
ソシャゲアプリでは、課金と無課金の差の開きが激しく、
サービス開始直後にスタートダッシュに失敗でもしたらかなりの劣勢を強いられているものが多数です。
さて、スクフェスでは、そんな課金の壁に立ち向かえるのか、
もしくは限界があるのかについて検証していきたいと思います。
スクフェス課金のメリット
何と言っても、ゲーム内で登場してくる「ラブカストーン」を購入できるところに、とてつもないメリットが生じます!
レアガチャをする際や、イベント中に走り続けるために必ずラブカストーンは必要になってくるので、それが自由に手に入ると正直何でもできます。
スクフェスを始める前の人は、まずこのメリットを見て、追い付けないって思う方は多いでしょう。
他のソシャゲアプリとの違い
スクフェスだけが特別、というわけではないのですが、
音ゲー要素が入っており、しかもそれがかなりの要素を含んでいるアプリですので、
単純に画面をポチポチするだけのやりこみとは違い、しっかり曲をやりきり続けなれければなりません。厳密には捨ててもいいのですが、入る経験値やイベントポイントは僅かで、イベントを走る場合にはかなり不利になってしまいます。
更に音ゲーが上手ければ、上位ランクを取った場合にボーナスポイントがつき、その上位ランクをとる場合も、フルコンしたりパーフェクトを多く取れると必然的に上位ランクも取りやすくなります。
そういったところで課金勢と同じペースでやっていても音ゲーの実力が上がれば段々追いついていくことが出来るのです。
スクフェス無課金の限界
前述した通り、課金したプレイヤーにはラブカストーンを任意で購入でき、無課金のプレイヤーは当然限られた数しかかけられないのですが、
まず、ラブカストーンでプレミアムガチャを回すパターンが非常に多いです。
例外として勧誘チケットなどの別アイテムで回すこともありますが、
コンスタントに回せないという意味では、どうしても課金勢から劣勢を強いられます。
スクフェス無課金でも課金勢に追い付ける手段
スクフェスには課題というシステムがあり、デイリーな課題や部員数を集める、
指定の曲でフルコンしたり、〇〇回プレイするなど、様々なノルマを満たすと、それ相応の報酬がもらえます。
そしてスクフェスのキーアイテムとなる、ラブカストーンが手に入る課題が非常に多いのです。
課題に関しては、課金したらクリアする、というものは存在しないので、
課金勢より課題を多くこなせば、その分だけラブカストーンをもらえますし、物によってはURのカードがもらえたりするので、ここでかなり差を埋めることが出来ると言えるでしょう。
もう一つ、スクフェスにはショップ以外に、シールSHOPというものがあり、そちらでも買い物が出来ます。
シールとは、スクールアイドルのR以上のカードを退部させるともらえるものです。
R、SR、URと、捨てたもののレア度により、シールの位も上がっていきます。
無課金勢がここで狙いたいのは、URのカードを交換してURのカードを集めることでは
ありません。なぜならシールSHOPに売られているURのカードは、実はそんなに力を持っていないのです。他のSRより若干強いかもしれないくらいです。
そんな交換できるURカードにシールを使うのであれば、とにかくレアガチャを回すために、勧誘チケットの取得に全力を注ぎましょう。
実際、強力なカードはガチャの中にしか入っていないのです…この現実を受け止めて勧誘チケットに全力を注ぐことにより、かなり課金勢に近づくことができますね!
・まとめ
結論を言ってしまえば、無課金プレイヤーは、課金プレイヤーにかなり追い付くことができます。
しかしそのためにはただひたすら走るのではなく、課題やスタミナが回復するタイミングをしっかり覚えたり、選曲や部員の構成には課金勢以上に気を配ることになるでしょう。
無課金でもしっかりやっていればランキングをごぼう抜きすることもありますので、
是非工夫して頑張ってみてくださいね♪
そして最後に、ここまで読んでもらったあなたに・・・
最近個人的にハマってる神ゲー
を紹介したいと思います!\(^o^)/
放置少女っていう今流行の放置ゲーなんですけど、これがまた地味にハマります(笑)
攻略に詰まってもほっとけば勝手に強くなってくれるのでマジでストレスがないです!
それとキャラがめちゃくちゃ可愛いから、愛着湧いて手塩にかけて育てる感じがまたいいんですよね♪
長時間一気にプレイするっていうよりも、メインにプレイしているゲームの合間に1日1回ログインする、くらいの感じでプレイすると気持ちいいくらいに強化できるのでストレス解消になってます(笑)
やっぱり評判もよかった。
ガチで面白いゲームアプリランキング‼️
1位 放置少女
2位 キングスレイド
3位 ライズオブキングダム
4位 戦車帝国
5位 ウォーシップサーガ#ダークサイドに堕ちたゲームブログあるある— ヒビアツ@ゲームアフィ&ローカルメディア (@hibi_account) March 10, 2020
ガンブレずっとは飽きるので、放置少女で息抜き😌
うむ 面白い。あと可愛い(*´∀`*) pic.twitter.com/zwkmiGKMDt
— ヴィダール@02γ小隊 GBM垢 (@maskedman_VIDAR) November 30, 2019
放置少女面白い。
まず女の子がかわいい。
弓兵だけど、
放置してたらレベルが14まで上がったよ。
さてさて、
パートから帰ってきたらどんなんなってるかな?
わくわく。— これちかうじょう (@korechikaujo) January 16, 2020
そう!他のゲームの息抜きにやるのがめちゃいいんですよ!!あと放置してる間のワクワク感!わかる(笑)
これは実際プレイして体感してもらいたいですねー(・∀・)
もちろん無料でできるので、他のゲームでマンネリ気味&ストレス溜まってきたら息抜きにやってみてね♪
それでは今回もここまで読んでもらいありがとうございました♪