
サファイアスフィア(サファスフィ)を無課金で攻略するためのポイントと、星石の集め方と使い道についてまとめていきます!
本格ドラマティックスマホRPGとして、リリース前から話題になっていたサファイアスフィア(サファスフィ)!
実際プレイしてみると、「これがスマホゲーム!?」とびっくりするような出来になっていますね!
そんなサファスフィですが、わたしはもちろん無課金攻略!
そこで今回は、サファイアスフィアを無課金で攻略するためのポイントと、星石の効率的な集め方と使い道についてお伝えしていきたいと思います!
サファイアスフィア(サファスフィ)無課金攻略はできるの?
サファスフィは無課金でも攻略していくことができるんでしょうか??
無課金でも全然いける
個人的に思うところとしては、無課金でも全然攻略していけるなというところですね。
まず、無課金でやっていても星石が結構たまってくれます。
これって無課金できるかどうかを考える上では大事なポイントで、その点サファスフィの場合は無課金に優しい設定になっているかと思いますね。
全自動プレイができるためサクサク進めやすい
基本的に、ステージは全自動で進めることができます。
これも無課金攻略をする際にはかなり良いポイントで、ある程度ほったらかしでステージを進めることができるため、星石もためやすく無課金でもやりやすいわけです。
何かをやりつつ、ゲームはオートで進めていくというようにやっていれば自然と星石もたまりキャラの育成もできてきますので便利です。
サファイアスフィア(サファスフィ)無課金ならリセマラは必須!
サファイアスフィアを無課金で攻略していくなら、リセマラは必ず行いましょう!
キャラによって性能が全く違ってくる
このゲームは、ガチャでキャラをゲットするオーソドックスなシステムになっています。
逆に言えば、ガチャでいかに強いキャラを入手できるかどうかでゲームの進行具合が変わってくるということも言えるんですよね。
ただ、無課金だと課金できる場合に比べてどうしてもガチャを引ける回数に限りがありますので、リセマラは必ず行っておくべきといえます。
リセマラで狙うべきキャラは?
リセマラでは最低でも星5キャラを入手しておきたいところ。
特に、こちらのキャラをゲットすることができると進みやすさが全く変わってきますので、無課金なら妥協せずに狙っていくのがおすすめです!
- ティアマト
- レニーシアン
- ヴィッラ
- ミラーフォース
- ハイラ
- ニコラス
- マオウ
- レオーネ
- ガルカイザー
ちなみに、わたしは初回ガチャでミラーフォースが出たので即リセマラ終了できました(^▽^)/
サファイアスフィア(サファスフィ)無課金!星石の集め方は?
無課金での効率よい星石の集め方を紹介します。
クエストのクリア報酬
各クエストをクリアすることで、星石を入手することができます。
初回クリア時のみになりますが、1クエストあたり星石を30個入手可能です。
だいたい65回ほどクリアしていくことで、クエストクリア報酬だけで10連ガチャを引くことができますので、無課金ならどんどんクエストをクリアしていきましょう!
任務の達成報酬
これはいわゆる「ミッション」にあたるものですね。
特定の条件が課されていて、それを達成することで星石をもらうことができます。
任務はデイリー、ウイークリーでそれぞれ用意されていますので、しっかりチェックしてもれなく達成していきましょう!
イベントから入手
期間限定のイベント報酬として星石を入手することができます!
このイベントでは、結構な量の星石が手に入りますので、無課金ならしっかりチェックしてもれなくもらっておきたいところ。
期間限定になりますので、もらい忘れのないようにしておきましょう!
サファイアスフィア(サファスフィ)無課金!星石の効率よい使い道は?
最後に、星石の効率よい使い道について紹介します!
無課金なら基本はガチャで使おう!
無課金プレイヤーにとっては星石は貴重なアイテムです。
そんな貴重アイテムを使う場合は、基本的にはガチャに限定するのがベストです!
サファイアスフィアはいかに強力なキャラをゲットできるかが重要になってくるゲームです。
キャラはガチャで入手するものになりますが、無課金だとただでさえガチャがそこまで引けないため、引けるときには最大限引いておくのが鉄則です。
無課金攻略の場合は、星石=ガチャくらいの感覚でやっていきましょう!
ショップで利用
星石はガチャのほかに、ショップでいろいろなアイテムに交換することも可能です。
ただ、無課金でも入手できる無償星石で交換できるアイテムはゲームプレイをしていることで入手できるものがほとんどになりますので、よほどのことがない限りは星石をショップで使うのはもったいないため避けたほうが無難です。
上でもお伝えしましたが、無課金プレイをしているなら星石は基本的にはガチャで使用しましょう!
サファイアスフィア(サファスフィ)無課金攻略!星石の集め方と使い道まとめ
以上!サファイアスフィアを無課金で攻略するためのポイントをご紹介しました。
ここまでを簡単にまとめると・・・
- 無課金攻略は全然可能!
- ただ、無課金でやるならリセマラは必須
- 星石はクエストや任務、イベントで入手可能
- 無課金なら星石はガチャに使うのがベスト
無課金だと星石は大量にはたまっていってくれないので、できるだけ効率よく使っていきましょう!
とはいっても、無課金でもたくさんガチャ、引きたいですよね??
普通にプレイしていたら10連ガチャを引けるようになるまで1か月近くかかるので、そんなには待ってられない!!と思うのもしょうがないかと思います(;^ω^)
そこで!実は今、このサファスフィの星石を無料で集めることができる裏技というものが人気になっているのをご存知ですか??
◆関連記事→サファイアスフィアの星石を無課金でも大量に集める裏技
この方法であれば、普通ではそんなに集められない星石を無料で大量に集めることができますので、無課金プレイヤーにはかなりおすすめです!
無料でガチャを大量に引いて、星5キャラを大量ゲットで友達に自慢しちゃいましょう♪
ここで最後に。。。
自分の推しキャラを誰でも最後まで育成することができる、今までのスマホRPGの常識をぶっ壊した神ゲーを紹介したいと思います!
オリエントアルカディアというスマホRPGなのですが、このゲームなんと、すべてのキャラを最強のURランクまで育てることができるという特徴が!
よくあるゲームだと、どうしても後からガチャでゲットしたキャラのほうが強くなりがちで、初期に育てていたキャラは無駄になってしまうことがほとんど。
でもこのオリアカでは、どのキャラも最強クラスまで育てることができるので無駄がなく、何より好きなキャラを最後まで使えるというのがすごくうれしいところ♪
もちろん無料でできますし、今なら初回10連でSSRキャラが1体確定で排出されるのでぜひ一度試しにプレイしてみてくださいね!!