
獅子の如くのガチャ(探訪)についてまとめています!
探訪でSSR武将が出る確率やガチャ演出の有無についてくわしく解説しているので、気になる方はぜひ参考にしてみてください。
獅子の如くのガチャは少し特殊なシステムなので、仕様を把握することで無課金でも効率よく武将を仲間にできますよ!
好きなところからどうぞ!
獅子の如く無課金!ガチャでSSR武将が出る確率は?
具体的な確率は明記されていない
獅子の如くのガチャ確率はゲーム内に明記されておらず、そのためSSR武将が出現する確率というのも実際のところはわからなくなっています。
確率が明記されていないのは、獅子の如くのガチャシステムの特殊性によるところが大きいです。
獅子の如くのガチャは、一般的なガチャと違い、探訪を行う武将の見識ステータスの高さで出現する武将のレアリティが決定されます。
見識ステータスによってガチャ確率が変動するので、明記されていないというわけなんですね。
SSR武将を狙うなら見識85以上で探訪を行おう
ガチャからSSR武将を出すためには、見識ステータスが最低85以上必要となります。
また、見識ステータスが90以上になると、1回の探訪で2~3人の武将を見いだせるようになるので、SSR武将の出現確率がぐっと高まります!
探訪には可能な限り見識ステータスの高い武将を使うのが、SSR武将を出すコツですよ!
SSR武将の出現率は1%が濃厚?
獅子が如くと同じ開発会社がサービスしている「三国覇王戦記」というゲームにも、探訪というシステムがありました。
そこでの最高レア出現確率が1%だったことから、獅子が如くのSSR武将も出現確率1%なのではないか?という噂が流れています。
あくまで噂ですが、すごくありえそうな話ですね…。
いずれにせよ、SSR武将の出現確率は決して高くないので、気長に探訪を繰り返すとよいでしょう。
獅子の如く無課金!ガチャの演出はあるの?
単発ガチャには演出なし
単発ガチャの場合、完了時間が経過すると、すぐにどの武将が出現したか判明するため特に演出というものがありません。
少し味気ないように感じますが「また低レアか~」と思って名前を見たら、とんでもない名将だったときの驚きは筆舌に尽くしがたいもの!
ド派手な演出こそないものの、これはこれでテンションがブチ上がりますよ!
10連ガチャではSSR武将のカードに家紋が出る
10連ガチャ(10連探訪)の場合、見出した武将のカードが画面一覧にぶわっと並びます。
SRまでの武将であれば、ガチャを引いた瞬間に武将の肖像が表示されますが、SSR武将の場合これが特殊な演出に変わります。
武将の肖像が表示されずカードは裏を向けたままで、さらに裏面に家紋が表示され、カードの淵に炎のようなエフェクトがかかります。
肖像が見えないので、どの武将が来たかはカードを開くまでわからないというわけですね。
この演出が出たらSSR武将が確定するので、誰が来たかわくわくしながらカードをめくりましょう!
☆☆最新アプリの事前登録情報☆☆
世界初!!
なんと画面が二分割されてそれぞれ別々の世界をプレイできる「ニコイチRPG」が事前登録受付中です!
事前登録をしておけば、登録者数に応じて課金アイテムや☆4キャラがもらえるので、しっかり登録しておくのがおすすめ!!
もちろん事前登録は無料で簡単にできるので、サクッと登録しておきましょう♪
獅子の如く無課金!ガチャSSR武将の確率と演出まとめ
ここまで獅子が如くのSSR武将の出現確率と、ガチャの演出についてまとめてきました。
おおまかな内容は以下の通りです。
- SSR武将の出現確率はゲーム内に明記されていない
- 探訪する武将の見識ステータスでSSR武将の出現有無が変わる
- 単発ガチャではSSR出現演出はない
- 10連ガチャだとSSR武将出現演出が発生する
出現確率こそ明記されていませんが、地道に探訪を繰り返せばSSR武将に出会えるのは確かです。
出現確率を高めるコツは、可能な限り見識ステータスが高い武将に探訪を行わせること!
なかなか出会えてない逸材だからこそ、不意に現れた時の感動もひとしおですよ!
あとところで、今獅子の如くの課金アイテムである両金を無料入手できる裏技が人気になっているのをご存知ですか??
無課金でプレイする場合にはかなり使える裏技になりますので、おすすめですよ♪
◆関連記事→獅子の如くの両金を無料GETする裏技
こういった方法はうまく活用すると攻略が進みますので、チェックしてみてくださいね!
そして最後に、ここまで読んでもらったあなたに・・・
最近個人的にハマってる神ゲー
を紹介したいと思います!\(^o^)/
放置少女っていう今流行の放置ゲーなんですけど、これがまた地味にハマります(笑)
攻略に詰まってもほっとけば勝手に強くなってくれるので本気でストレスがないです!
それとキャラがめちゃくちゃ可愛いから、愛着湧いて手塩にかけて育てる感じがまたいいんですよね♪
長時間一気にプレイするっていうよりも、メインにプレイしているゲームの合間に1日1回ログインする、くらいの感じでプレイすると気持ちいいくらいに強化できるのでストレス解消になってます(笑)
Twitterでも評判良かった。
某グラブル動画投稿者が
放置少女オススメしてたからやってみたんだけど…
意外と面白いわこれ— シャドったのか?ニノ以外の奴と… (@Nino_Shadowvers) January 7, 2021
だいぶ放置少女にはまってます。
広告とかがちょっとアレだけど、シンプルに面白いしやることたくさんで放置できないし、チャット機能もしっかりしててコミュニティも充実しすぎてサブ垢もいっぱい作ってしまった・・・( ´•ω•` )課金欲抑えるの大変だけど😢
— ニノ (@nino_gaming) January 7, 2021
放置少女面白い。
まず女の子がかわいい。
弓兵だけど、
放置してたらレベルが14まで上がったよ。
さてさて、
パートから帰ってきたらどんなんなってるかな?
わくわく。— これちかうじょう (@korechikaujo) January 16, 2020
そう!他のゲームの息抜きにやるのがめちゃいいんですよ!!あと放置してる間のワクワク感!わかる(笑)
これは実際プレイして体感してもらいたいですねー(・∀・)
もちろん無料でできるので、他のゲームでマンネリ気味&ストレス溜まってきたら息抜きにやってみてね♪
それでは今回もここまで読んでもらいありがとうございました♪