
この記事では、Tales Rush(テイルズラッシュ)の攻略記事として、赤ずきんのキャラ評価と入手方法について解説していきます。
Tales Rush(テイルズラッシュ)に慣れてきたプレイヤーの方は、初期キャラのアリスに飽きた方も多いのではないでしょうか?
ジェムが足りなくてアリババと赤ずきんどっちを買えばいいか迷っているかたは、ぜひ、本記事を参考にしてみてください!
具体的には、赤ずきんの入手方法と、キャラ評価・スキル評価についてご紹介していきます。
Tales Rush(テイルズラッシュ)攻略!赤ずきんの入手方法は?
まずは、Tales Rush(テイルズラッシュ)における「アリババ」の入手方法について解説していきます。
このゲームにガチャシステムがなく、その代わりにジェム(課金石・無償石)でキャラを購入するシステムです。
画面下にあるメニュー一覧から左から2番目にある「ヒーロー」のタブから購入できます。
価格は750ジェムと現在実装されているヒーローのなかでは最も高値です。
無課金で獲得したい方は、地道にジェムを溜めましょう!
Tales Rush(テイルズラッシュ)攻略!赤ずきんのキャラ評価
ここでは、「赤ずきん」のキャラ評価について解説していきます。
赤ずきんのプロフィール
まずは、アリババのスキルなどを記載したプロフィールをご覧ください!
特に黄色いマーカーが引かれているスキルはおすすめなので必見です!
![]() 【キャラクターの特性】 | 【スキル1】 近距離攻撃:攻撃する度に自分の周囲一定範囲内のターゲットにダメージを与える。 |
【スキル2】 二重リンゴ:手榴弾を投げた後、手榴弾が2つに分裂しランダムを敵を攻撃する。 | |
【スキル3】 全弾発射:一定時間攻撃を止めると、次の攻撃時に全てのモンスターに手榴弾を投げる。 | |
【スキル4】 連投:攻撃する度に手榴弾を1つ投げる。 | |
【スキル5】 逃げろ逃げろ:攻撃を受けた後、移動速度が50%増加する。この効果は1秒間続く。 | |
【スキル6】 怒りのおもちゃ:一定時間攻撃を止めると、次の攻撃時にランダムのおもちゃを10個前方に投げる。おもちゃの種類が多いほど、ダメージが大きくなる。 |
赤ずきんの評価
<キャラクター評価>
赤ずきんは遠距離からの攻撃を得意とするキャラクターで、障害物を飛び越えての一方的な攻撃を狙えます。
「溶岩地獄」などの入り組んだステージが多いところで、大活躍してくれるでしょう。
<スキル評価>
私がプレイしていて、かなり強いと思ったスキルが「二重リンゴ」と「連投」です。
二重リンゴは、「手榴弾を投げた後、手榴弾が2つに分裂しランダムを敵を攻撃する。」という効果を持っており、攻撃時に2体のモンスターに向かって手榴弾を投げてくれます。
ザコ戦や分裂系のボスバトルにおいて効果的に働くスキルのため、どのような場面でも活躍してくれるスキルです。
180度違う方向に対して同時に投げたときは思わず笑ってしまいました( *´艸`)
連投に関しては、投げる手榴弾を単純に増やせるため、何が何でも獲得したいスキルとなります。
私の場合、高難易度クエストを突破できたときは、決まって連投だけは確定で編成していました。
Tales Rush(テイルズラッシュ)攻略!赤ずきんについてまとめ
ここまで、Tales Rush(テイルズラッシュ)の攻略記事として、赤ずきんのキャラ評価と入手方法について解説してきました。
以下、本記事のまとめです。
- 赤ずきんはメニュー画面のヒーロータブから750ジェムで購入する!
- 障害物の多いステージで赤ずきんは大活躍する!
- 「二重リンゴ」・「連投」といった手榴弾を増やす系のスキルが強い!
本文でも少し触れましたが難関ステージである「溶岩地獄」は赤ずきんでプレイすると、かなり楽にクリアできました。
手榴弾を増やすスキルを駆使して、赤ずきんで暴れまくりましょう!
ちなみに、赤ずきんはジェムで購入するタイプの課金キャラです。
なので無課金でプレイしている場合には、長い時間をかけてジェムをためて購入しないといけません・・・
そんな中、無課金でも有料ジェムをGETしてサクッと課金キャラを購入する裏技があるのってご存知ですか??
◆関連記事→テイルズラッシュの有料ジェムを無料で入手する裏技
無課金でプレイする場合にはかなり使える裏技になりますので、よかったらチェックしてみてくださいね♪
そして最後に、ここまで読んでもらったあなたに・・・
最近個人的にハマってる神ゲー
を紹介したいと思います!\(^o^)/
放置少女っていう今流行の放置ゲーなんですけど、これがまた地味にハマります(笑)
攻略に詰まってもほっとけば勝手に強くなってくれるので本気でストレスがないです!
それとキャラがめちゃくちゃ可愛いから、愛着湧いて手塩にかけて育てる感じがまたいいんですよね♪
長時間一気にプレイするっていうよりも、メインにプレイしているゲームの合間に1日1回ログインする、くらいの感じでプレイすると気持ちいいくらいに強化できるのでストレス解消になってます(笑)
Twitterでも評判良かった。
某グラブル動画投稿者が
放置少女オススメしてたからやってみたんだけど…
意外と面白いわこれ— シャドったのか?ニノ以外の奴と… (@Nino_Shadowvers) January 7, 2021
だいぶ放置少女にはまってます。
広告とかがちょっとアレだけど、シンプルに面白いしやることたくさんで放置できないし、チャット機能もしっかりしててコミュニティも充実しすぎてサブ垢もいっぱい作ってしまった・・・( ´•ω•` )課金欲抑えるの大変だけど😢
— ニノ (@nino_gaming) January 7, 2021
放置少女面白い。
まず女の子がかわいい。
弓兵だけど、
放置してたらレベルが14まで上がったよ。
さてさて、
パートから帰ってきたらどんなんなってるかな?
わくわく。— これちかうじょう (@korechikaujo) January 16, 2020
そう!他のゲームの息抜きにやるのがめちゃいいんですよ!!あと放置してる間のワクワク感!わかる(笑)
これは実際プレイして体感してもらいたいですねー(・∀・)
もちろん無料でできるので、他のゲームでマンネリ気味&ストレス溜まってきたら息抜きにやってみてね♪
それでは今回もここまで読んでもらいありがとうございました♪