
3Dちびキャラ自由探索MMORPGと銘打たれた「ルミアサガ」!
かわいいちびキャラたちとファンタジーな世界観で、本格的なMMORPGを楽しむことができる新作アプリゲームです。
今回はまず気になる、リセマラが必要かどうかとやり方、そして序盤の具体的な進め方についてじっくり解説していきます。
まだまだリリースから間もないので、今すぐ始めて他プレイヤーにグッと差をつけちゃいましょう!
好きなところからどうぞ!
【ルミアサガ】リセマラは必要?やり方は?
さて、新しいアプリを始めるときやっぱり気になるのは「リセマラ」のことですよね。
ルミアサガでのリセマラがどんなものか、必要かどうか、具体的なやり方について詳しく解説していきます!
ルミアサガのリセマラとは
ルミアサガにおいてリセマラの対象となるのは「ガチャ」ですが、このゲームで獲得できるのはキャラではなく【衣装】(装備・防具)となります。
ガチャはLv15で解放され、1日1回のみ無料で引くことが可能です。
以降はガチャチケットが必要ですが、残念ながら事前登録報酬やチュートリアル報酬等で獲得することはできず現状は課金アイテムです。
そのため、この無料ガチャがリセマラ対象となります。
リセマラのやり方
ルミアサガは複数キャラクターを削除・作成することができるため、リセマラの際アプリの削除やログアウトは必要ありません。
次の手順でリセマラを行ってみましょう。
- ガチャが解放されるまで(Lv15)任務をタップし、ストーリーを進行します
- 画面上部の[イベント]から総合ガチャを選択します
- 無料ガチャを引きます
- 目当ての衣装が出なければ、画面上部の[機能]から設定を選択します
- [キャラ切替]を選択し、キャラクター選択画面に戻ります
- キャラ削除または[キャラクター作成]で新たなキャラクターを作り、1.から繰り返します
リセマラの必要性
もちろんガチャ衣装のステータスは高く見た目も豪華ですが、ゲーム進行により新たな防具を入手したり強化していくことは十分可能です。
また、リセマラのたびにLv15までストーリー進行をする必要があるため、少々時間がかかってしまうデメリットがあります。
どうしても欲しい衣装がある・見た目にこだわるということがなければ、リセマラ必須ではありません。
プレイスタイルに合わせて、リセマラを行うかどうか考えてみてくださいね。
【ルミアサガ】序盤の進め方をじっくり解説!
それでは序盤の進め方について、順を追ってじっくり解説していきます!
ルミアサガのチュートリアルや誘導はとても親切ですが、進行に不安がある方はぜひ参考にしてください。
ジョブ選択とキャラメイク
アプリを起動したらまず、ジョブ選択をすることになります。
ジョブは以下の5種類で、それぞれ男女どちらかを選択できます
- ナイト
- ソーサレス
- クルセイダー
- オラクル
- レンジャー
次のステップに進むとキャラメイク画面になります。
カスタマイズ可能なのは次の4要素。好み全開でいきましょう!
- 髪形・髪色
- 瞳(色はそれぞれ固定)
- 口
- 声(4種類あり)
チュートリアル
キャラクターが完成したらさっそくチュートリアルが始まります!
画面上の誘導に従って進めていけば問題ありませんが、具体的には次のように進行していきます。
移動と戦闘の仕方
ルミアサガの移動は、画面をタップしたまま進行したい方向にグリグリと指を動かします。
移動したい場所をタップする方式ではないので注意しましょう。
また、戦闘は通常攻撃ボタンと特殊技ボタンがあり、必要に応じてタップします。
ゲームを進めていくとオート戦闘が可能になりますが、チュートリアル時点では手動になりますのでここで基本操作を把握しておきましょう。
任務
ルミアサガのストーリーはメインおよびサブ任務を受注・完了していくことで進行します。
任務は常に左上に表示され、タップすることで自動進行しますので、対象の敵や人物を探し回るようなわずらわしさは一切ありません!
会話などでタップが必要になる場面もたまにありますが、基本的には画面から目を離して半放置が可能なのでサクサク進めていきましょう。
機能解放
任務を進めていくとレベルが上がっていき、レベルに応じて様々な機能が解放されていきます。
Lv15まで上げると、ギルドや冒険図鑑、イベント(ガチャ)等の基本的な機能が揃ってくるので最初の目標にしましょう!
☆☆最新アプリの事前登録情報☆☆
世界初!!
なんと画面が二分割されてそれぞれ別々の世界をプレイできる「ニコイチRPG」が事前登録受付中です!
事前登録をしておけば、登録者数に応じて課金アイテムや☆4キャラがもらえるので、しっかり登録しておくのがおすすめ!!
もちろん事前登録は無料で簡単にできるので、サクッと登録しておきましょう♪
まとめ
さて、今回はルミアサガを始めるにあたっての基本、リセマラについてと序盤の進め方を紹介してきました。
最後にまとめです!
- キャラクターの切り替え&新規作成でリセマラ可能!
- リセマラ対象はLv15で解放される無料ガチャ!しなくても大きな支障はなし
- 序盤はひたすら「任務」をタップしてストーリー進行!自動で進むので半放置も◎
そして最後に、ここまで読んでもらったあなたに・・・
最近個人的にハマってる神ゲー
を紹介したいと思います!\(^o^)/
放置少女っていう今流行の放置ゲーなんですけど、これがまた地味にハマります(笑)
攻略に詰まってもほっとけば勝手に強くなってくれるので本気でストレスがないです!
それとキャラがめちゃくちゃ可愛いから、愛着湧いて手塩にかけて育てる感じがまたいいんですよね♪
長時間一気にプレイするっていうよりも、メインにプレイしているゲームの合間に1日1回ログインする、くらいの感じでプレイすると気持ちいいくらいに強化できるのでストレス解消になってます(笑)
Twitterでも評判良かった。
某グラブル動画投稿者が
放置少女オススメしてたからやってみたんだけど…
意外と面白いわこれ— シャドったのか?ニノ以外の奴と… (@Nino_Shadowvers) January 7, 2021
だいぶ放置少女にはまってます。
広告とかがちょっとアレだけど、シンプルに面白いしやることたくさんで放置できないし、チャット機能もしっかりしててコミュニティも充実しすぎてサブ垢もいっぱい作ってしまった・・・( ´•ω•` )課金欲抑えるの大変だけど😢
— ニノ (@nino_gaming) January 7, 2021
放置少女面白い。
まず女の子がかわいい。
弓兵だけど、
放置してたらレベルが14まで上がったよ。
さてさて、
パートから帰ってきたらどんなんなってるかな?
わくわく。— これちかうじょう (@korechikaujo) January 16, 2020
そう!他のゲームの息抜きにやるのがめちゃいいんですよ!!あと放置してる間のワクワク感!わかる(笑)
これは実際プレイして体感してもらいたいですねー(・∀・)
もちろん無料でできるので、他のゲームでマンネリ気味&ストレス溜まってきたら息抜きにやってみてね♪
それでは今回もここまで読んでもらいありがとうございました♪