テッペン無課金リセマラはシークレット何枚で終わり?(TEPPEN)

ガンホーとカプコンがタッグを組んだ話題作「テッペン(TEPPEN)」

あの名作アクションゲームのキャラクターたちがカードゲームへと舞台を変え、テッペン目指してスマートフォンの中で暴れまくります!

そんなテッペンを無課金でも攻略できるのか、そのためにはリセマラが必要なのかどうか。

この記事ではリセマラの重要性や、シークレット等のレアカードを何枚ゲットできたらリセマラを終わりにできるかを解説します。

テッペン無課金攻略にはリセマラは必要?

絶対に必要というわけではないです!

テッペンのあらゆるカードは「ソウル」というポイントを消費して生成することができるからです。

ですがソウルを獲得するためには、バトルで勝ったり、重複したカードを変換したりしなければなりません。

リセマラは必ずしも必要ではないですが、リセマラによって強力なカードを入手して勝率を上げることにより、ソウルをたくさん獲得できますし、ソウルを消費して自分が持っていないレアなカードを生成することができます!

また、レアなカードの生成には大量のソウルを消費してしまうため、序盤のうちは自分がプレイしたい属性のデッキに足りないカードを生成するのがおすすめです。

どちらにしろ無課金でもスムーズにテッペンを楽しむならリセマラはやって損はないと言えるでしょう!

テッペンのリセマラはシークレット何枚で終わりにできるか?

シークレットカードは通常版のカードのイラスト違いで、しかもアニメーションもするという豪華なカードなのですが、性能は通常版のカードと全く同じです。

「どうしてもこのキャラクターのシークレット版が欲しい!」というわけでなければ、無課金攻略においてはリセマラで狙う必要はありません。

なのでシークレットではなく最高レアであるレジェンダリーを狙いましょう!

自分が使いたいデッキとは別の属性のレジェンダリーが出た場合でもソウルに変換し、ソウルを消費して欲しい属性のカードを生成できるので、とにかく多く出しておいたほうがいいでしょう!

テッペンのガチャ(カードのパック開封)ですが、1パック単位で開封することができ、6枚のカードを入手することができます。

シークレットは1パック開封のタイミングで稀に7枚目として出現するのでさらにお得に感じますね!

また、「レジェンダリーチャージ」もレジェンダリー入手において大事なポイントです。

1パック開封するごとに1チャージ貯まり、30チャージまで貯めるとレジェンダリーの入手が確定します。

現状、ゲーム開始時に34パック分開封できるため、1枚は確実にレジェンダリーが入手できます。

リセマラをするなら34パック開封の過程で最低1枚は自力でレジェンダリーを引き、レジェンダリーチャージによりもう1枚引き、どちらか1枚が自分のプレイしたい属性のデッキのレジェンダリーだったら当たりと言えるでしょう!

シークレットも手に入ればもちろんうれしいですが、テッペンの無課金攻略のリセマラ最低ラインは何枚で終わりかと言いますと、ずばり2枚です!

3枚以上出た人は今すぐにでもテッペン目指して駆け上がっちゃいましょう!

テッペンのリセマラについてまとめ

以上、テッペンの無課金攻略におけるリセマラの解説でした!

  • リセマラは絶対に必要ではないが、無課金でもスムーズに楽しむためならやっておいたほうがいい
  • リセマラをするなら自分のプレイしたい属性のレジェンダリーが1枚でも出たら当たり!

ここまで書いておいて何ですが、最高のレアリティであるレジェンダリーカードを持っていても絶対に有利になるとは限りません。

低レアリティのカードの組み合わせで敵の強力なカードを倒すのも楽しいですし、逆にこちらのレジェンダリーで蹴散らすのも楽しいです!

好きなキャラクターのシークレット版の入手を目指してリセマラするのも楽しいと思います!

理想の戦術の近道になるのは間違いないので、テッペンまでの道も一歩からの気持ちでリセマラ頑張りましょう!

そして最後に、ここまで読んでもらったあなたに・・・

最近個人的にハマってる神ゲー

を紹介したいと思います!\(^o^)/

 

放置少女っていう今流行の放置ゲーなんですけど、これがまた地味にハマります(笑)



攻略に詰まってもほっとけば勝手に強くなってくれるので本気でストレスがないです!

それとキャラがめちゃくちゃ可愛いから、愛着湧いて手塩にかけて育てる感じがまたいいんですよね♪

長時間一気にプレイするっていうよりも、メインにプレイしているゲームの合間に1日1回ログインする、くらいの感じでプレイすると気持ちいいくらいに強化できるのでストレス解消になってます(笑)

Twitterでも評判良かった。

そう!他のゲームの息抜きにやるのがめちゃいいんですよ!!あと放置してる間のワクワク感!わかる(笑)

これは実際プレイして体感してもらいたいですねー(・∀・)

もちろん無料でできるので、他のゲームでマンネリ気味&ストレス溜まってきたら息抜きにやってみてね♪

>>放置少女の無料ダウンロードはこちらから

それでは今回もここまで読んでもらいありがとうございました♪

おすすめの記事