
謀りの姫ポケット(たばポケ)の、無課金攻略について紹介していきます。
無課金攻略ができるか、できないかなどについても掲載しています。
好きなところからどうぞ!
謀りの姫ポケット(たばポケ)無課金攻略はできる?無理?
おすすめの主人公職業
謀りの姫ポケット(たばポケ)を始めると、主人公の「職業」を選ぶことになります。
無課金攻略していくには、主人公の職業も重要です。
おすすめの主人公の職業を紹介します。
主人公の職業は、「薬師」「学士」「護衛」「尚食」の4種類があります。
薬師について
敵にデバフ効果を付与することができます。
デバフ効果を付与することによって、戦闘を有利に進めることができます。
学士について
学士は、攻撃力が高く範囲攻撃ができます。
範囲攻撃持ちなので、序盤をサクサク進めることができます。
護衛について
護衛は名前の通りに壁役です。
防御力が高く、受けるダメージを下げたり無効化したりできます。
一番生存率が高いと言えます。
尚食について
尚食はサポート職業です。
仲間に有効なバフ効果を付与することができます。
尚食職のキャラクターを編成することで、パーティーが強化されます。
初回のガチャで、「趙雲」など護衛職のキャラクターを入手できるので護衛職は選ばない方が良いでしょう。
味方の強化してくれる「尚食」職の主人公がおすすめです。
職業は、簡単に変えることができないので慎重に選びましょう。
リセマラについて
謀りの姫ポケット(たばポケ)で、無課金攻略していくには【リセマラ】をすることが重要です!
【UR】を1体でも、入手することで序盤の攻略を楽に進めることができます。
そこで、リセマラのやり方を紹介していきます。
- 謀りの姫ポケット(たばポケ)を、インストールする
- データをダウンロードする(1分30秒ほどかかる)
- チュートリアルを進める
- メールから「10連チケット」を入手する
- 10連ガチャを引く
- 【UR】がでたらリセマラ終了、出なかったら1からやり直す(できるだけ【護衛】キャラ以外を狙う)
おすすめ【UR】従者キャラクター
リセマラでおすすめの【UR】キャラクターを紹介していきます。
怡親王(いしんのう)
敵単体に対しての攻撃が強力な従者。
HPの低い敵キャラに対して攻撃を行い、会心率をあげるスキルを持っています。
また、倒した敵のオーバーキル分のダメージを全体の敵に与えるなど火力を出せる従者です。
蘇東坡(そうとば)
ターン開始時に攻撃力をあげたり、前列後列の敵に攻撃することができるスキル持っています。
また、回復効果を下げるなど戦闘を有利に進めることができます。
李時珍(りじちん)
敵キャラ3体にランダムではあるが攻撃でき、40%の確率で混乱状態にすることができます。
また、範囲攻撃も持っているため火力を出すこともできます。
太平公主(たいへいこうしゅ)
ランダムで敵キャラ3対に、ダメージを与え42%の確率で沈黙状態にできます。
また、自身に与えているダメージが高い敵キャラにマークを付与しマークがついているキャラは特技効果を失う。
どの従者キャラクターも優秀で、無課金攻略をしていくうえで重要なキャラクターとなっていきます。
謀りの姫ポケット(たばポケ)無課金攻略のポイントはこれだ!
謀りの姫ポケット(たばポケ)の無課金攻略のポイントについて、紹介していきます。
毎日コツコツ進めていく
無課金攻略していくには、毎日コツコツ進めていくことが重要です。
謀りの姫ポケットでは、放置していても「お金」と「経験値」を入手できます。
物語やボス戦を進めていくことで、貰える「お金」と「経験値」を多く入手できるようになります。
無課金攻略していくには重要なことなので、物語を進めていきましょう。
ボス戦など、倒せなくなったら従者を強化して「謀り力」をあげましょう!
官位昇進
物語を進めていくと「官位昇進」できるようになります。
官位昇進することで、できる機能が増えたりととても重要です。
☆☆最新アプリの事前登録情報☆☆
世界初!!
なんと画面が二分割されてそれぞれ別々の世界をプレイできる「ニコイチRPG」が事前登録受付中です!
事前登録をしておけば、登録者数に応じて課金アイテムや☆4キャラがもらえるので、しっかり登録しておくのがおすすめ!!
もちろん事前登録は無料で簡単にできるので、サクッと登録しておきましょう♪
謀りの姫ポケット(たばポケ)無課金攻略まとめ!
謀りの姫ポケット(たばポケ)の無課金攻略まとめに行きます。
- リセマラで【UR】従者を入手する
- 毎日コツコツ物語を進める
- 官位昇進を行い、できることを増やしていく
謀りの姫ポケット(たばポケ)では、放置でお金や経験値を入手できるので無課金攻略は比較的にしやすいです。
進めれば進めるほど、放置報酬も増えていくので毎日コツコツやることが重要です。
ただ、無課金でプレイしている場合には、課金アイテムである龍玉はほとんど入手できないため、やっぱり課金ができるプレイヤーが有利に・・・
だからといって課金はしたくないですよね。
そんな中、実は今、このたばポケの課金アイテムである龍玉を無料でゲットすることができる裏技が人気なのをご存知ですか??
◆関連記事→たばポケの龍玉を無料で集める裏技
この方法であれば無課金でプレイしていてもサクサク攻略を進めることができるので、かなりおすすめです!
無料でできることなので、ぜひやってみてくださいね。
それでは今回もここまでありがとうございました。
そして最後に、ここまで読んでもらったあなたに・・・
最近個人的にハマってる神ゲー
を紹介したいと思います!\(^o^)/
放置少女っていう今流行の放置ゲーなんですけど、これがまた地味にハマります(笑)
攻略に詰まってもほっとけば勝手に強くなってくれるので本気でストレスがないです!
それとキャラがめちゃくちゃ可愛いから、愛着湧いて手塩にかけて育てる感じがまたいいんですよね♪
長時間一気にプレイするっていうよりも、メインにプレイしているゲームの合間に1日1回ログインする、くらいの感じでプレイすると気持ちいいくらいに強化できるのでストレス解消になってます(笑)
Twitterでも評判良かった。
某グラブル動画投稿者が
放置少女オススメしてたからやってみたんだけど…
意外と面白いわこれ— シャドったのか?ニノ以外の奴と… (@Nino_Shadowvers) January 7, 2021
だいぶ放置少女にはまってます。
広告とかがちょっとアレだけど、シンプルに面白いしやることたくさんで放置できないし、チャット機能もしっかりしててコミュニティも充実しすぎてサブ垢もいっぱい作ってしまった・・・( ´•ω•` )課金欲抑えるの大変だけど😢
— ニノ (@nino_gaming) January 7, 2021
放置少女面白い。
まず女の子がかわいい。
弓兵だけど、
放置してたらレベルが14まで上がったよ。
さてさて、
パートから帰ってきたらどんなんなってるかな?
わくわく。— これちかうじょう (@korechikaujo) January 16, 2020
そう!他のゲームの息抜きにやるのがめちゃいいんですよ!!あと放置してる間のワクワク感!わかる(笑)
これは実際プレイして体感してもらいたいですねー(・∀・)
もちろん無料でできるので、他のゲームでマンネリ気味&ストレス溜まってきたら息抜きにやってみてね♪
それでは今回もここまで読んでもらいありがとうございました♪