
みなさんこんにちは!こんばんは!
今回はスマホアプリ『食物語』のキャラが被った際の活用法を無課金者向けに攻略紹介していきます!!
また基本的にガチャやドロップで入手できるのでそちらのやり方もご紹介していきます。
好きなところからどうぞ!
食物語 キャラの入手方法
まずキャラを入手するにはいくつかのやり方があるのでご紹介していきます。
①召喚(ガチャ)で入手する
これが一番基本的なやり方となっております。
まだリリースしたばかりのアプリにはなりますがキャラの数もなかなか多くお目当てのキャラを引くのは運要素が強いですね(笑)
まぁ、スマホアプリなら大体どのゲームもそうなりますね、、、
ガチャは大きく分けて4種類のレア度に分かれております。
御 ⇨ 排出率約2%
珍 ⇨ 排出率約12%
尚 ⇨ 排出率約45%
良 ⇨ 排出率約41%
このような排出率となっております。
2%はなかなか引けないですよね、、笑
ただ、手っ取り早くキャラを集めるにはこちらの召喚(ガチャ)がおすすめです!!
それに序盤はストーリー自体を進めていけばガチャも序盤は多めに引くことができるので神頼みもいいと思います。
②クエストクリア時のドロップ報酬で入手する
レア度が低いキャラで且つガチャ限定でないキャラであればクエストクリア時のドロップ報酬として確率は低いですが入手することができます。
またこちらのゲームは通常のステージに加えて困難ステージといった言葉の通り通常ステージより難しくなっているステージがあります。
通常ステージよりかクリアは難しい分困難ステージの方がドロップがしやすくなっていたりなどあるので、ストーリーが進めることができて、キャラも育ってきたらぜひ挑戦してみましょう!
またステージの初クリア報酬でも入手することもあるので、クエストに行く際には確認しておくと良いでしょう。
③ログインボーナスなどでの入手する
こちらのアプリはログインボーナスや、〜日間ログインでキャラゲット!
などといった要素もあります。
例えば写真の通りにログイン7日目にキャラを入手することができます。
もちろんガチャの高レア度のキャラと比べる性能自体は劣りますが無料配布のキャラも使いやすいものは使いやすいので入手できるキャラは集めておくと良いでしょう。
食物語 キャラ被り時の活用法
さて次は実際にガチャもある程度引いて、クエストクリア時のドロップキャラも少し溜まってきたところで、同じキャラが被っていると思います。
そういったキャラはぜひとっておきましょう!!
理由は以下の通りとなっております。
①同キャラでキャラクターの性能を上げられる
ここが一番同キャラを取っておくメリットになります。
同のキャラが被った場合、スキルレベルというものを上げることができます。
スキルの必要仕様ターンが減少したりなどゲームを進んでいくにあたって非常に強力なものです。そのスキルレベルを上げるために素材として同キャラを消費することができます。
突破が進むと必要になる素材の数が増えたりしますが、ゲーム内衣装を入手できたり、などのそれ以外のメリットもあるのでキャラが被ったからといってがっかりしないでいいと思います(笑)
ただし、ガチャで出てくる最高レア度のキャラなどは逆に何体も被るのは非常に難しいので根気強く進めていきましょう!!
②配置要員として使用する
荘園の農場や厨房、異域探索などにキャラを配置することができます!
生産量UPや調理時間短縮などのスキルを持ったキャラは、探索に派遣する用のキャラとして取っておくのもz理かなと思います!!
特に高レア度のキャラは生産量UPや調理時間短縮などといった効率よく進められるスキルの倍率が通常のキャラに比べて高い仕組みになっております。
☆☆最新アプリの事前登録情報☆☆
世界初!!
なんと画面が二分割されてそれぞれ別々の世界をプレイできる「ニコイチRPG」が事前登録受付中です!
事前登録をしておけば、登録者数に応じて課金アイテムや☆4キャラがもらえるので、しっかり登録しておくのがおすすめ!!
もちろん事前登録は無料で簡単にできるので、サクッと登録しておきましょう♪
まとめ
いかがでしたでしょうか。
今回はスマホアプリ『食物語』のキャラ被り時の攻略についてご紹介いたしました!
①リリースされたばかりなのでキャラの入手方法は様々!!
②キャラ被り時に優先するのはスキルレベル上げ!!
③今後の実装に期待、、!!
まだ実装されてからそんなに経っていないアプリなので今後もっといろんなコンテンツが追加されると思います。
今の段階ではとにかくキャラ被り時の優先はスキル上げという認識で問題ないと思います!!
また色々と追加されましたら随時更新していきたいと思います。
長々と読んでいただきありがとうございました♫
そして最後に、ここまで読んでもらったあなたに・・・
最近個人的にハマってる神ゲー
を紹介したいと思います!\(^o^)/
放置少女っていう今流行の放置ゲーなんですけど、これがまた地味にハマります(笑)
攻略に詰まってもほっとけば勝手に強くなってくれるので本気でストレスがないです!
それとキャラがめちゃくちゃ可愛いから、愛着湧いて手塩にかけて育てる感じがまたいいんですよね♪
長時間一気にプレイするっていうよりも、メインにプレイしているゲームの合間に1日1回ログインする、くらいの感じでプレイすると気持ちいいくらいに強化できるのでストレス解消になってます(笑)
Twitterでも評判良かった。
某グラブル動画投稿者が
放置少女オススメしてたからやってみたんだけど…
意外と面白いわこれ— シャドったのか?ニノ以外の奴と… (@Nino_Shadowvers) January 7, 2021
だいぶ放置少女にはまってます。
広告とかがちょっとアレだけど、シンプルに面白いしやることたくさんで放置できないし、チャット機能もしっかりしててコミュニティも充実しすぎてサブ垢もいっぱい作ってしまった・・・( ´•ω•` )課金欲抑えるの大変だけど😢
— ニノ (@nino_gaming) January 7, 2021
放置少女面白い。
まず女の子がかわいい。
弓兵だけど、
放置してたらレベルが14まで上がったよ。
さてさて、
パートから帰ってきたらどんなんなってるかな?
わくわく。— これちかうじょう (@korechikaujo) January 16, 2020
そう!他のゲームの息抜きにやるのがめちゃいいんですよ!!あと放置してる間のワクワク感!わかる(笑)
これは実際プレイして体感してもらいたいですねー(・∀・)
もちろん無料でできるので、他のゲームでマンネリ気味&ストレス溜まってきたら息抜きにやってみてね♪
それでは今回もここまで読んでもらいありがとうございました♪