
【本ページはプロモーションが含まれています】
三國無双 斬 無課金攻略のためのリセマラのやり方!できない場合の原因と対処法も解説!
スマホゲームの無課金攻略と言ったら、まず大事になってくるのが・・・
そう、リセマラですよね。
三國無双 斬の場合も例外ではないわけで。
で、そんなリセマラなんですけども、できないという声も多く上がっています。
そこで今回は三國無双斬のリセマラの正しいやり方について公開していきます!
三國無双 斬 無課金攻略にはリセマラ必要?
三國無双斬にて
— まったりとゲームアカ (@ytripgo) September 23, 2018
リセマラ何十回目か
星6金
出るんだね pic.twitter.com/7ZyIJqM0NX
ゲームによってリセマラの必要性の高さが違います。
三國無双 斬の場合はどれくらいの重要度なのでしょうか。
これは結論から言うと・・・
三國無双 斬ではリセマラは絶対に必要といえると思います。
進行はキャラのステータスにかかっている
ゲームによってはプレイヤー自身のゲームテクニックが高ければ、そこまでキャラなどの要素は重要ではないというゲームもあります。
しかしこのゲームに関してはプレイテクはほとんど重要ではなく、手持ち武将のトータル的な戦力(ステータス)が全てです。
武将のステータスが高くないといくら上手くても途中で必ず詰まります。
敵の攻撃力や防御力のパラメータに追いつけてない場合にはほぼ勝つことができません。
そのため、クエストをより進めていくためには、そのステージのレベルにあった武将を用意する必要があるんですね。
無課金だとゲームスタート後はなかなかガチャが引けず、その分レア武将をゲット出来る可能性も低くなってしまうため、リセマラで最初からレア武将を入手しておくことが重要となります。
リセマラはそこまで手間ではない
リセマラの手順のところで詳しくお話しますが、三國無双 斬はリセマラの手間や時間が割と少ないゲームです。
これだけ楽にリセマラが出来るゲームのため、むしろリセマラをしておかないともったいないとまで言えます。
無課金でやっていくつもりなのであれば、リセマラは大いに活用していきましょう。
三國無双 斬 無課金攻略!リセマラのやり方を解説する
三國無双のアプリめっちゃリセマラ頑張った…
— 夏宮ゆに (@yuniyuni_10) September 25, 2018
呂玲綺狙いだったけど王異も可愛いから良き🙆💓 pic.twitter.com/xBj2oEdTBG
それでは、効率良いリセマラのやり方について解説していきます。
- アプリをインストール
- オープニング動画をスキップする
- チュートリアルをスキップする
- ゲーム内MOVIEをスキップする
- チュートリアルをスキップする
- 無料武将を1名選択
- クエストを1-3までクリアする
- メールボックスから金貨を受け取る
- 武将ガチャ11連を2回
- 目当てがなければタイトルに戻る
- データリセットをして1に戻る
手順としてはこのような感じです。
なお、リセマラ1回にかかる所要時間はおおよそ5分ほどとなります。(ゲームダウンロードがあるため初回のみ10分)
三國無双 斬 リセマラできない?リセマラの際の注意点は?
https://twitter.com/Rt_tr721/status/1042656800632332289
この三國無双 斬のリセマラができない!という声をよく聞きます。
リセマラしようとしているのに全然できないなんていうことになったらちょっと萎えますよね・・・
ただ、リセマラできないときの理由は間違いなくこちらになりますので、正しいやり方で行えばちゃんと出来るようになりますよ。
アプリ削除ではリセマラはできない
他のスマホゲームだと、リセマラのときにはアプリを削除(アンインストール)して再度ダウンロードしてリセットするのが一般的ですよね。
しかし、この三國無双 斬の場合には、このやり方ではリセマラをすることができない仕様になっているんです。
おそらくアプリ削除の方法でリセマラをすると、前回のデータが残ったままになってしまうことになるかと思います。
三國無双 斬では、リセマラの際にはアプリ削除ではなくゲーム内の「データリセット」から行います。
タイトルの右下にあるこの「データリセット」を押せば、アプリを削除しなくても前回までのデータのみを削除することが可能です。
【真・三國無双 斬】リセマラのやり方
— しゅう@ボイコネ=Pooh@Games (@KumanomenoPooh) September 20, 2018
①アプリを1度ダウンロードすればアンインストールしなくて大丈夫です
②1-3までチュートリアルを進める
右上のメールアイコンから事前登録特典を受け取る
③宝3000武将11連ガチャ
④☆6出なかったらタイトルへ戻る
⑤右下のデータリセット
上記①へ戻る pic.twitter.com/xtoJnv9oU3
実はこれってわたしたちプレイヤーにとってはリセマラがやりやすい嬉しい仕組み。
なぜならリセマラで1番無駄に時間がかかるのはアプリを再度ダウンロードする時間だから。
その時間が必要なく、ゲーム内でデータ削除が出来るのでリセマラがサクサク進みますよ!
話を戻すと、リセマラができないという人はこのアプリ削除を行ってしまっている可能性が高いです。
もし心当たる節があれば、アプリ削除はせずにデータリセットを使ってリセマラをしてみてください。きっと問題が解消するはずです。
リセマラにおけるその他の注意点
https://twitter.com/tk_529/status/1043350242756685826
https://twitter.com/natsuki7dqx/status/1043814120678551552
三國無双 斬では、以前と同じ名前で新たにスタートすることができません。
そのため、リセマラをする場合にはその時につけた名前はもう同じものは二度と使えなくなるということです。
名前選びは慎重に。
もしとことんリセマラにこだわっていくのであれば、名前のあとに英数字をつけていく感じにするのがおすすめですよ!
例えば、「やまだ」という名前にしたければ、「やまだ1、やまだ2、やまだ3・・・」というような感じですね。
リセマラの回数が増えても1文字だけ変えてしまえば全く別の名前になりますので便利です。
三國無双 斬 無課金攻略!リセマラのやり方とできないときの対処法まとめ
以上、三國無双 斬のリセマラのやり方についてまとめました。
リセマラができないということで詰まっていた人も多いと思いますので、ぜひ参考にしてみてくださいね!
ちなみに、いくら所要時間が短いとはいえリセマラするのはちょっと面倒・・・というひとにはこちらの裏技がおすすめですよ。
◆関連記事→三國無双 斬の金貨を無料で集める裏技
それでは今回も最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
そして最後に、ここまで読んでもらったあなたに・・・
最近個人的にハマってる神ゲー
を紹介したいと思います!\(^o^)/
放置少女っていう今流行の放置ゲーなんですけど、これがまた地味にハマります(笑)
攻略に詰まってもほっとけば勝手に強くなってくれるので本気でストレスがないです!
それとキャラがめちゃくちゃ可愛いから、愛着湧いて手塩にかけて育てる感じがまたいいんですよね♪
長時間一気にプレイするっていうよりも、メインにプレイしているゲームの合間に1日1回ログインする、くらいの感じでプレイすると気持ちいいくらいに強化できるのでストレス解消になってます(笑)
Twitterでも評判良かった。
某グラブル動画投稿者が
放置少女オススメしてたからやってみたんだけど…
意外と面白いわこれ— シャドったのか?ニノ以外の奴と… (@Nino_Shadowvers) January 7, 2021
だいぶ放置少女にはまってます。
広告とかがちょっとアレだけど、シンプルに面白いしやることたくさんで放置できないし、チャット機能もしっかりしててコミュニティも充実しすぎてサブ垢もいっぱい作ってしまった・・・( ´•ω•` )課金欲抑えるの大変だけど😢
— ニノ (@nino_gaming) January 7, 2021
放置少女面白い。
まず女の子がかわいい。
弓兵だけど、
放置してたらレベルが14まで上がったよ。
さてさて、
パートから帰ってきたらどんなんなってるかな?
わくわく。— これちかうじょう (@korechikaujo) January 16, 2020
そう!他のゲームの息抜きにやるのがめちゃいいんですよ!!あと放置してる間のワクワク感!わかる(笑)
これは実際プレイして体感してもらいたいですねー(・∀・)
もちろん無料でできるので、他のゲームでマンネリ気味&ストレス溜まってきたら息抜きにやってみてね♪
それでは今回もここまで読んでもらいありがとうございました♪