
社長の野望を無課金で攻略しよう!
経験値・商品・資金のそれぞれの集め方と使い道をまとめてみた。
どうもこんにちは!ぽん助です。
THE・ポチポチゲーって感じの「社長の野望」なんですけど、不思議なもので長くやっているとどんどんハマっていくんですよね(笑)
今回は社長の野望の中でもメインのアイテムである、経験値・商品・資金の集め方と使い道についてまとめていきたいと思います。
【社長の野望!無課金攻略】経験値・商品・資金の使い道
まずはそれぞれのアイテムはどんな役割を持っているのか、その使い道について解説していきます。
経験値
経験値は、社員育成を行う際に必要になる資産です。
この経験値を使って社員をどんどん昇級させていくと、プレイヤーの実力が上がっていき、様々な追加効果を得ることができます。
社員のステータスはこの4つになりますが、昇級で上がっていくことによって付与される効果はこちら。
- 広報⇒クエストで消費される資金を減らす
- 営業⇒資産経営で資金の入手量アップ
- 事務⇒資産経営で経験値の入手量アップ
- 技術⇒資産経営で商品の入手量アップ
社員を育成することで、資産を増やしやすくなりますので非常に大事な要素と言っても過言ではありません。
商品
商品は、「外出」を行う際に「運気」のステータスを上げるために使う資産になります。
運気が高いと、外出時に新しい愛人が解放される確率が高まります。
愛人が解放されると、別荘のステータスにバフがかかりますので愛人はどんどん解放していきたいところです。
ちなみに、運気アップは経験値でも行うことはできますが、経験値は社員育成に使うべきなのでここでは使わないようにしましょう。
それともう一つの使い道としては、資産経営で資金を作る際の材料としてです。
資金はゲームの中でも重要な資産の一つですので、こちらの使い道もメインにしていくことになります。
資金
資金は、クエストを勝ち進んでいくために必要になる資産です。
クエストではステージに挑戦するごとに資金が消費されていきます。
この資金が底をついたとき、クエストで敗北になります。
社長の野望では、このクエストをどんどん進めていくというのもメインミッションの一つになりますので、それにチャレンジするための資金も非常に重要なアイテムの一つです。
ちなみに、クエストで消費される資金は社員育成で「広報」のステータスが上がることでどんどん少なくなっていきます。
クエストを効率よく進めていくためにも、社員育成がとても重要です。
【社長の野望!無課金攻略】経験値・商品・資金の集め方は?
この3つのアイテム、いわゆる「資産」は、「資産経営」で入手するのがメインの集め方になります。
資産経営では、3つの項目があり、それぞれ下記の資産を生成することができます。
- 研修⇒経験値
- 生産⇒商品
- 販売⇒資金
これからの資産経営は、同時に行える回数と1回あたりに生産できる量が決まっていますが、これは社員育成が進むと増えていきます。
より多くの資産を生産していくためには社員育成は必須です!
無課金でプレイをしていたとしても、ある程度はサクサクと進めることはできますのでとにかく社員育成をガンガン進めるというようにプレイしていくと効率抜群です。
【社長の野望!無課金攻略】経験値・商品・資金の集め方と使い道まとめ
社長の野望では、この3つのアイテムをいかに効率よく集めていくことができるかということが要になります。
課金をすることができれば、この3アイテムを資産経営ではなく直接GETすることができるアイテムを購入できるため最も効率が良いですが、無課金でプレイしていく場合にはどうしても資産経営できる回数に限りが出てきてしまうことに。
とはいえ、だからといってじゃぁ課金しよう!というのもなかなかできない人も多いかと思います(僕のように・・・)
そんな中、この社長の野望の課金アイテムである有料ダイヤをなんと無料で集めることができる裏技が今アツいのをご存知ですか!?
無料ダイヤではなく、有料ダイヤまでも無料でGETできてしまいますので無課金でプレイする場合にはめちゃくちゃ活用できますよ!
◆関連記事→有料ダイヤを無料でGETする裏技
課金できれば社員育成も格段に早く進めることができるようになりますので、もし無課金にこだわってプレイしているのであればこの裏技はマストで使っていくのをおすすめします!
無課金だからこそ、できるだけ効率よく攻略を進めていきたいものですからね♪
社長の野望についてはこちらの記事も参考にどうぞ\(^o^)/
そして最後に、ここまで読んでもらったあなたに・・・
最近個人的にハマってる神ゲー
を紹介したいと思います!\(^o^)/
放置少女っていう今流行の放置ゲーなんですけど、これがまた地味にハマります(笑)
攻略に詰まってもほっとけば勝手に強くなってくれるので本気でストレスがないです!
それとキャラがめちゃくちゃ可愛いから、愛着湧いて手塩にかけて育てる感じがまたいいんですよね♪
長時間一気にプレイするっていうよりも、メインにプレイしているゲームの合間に1日1回ログインする、くらいの感じでプレイすると気持ちいいくらいに強化できるのでストレス解消になってます(笑)
Twitterでも評判良かった。
某グラブル動画投稿者が
放置少女オススメしてたからやってみたんだけど…
意外と面白いわこれ— シャドったのか?ニノ以外の奴と… (@Nino_Shadowvers) January 7, 2021
だいぶ放置少女にはまってます。
広告とかがちょっとアレだけど、シンプルに面白いしやることたくさんで放置できないし、チャット機能もしっかりしててコミュニティも充実しすぎてサブ垢もいっぱい作ってしまった・・・( ´•ω•` )課金欲抑えるの大変だけど😢
— ニノ (@nino_gaming) January 7, 2021
放置少女面白い。
まず女の子がかわいい。
弓兵だけど、
放置してたらレベルが14まで上がったよ。
さてさて、
パートから帰ってきたらどんなんなってるかな?
わくわく。— これちかうじょう (@korechikaujo) January 16, 2020
そう!他のゲームの息抜きにやるのがめちゃいいんですよ!!あと放置してる間のワクワク感!わかる(笑)
これは実際プレイして体感してもらいたいですねー(・∀・)
もちろん無料でできるので、他のゲームでマンネリ気味&ストレス溜まってきたら息抜きにやってみてね♪
それでは今回もここまで読んでもらいありがとうございました♪