきましょう。
進むダンジョンを選択すると、敵の情報が出てくるのでそこを確認しながら進めていくといいですよ。
奥義で対抗していくゲームなので自分と敵の奥義を比べて、少なくても3つ中2つは勝てるように奥義を設定しましょう。
じゃないと、敵に負けてしまいます。
1つの章に対して星を集めると宝箱を開けることができます。
星をすべて取るとすべての宝箱を開けることができます。
目指せ!星コンプリート!ですね。
宝箱の中はそれぞれ違いますが、金貨や奥義を強くするための物資が入っているのでぜひ開けてみてください。
ダンジョンを進めていくにあたって奥義も強くしなければなりません。
そのためには、ダンジョンを進めて報酬をもらうほかに、「剣聖の道」を進めて報酬をもらうこともできます。
奥義が弱くてダンジョンを進めることができない、なんていう壁にぶつかることもあります。
そういう時に「剣聖の道」を進めていくと、奥義を強くするための物資を手に入れることができたりもします。
しかし、「剣聖の道」を挑戦することができるのは、10回になります。
なので、むやみやたらにやるのはやめましょう。
ちなみに、プレイしているとランキングのなかにある論剣報酬というものがあります。
そこで、持っているお金で買うこともできます。
自分の順位によって買えるものが変わってきますので、やはり順位は高いとよりいいものを買うことができます。
③奥義のレベルをあげよう
奥義が弱いと敵に負けてしまいます。
奥義が強ければ強いほどいいのが浪人百剣です。
なので、ログインボーナスをもらったりダンジョンを進めて、敵を倒して奥義を強くしていきましょう。
また、ガチャで集めてみるのもいいかもしれません。
最初の画面で「ボーナス」というところから「バック交換」にいき、交換コードを入力くださいという画面をだします。
そして、「yoyaku」と打ち込んで交換すれば10回連続ガチャが回せるようになります。
そこで強い奥義が出るようにガチャを引いてみることをおススメします。
出るときもあれば、出ないときもあるかとは思いますが…。
④ログインボーナスをしっかり獲得しよう
ログインをするだけでもらえるボーナスがあります。
なので、毎日ログインしてログインボーナスをもらいましょう。
ログインボーナスでは、金貨をもらえたり、奥義の欠片や神兵を強くするための物資などが手に入れることができたりします。
なので逃さないようにしましょう。
ログインボーナスは何個かあったりもします。
そのほかにも、レベルパックというのがあります。
これは、指定されたレベルに達成することで手厚い報酬を手に入れることができます。
7日イベントというものもあります。
これは、「○○をクリア」などといった感じでミッションが書かれています。
なので、それをクリアすると報酬がもらえます。
福の神降臨というものもあります。
期間限定ではありますが、金貨を消費して、高額な金貨をもらうといったものです。
まあ、運試しではありますが、やってみてもいいかもしれませんね。
消費した金貨の倍が返ってきたりもするみたいです。
「今回最高を獲得可」と書かれているところをみたときの話ですけどね。
まとめ
ここまでをまとめると・・・
- 戦闘するときは基本的にオートモードである
- チュートリアルをクリアして理解しよう
- ダンジョンを進めていこう
- 浪人百剣は奥義が強いほどいい
- ログインボーナスを逃さないようにしよう
そんな感じで序盤は進めていくと楽しめると思います。
無課金だと奥義も強いのが出にくいので限界はありますが、最初は敵も弱いので無課金でも浪人百剣を進めていくことができます。
なので、無課金で最初楽しんでみてくださいね。
そして最後に、ここまで読んでもらったあなたに・・・
最近個人的にハマってる神ゲー
を紹介したいと思います!\(^o^)/
放置少女っていう今流行の放置ゲーなんですけど、これがまた地味にハマります(笑)
攻略に詰まってもほっとけば勝手に強くなってくれるので本気でストレスがないです!
それとキャラがめちゃくちゃ可愛いから、愛着湧いて手塩にかけて育てる感じがまたいいんですよね♪
長時間一気にプレイするっていうよりも、メインにプレイしているゲームの合間に1日1回ログインする、くらいの感じでプレイすると気持ちいいくらいに強化できるのでストレス解消になってます(笑)
Twitterでも評判良かった。
某グラブル動画投稿者が
放置少女オススメしてたからやってみたんだけど…
意外と面白いわこれ— シャドったのか?ニノ以外の奴と… (@Nino_Shadowvers) January 7, 2021
だいぶ放置少女にはまってます。
広告とかがちょっとアレだけど、シンプルに面白いしやることたくさんで放置できないし、チャット機能もしっかりしててコミュニティも充実しすぎてサブ垢もいっぱい作ってしまった・・・( ´•ω•` )課金欲抑えるの大変だけど😢
— ニノ (@nino_gaming) January 7, 2021
放置少女面白い。
まず女の子がかわいい。
弓兵だけど、
放置してたらレベルが14まで上がったよ。
さてさて、
パートから帰ってきたらどんなんなってるかな?
わくわく。— これちかうじょう (@korechikaujo) January 16, 2020
そう!他のゲームの息抜きにやるのがめちゃいいんですよ!!あと放置してる間のワクワク感!わかる(笑)
これは実際プレイして体感してもらいたいですねー(・∀・)
もちろん無料でできるので、他のゲームでマンネリ気味&ストレス溜まってきたら息抜きにやってみてね♪
それでは今回もここまで読んでもらいありがとうございました♪