
- 三國無双 斬を無課金で攻略していく場合、リセマラで妥協してもOK?
- もし妥協するとしたら、その妥協ラインは?
三國無双 斬がリリースされて少し経ちましたけども、これからプレイする人はリセマラに精を出していることと思います!
無課金でやる場合には特に、リセマラでいかに強力なキャラをGET出来るかが重要になってきますよね。
ただ、リセマラはこだわりすぎると終わりが全く見えない暗黒の世界に・・・
そこで今回は、どうしてもお目当てが出ない場合、妥協もありか、そして妥協ラインはどこになるのかをご紹介したいと思います。
三國無双 斬 リセマラは妥協しても良い?
これは結論から言うと、できるだけ妥協はしないほうが良い、というのをおすすめしたいです。
リセマラがしやすいゲーム
三國無双 斬はそもそもリセマラがしやすいです。
他のゲームだとリセマラの所要時間が15分とか、長芋のだと30分とか言うのもありますのでその場合だとリセマラはかなりの手間。
ただ、このゲームの場合はリセマラの所要時間がだいたい5分前後です。
せっかくリセマラしやすいわけですから、無課金でやるのであればこれを活用しない手は無いですね。
キャラのレア度が命になるゲーム
三國無双 斬はキャラの能力・ステータスがものをいうゲームです。
もちろん育成をしていくことで強化もできますが、レア度が違うとどうしても超えられない壁が出てきてしまいます。
ゲームによってはどのキャラを使っていても育成さえすれば最強になれるというものもありますが、三國無双 斬の場合はガチャで引いたキャラのデフォルトステータスが重要になる傾向にあります。
そのため、いかにリセマラで高レア武将を入手出来るのかが重要になるわけですね。
無課金だと特に育成コストが膨大になりますので、序盤から強力な武将を入手しておきたいです。
ちなみに、リセマラで狙うべき武将についての考え方はこちらの記事にまとめていますので、合わせて参考にしてみてください。
◆関連記事→三國無双 斬 無課金攻略!ガチャ演出やタイミングはここを狙え!
三國無双 斬 無課金でのリセマラ妥協ライン
無課金であればリセマラでは妥協はしないほうがおすすめなのですが、どうしてももう無理・・・という場合の妥協ラインについてもお話しておきたいと思います。
最低限このラインを入手しておけばある程度は進めていけますので、このポイントはしっかりと把握しておきましょう!
特定キャラを出すのは諦める
まず、特定キャラを狙い撃ちするのは諦めましょう。
三國無双 斬はレア度の種類が多く、キャラまで狙い撃ちするのはなかなかハードです。
後述するポイントを抑えたらどのキャラでもいいのでリセマラを終了するのがおすすめです。
金品質であれば御の字とする
リセマラで狙いたいのは、星6金品質キャラです。
ただ、その確率は2%とかなりの渋さです。
そのため、星にはこだわらずに金品質が引けた場合、それで妥協するというのもありです。
キャラは育成によって星をアップすることができますが、品質は一切上げることができません。
品質では妥協すべきではないですが、極端な話星3でも金品質であれば妥協をしてリセマラ終了してもOKです。
星4金品質が妥協ライン
以上を踏まえてお話すると、星4金品質が現実的な妥協ラインと言えるでしょう。
リセマラを何回も行っても一切星6金品質が出てくれないということであれば、星4金品質までグレードを妥協してしまいましょう。
星3ではさすがに育成する前にステージで詰まってしまいますので、最低でも星4はあると序盤はサクサク進めることが可能です。
みんなの評価や反応は?
https://twitter.com/sarachun331/status/1048045442108252160
三國無双 星六いればいいと思ってたら
— 小 狼 (ギルメンに感謝) (@seed0314) October 4, 2018
金品質?なんですかそれ( °_° )
ということでリセマラの旅に😭
https://twitter.com/DCGZWb7iZC5FlS7/status/1047897818772299777
真・三國無双詳しい人教えて!
— \ S H O T A / (@vvvv0vvvv) October 4, 2018
これでリセマラおわっていいかな? pic.twitter.com/9A2ZRaRr1s
https://twitter.com/asahaka_sangoku/status/1047745738967474177
三國無双 斬 無課金のためのリセマラ妥協ラインまとめ
以上、ここまでをまとめると、リセマラの妥協ラインとしては・・・
星4金品質
であるというふうに覚えてもらうと良いです。
このあたりだとかなり現実的ですし、リセマラの闇に突入してしまうということは無いでしょう。
とはいえ、序盤でお伝えしたとおり、このゲームはリセマラがしやすいゲームです。
あまりにも時間がないということではなければ、無課金攻略するならリセマラは妥協をしないで星6金品質を狙っていくのが最もおすすめです。
もしくは、辛いリセマラがいやならこの裏技を使ってゲームスタートしてから多くのガチャを引くのも良いでしょう。
◆関連記事→MAX5000円分以上の金貨を無料GETする裏技
リセマラは大変かもしれませんが、無課金でプレイする場合には効果的なのは間違いありません。
無理のない範囲で効率的に行っていきましょう!
そして最後に、ここまで読んでもらったあなたに・・・
最近個人的にハマってる神ゲー
を紹介したいと思います!\(^o^)/
放置少女っていう今流行の放置ゲーなんですけど、これがまた地味にハマります(笑)
攻略に詰まってもほっとけば勝手に強くなってくれるので本気でストレスがないです!
それとキャラがめちゃくちゃ可愛いから、愛着湧いて手塩にかけて育てる感じがまたいいんですよね♪
長時間一気にプレイするっていうよりも、メインにプレイしているゲームの合間に1日1回ログインする、くらいの感じでプレイすると気持ちいいくらいに強化できるのでストレス解消になってます(笑)
Twitterでも評判良かった。
某グラブル動画投稿者が
放置少女オススメしてたからやってみたんだけど…
意外と面白いわこれ— シャドったのか?ニノ以外の奴と… (@Nino_Shadowvers) January 7, 2021
だいぶ放置少女にはまってます。
広告とかがちょっとアレだけど、シンプルに面白いしやることたくさんで放置できないし、チャット機能もしっかりしててコミュニティも充実しすぎてサブ垢もいっぱい作ってしまった・・・( ´•ω•` )課金欲抑えるの大変だけど😢
— ニノ (@nino_gaming) January 7, 2021
放置少女面白い。
まず女の子がかわいい。
弓兵だけど、
放置してたらレベルが14まで上がったよ。
さてさて、
パートから帰ってきたらどんなんなってるかな?
わくわく。— これちかうじょう (@korechikaujo) January 16, 2020
そう!他のゲームの息抜きにやるのがめちゃいいんですよ!!あと放置してる間のワクワク感!わかる(笑)
これは実際プレイして体感してもらいたいですねー(・∀・)
もちろん無料でできるので、他のゲームでマンネリ気味&ストレス溜まってきたら息抜きにやってみてね♪
それでは今回もここまで読んでもらいありがとうございました♪