
ステラアルカナに登場する5種類の職業について、どの職がおすすめなのか、変更する方法はあるのか、ご紹介していきたいと思います!
好きなところからどうぞ!
【ステラアルカナ】おすすめの職業はどれ?
ステラアルカナには現在5種類の職業が解放されてあり、ゲーム開始直後に1種類選ぶことが出来ます。
1つのサーバーにつき1キャラのみ作成することができ、しばらくは変更できないため、最初の選択はかなり重要となってきます。
そんな大切な職業について、おすすめランキングをご紹介したいと思います!
1位:聖職者
攻撃も支援もできる万能タイプの聖職者がおすすめNo.1です!
火力重視で攻撃を強化して育成するか、回復重視の支援強化で育成するかで、どちらの役割でも立ち回ることが出来ます。
回復があることでソロでのプレイも快適にでき、火力もかなり出る職なので、アタッカーとして育てても爽快プレイが楽しめます。
2位:射手
遠距離からの攻撃で火力も出しやすい射手は2番目にオススメ!
単体での火力が強いので、比較的ソロでも育成が進めやすい職です。
体力が低めなので、オートプレイには少し不向きですが、手動プレイでは立ち回りのしやすいキャラとなっています。
3位:戦士
防御力に特化したタンク職の戦士はオススメNo.3!
火力はあまりありませんが、自己回復と防御力の高さがあるため耐久力がダントツ高い職です。
攻撃力が高くないので、ソロプレイではしんどい思いをすることもあるかもしれませんが、パーティープレイにはかなり重宝されるタイプなので、友達と一緒にプレイする人などにはオススメですね。
4位:魔導士
範囲攻撃と遠距離攻撃を扱う高火力な魔導士はオススメNo.4!
遠距離からの攻撃と、火力がだせることからソロでも比較的使いやすい職です。
ただ高火力と言えど聖職者の火力のほうが上回っているため、回復面でも火力面でも優秀な聖職者には劣ってしまう印象ですね。
5位:暗殺者
近接で状態異常攻撃を扱う暗殺者は第5位!
毒などの状態異常を扱える職で、5種類のなかでは一番個性の強いキャラですね。
しかし状態異常の効かない敵などもいるため、ソロプレイでは苦戦することも多そうです。
PVP(対人戦)では活躍できる職なので、サブ職で育てていくには良さそうですね!
【ステラアルカナ】職業の変更方法
ステラアルカナでは、キャラクターのレベルが50に到達すると現在の職以外の職業へ転職できるようになります。
転職するには『伝記任務』という専用の転職クエストをクリアする必要があり、レベル50になるとどれか一つの職を開放できます。
その後もキャラクターのレベルが上がるごとに『伝記任務』が受けられるようになり、続々と他の職も解放することが可能です。
転職クエストはどこで受けられる?
レベルが50に上がり、サイル城にいる“イプシロン”に話しかけると、“[伝記]新しい仲間”から解放したい職を選択できるようになります。
解放したい職を選択すると、選んだ職の試験官のところに行くよう案内され、解放するためのクエスト『伝記任務』を受けます。
伝記任務は3つのチャプターに別れていて、次のチャプターに切り替わるタイミングでクールタイムが発生します。
伝記任務を全てクリアし終えるまでに24時間程度待たなければいけないこともあるので、伝記任務を始めたらどんどん進めていくことをおすすめします。
転職が終われば職業の変更は手軽にできる!
転職クエストが終わってからは『ジョブ変更証』というアイテムを使用することで簡単に職を変更することができます。
ジョブ変更証を持っている状態で変更したい職の試験官に話しかけると、転職するという選択肢が出てくるので、そちらを選択すれば転職完了です。
『ジョブ変更証』は転職クエの伝記任務をクリアした際のほか、商会の雑貨コーナーで銀貨50000で購入することができます。
☆☆最新アプリの事前登録情報☆☆
世界初!!
なんと画面が二分割されてそれぞれ別々の世界をプレイできる「ニコイチRPG」が事前登録受付中です!
事前登録をしておけば、登録者数に応じて課金アイテムや☆4キャラがもらえるので、しっかり登録しておくのがおすすめ!!
もちろん事前登録は無料で簡単にできるので、サクッと登録しておきましょう♪
まとめ
- おすすめの職業No1は聖職者!
- 自分のプレイスタイルにあった職を選ぼう!
- レベル50になると職業を解放するための『伝記任務』を受けられるようになる!
- 新しい職を解放すると『ジョブ変更証』で簡単に変更できる!
ステラアルカナでは最初の職の選択でその後の育成のしやすさが変わってきます。
どんなプレイスタイルで遊ぶかにもよって変わってくるので、しっかりと考えて職業を選んでいきましょう!
ちなみに、私は無課金でプレイしているのですが、そのままプレイしているとどうしても水晶が足りなくなります・・・
ガチャでも使いますからね、まぁ無課金ならしょうがないのかなと・・・
でももっとガチャ引きたい!!ということで、この裏技を活用しています。
◆関連記事→ステラアルカナの有料水晶を無料で入手する裏技
無課金者にはすごく嬉しい裏技ですね!無料でできるのでシェアしておきます(・∀・)
ステラアルカナの他の記事も攻略のお供にどうぞー!!
そして最後に、ここまで読んでもらったあなたに・・・
最近個人的にハマってる神ゲー
を紹介したいと思います!\(^o^)/
放置少女っていう今流行の放置ゲーなんですけど、これがまた地味にハマります(笑)
攻略に詰まってもほっとけば勝手に強くなってくれるので本気でストレスがないです!
それとキャラがめちゃくちゃ可愛いから、愛着湧いて手塩にかけて育てる感じがまたいいんですよね♪
長時間一気にプレイするっていうよりも、メインにプレイしているゲームの合間に1日1回ログインする、くらいの感じでプレイすると気持ちいいくらいに強化できるのでストレス解消になってます(笑)
Twitterでも評判良かった。
某グラブル動画投稿者が
放置少女オススメしてたからやってみたんだけど…
意外と面白いわこれ— シャドったのか?ニノ以外の奴と… (@Nino_Shadowvers) January 7, 2021
だいぶ放置少女にはまってます。
広告とかがちょっとアレだけど、シンプルに面白いしやることたくさんで放置できないし、チャット機能もしっかりしててコミュニティも充実しすぎてサブ垢もいっぱい作ってしまった・・・( ´•ω•` )課金欲抑えるの大変だけど😢
— ニノ (@nino_gaming) January 7, 2021
放置少女面白い。
まず女の子がかわいい。
弓兵だけど、
放置してたらレベルが14まで上がったよ。
さてさて、
パートから帰ってきたらどんなんなってるかな?
わくわく。— これちかうじょう (@korechikaujo) January 16, 2020
そう!他のゲームの息抜きにやるのがめちゃいいんですよ!!あと放置してる間のワクワク感!わかる(笑)
これは実際プレイして体感してもらいたいですねー(・∀・)
もちろん無料でできるので、他のゲームでマンネリ気味&ストレス溜まってきたら息抜きにやってみてね♪
それでは今回もここまで読んでもらいありがとうございました♪