
スマートフォン向けゲーム「少女☆歌劇 レヴュースタァライト −Re LIVE−」スタリラは無課金でも多くのスタァジェムが入手できる、無課金でも攻略が可能なゲームとなっています。
ただ限られたスタァジェムですから、ガチャのタイミングが大事となっています。
無駄にせず、なるべく強いキャラ、目当てのキャラがほしいですからね。
この記事では、無課金攻略におすすめのガチャタイミングについて紹介したいと思います。
好きなところからどうぞ!
スタリラ無課金攻略!ガチャのタイミングはどこ?
https://twitter.com/HONOTIKA_IS/status/1058600390663516160
- イベントガチャ
- リリース記念ガチャ
- スタァジェムガチャ
スタリラでは3種類のガチャが引けるようになっています。
リリース記念は期間限定となる可能性が高いですが、イベントガチャは常に新しいものが更新されていくと思います。
それでは限られたスタァジェムしか入手できない、無課金者はどのガチャをひけばいいのでしょうか?
各ガチャの解説をさせて頂きますね。
イベントガチャ
イベントガチャはタイミングによって、引けるキャラなどが変わってきます。
開催されているイベントによってラインナップも変わり、
ピックアップ対象はイベントを有利に進めるために役立つと言えますね。
イベントを難なくクリアできるのであれば、無理をして引く必要はないかなと思います。
ただイベント限定の衣装などもあるので、原作ファンにとっては引きたくなるガチャとなるかもしれません。
イベントがクリアできない!という人は、イベントガチャをひくことによりクリアが楽になるといえるでしょう。
リリース記念ガチャ
リリース記念ガチャは、期間限定となっており、今後なくなってしまう可能性が高いです。
ただ他にもリリース一か月記念などでガチャが開催される可能性も十分にあります。
引くべきタイミングとしては、開催されているのであれば必ず引くべきです。
一度しか引くことができませんが、確定で聖翔音楽学園の★3以上舞台少女を引くことができます
いつ終わるかわかりませんし、タイミングを逃さず引いておくことをおすすめします。
スタァジェムガチャ
スタァジェムガチャは常時開催されているガチャとなっています。
ただピックアップ対象は常時変わっていくと思われます。
単発ガチャでは何の恩恵もありませんが、10連ガチャを行うことで★2以上の舞台少女か、★3のメモワールが確定で入手できます。
★3キャラが確定ではないのが残念なポイントですが、無課金であれば少しでも確率は上げておきたいですよね。
単発ガチャは行わないようにし、10連ガチャだけでスタァジェムを消費するようにしましょう。
ベストなタイミングは10連ガチャを引くこと
スタリラでは10連ガチャを行うことで、レア度の高いキャラなどをひける確率が上昇します。
おすすめのタイミングとしてはスタァジェムが3000個集まったときです。
10連をひける数のスタァジェムが集まったらガチャを引くべきタイミングと言えます。
そしてイベントなどで確定で★3以上が手に入るのであれば、優先的に引くようにしましょう。
"viewableLink": "https://a1.cir.io/YUSq1s?view_through=1",
"videoId": "xap18507756_01",
"link": "https://a1.cir.io/nqog1I",
"width": 320,
"height": 180
}'>
キャラもヌルヌル動いて感動!無料でできるし、やってみるべし!!
スタリラガチャのみんなの反応
スタリラのここが惜しい!
— 遊行(ゆぎょう) (@yugyo2525) November 6, 2018
・強化素材クエ、コイン獲得クエが一日に2回しかできない
・イベの難易度があまりにもきつい
・ガチャが闇鍋
スタリラのここがすごい!
— bk殿 (@bkdayo_) November 6, 2018
・百合が豊富
・フルボイス
・プレイヤーが空気
ここがダメ!
・詐欺紛いのガチャ率と表記
・運営が糞
・バランスの悪いキャラ性能
・運営が糞
・石配布が渋い
・運営が糞
・育成に必須なコインが常に不足
・運営が糞
・ios配信2日で特効キャラ必須の超高難易度イベ
・運営
スタリラは某Fと比べれば石手に入りやすいと思うんだよなあ
— πL (@gabbieru) November 6, 2018
ガチャ排出率は課金してないからどうでもいいけど
スタリラのガチャ運はかなりいい方なんだと思う
— きゃむ公 (@cotton_caramel_) November 6, 2018
https://twitter.com/Rabaaan/status/1059844596971126784
スタリラ無課金攻略!ガチャのタイミングまとめ
スタリラでガチャを引くべきタイミングは…
- スタァジェムが3000個集まったとき
- イベントで確定ガチャが開催されているとき
- イベントがクリアできないとき
上記のタイミングで退くことで、無課金でもレア度の高いキャラが入手できる可能性が増えますし、強いキャラが手に入るのであれば、必然的に攻略も楽になると言えます。
いつでも10連がひけるように3000個のスタァジェムを用意しておくことが重要です。
特にイベント限定で確定ガチャが引けるのは、期間限定のものが多いのでタイミングを逃さないようにしましょう。
ちなみに、もしスタリラを完全無課金で進めていくなら、この裏技を活用していくのがおすすめです。
◆関連記事→スタリラのスタァジェムを無料で入手する裏技
無課金だとスタァジェムはなかなか溜まっていってくれませんんので、こういった裏技をいかに効率よく使えるかが攻略のポイントですよ。
それでは、よいスタリラライフを!!
そして最後に、ここまで読んでもらったあなたに・・・
最近個人的にハマってる神ゲー
を紹介したいと思います!\(^o^)/
放置少女っていう今流行の放置ゲーなんですけど、これがまた地味にハマります(笑)
攻略に詰まってもほっとけば勝手に強くなってくれるので本気でストレスがないです!
それとキャラがめちゃくちゃ可愛いから、愛着湧いて手塩にかけて育てる感じがまたいいんですよね♪
長時間一気にプレイするっていうよりも、メインにプレイしているゲームの合間に1日1回ログインする、くらいの感じでプレイすると気持ちいいくらいに強化できるのでストレス解消になってます(笑)
Twitterでも評判良かった。
某グラブル動画投稿者が
放置少女オススメしてたからやってみたんだけど…
意外と面白いわこれ— シャドったのか?ニノ以外の奴と… (@Nino_Shadowvers) January 7, 2021
だいぶ放置少女にはまってます。
広告とかがちょっとアレだけど、シンプルに面白いしやることたくさんで放置できないし、チャット機能もしっかりしててコミュニティも充実しすぎてサブ垢もいっぱい作ってしまった・・・( ´•ω•` )課金欲抑えるの大変だけど😢
— ニノ (@nino_gaming) January 7, 2021
放置少女面白い。
まず女の子がかわいい。
弓兵だけど、
放置してたらレベルが14まで上がったよ。
さてさて、
パートから帰ってきたらどんなんなってるかな?
わくわく。— これちかうじょう (@korechikaujo) January 16, 2020
そう!他のゲームの息抜きにやるのがめちゃいいんですよ!!あと放置してる間のワクワク感!わかる(笑)
これは実際プレイして体感してもらいたいですねー(・∀・)
もちろん無料でできるので、他のゲームでマンネリ気味&ストレス溜まってきたら息抜きにやってみてね♪
それでは今回もここまで読んでもらいありがとうございました♪