
ここでは東方ロストワード(以下東ロワ)のガチャの演出、引き方について書いていきます。
東ロワとはシューティングゲームをメインに作られていた上海アリス幻樂団が作られた過去の作品のキャラを使って作られた二次創作ゲームです。
二次創作、、、スピンオフ作品みたいなものですね。
なので、弾幕(シューティングゲームのなごりです)という言葉がよくでてきます。
それではガチャの事を書いていきます。
好きなところからどうぞ!
東方ロストワード(東ロワ)ガチャの引き方は?
まず、ガチャの引き方について書いていきます。
ゲームの中でも説明はされていますので、よく見といてもらったらわかると思います。
ガチャはおいのりという名前
東ロワのガチャはおいのりという名前になっています。
なぜおいのりという名前なのかというと東方シリーズは日本をモチーフにした作品だからです。
なので、神社や巫女、式神や鬼など日本に馴染みのあるものが出てきます。
ただし、全員女の子です。かなり可愛めの女の子です。
なんといっても東ロワは物語が面白いです。あのグッドスマイルカンパニーが作っていますからね。
非常に細かい所まで作られた物語は先が気になりどんどん進めてしまいます。
第一章しかまだ配信されていませんがうまい事第一章は完結しています。さすがです。
ただし、物語に出てくる言葉や重要なワードは難しくなおかつ漢字なので読めないと少しわかりづらいかもしれませんね。
すみません。話がそれてしまいました。
それではガチャの引き方について書いていきます。
画像がメイン画面です。
画像の右下にあるおいのりが東ロワのガチャになります。
おいのり、、いかにも神社らしいですね。
おいのりをする
おいのりの仕方を書いていきます。
おいのりのボタンのおすとこの画面にいきます。
一回ガチャと十連ガチャにわかれているんですがお勧めは十連できるまでためてから引くのがお勧めです。
東ロワはガチャを引くアイテムがそれなりにたまりやすいのでお勧めです。
賽銭と封結晶を集める
おいのりをするのに気を付けなければいけないのがおいのりをするために必要なアイテムが二つあることです。
まず、封結晶。これはどのスマホゲームにもあるガチャ石みたいなものですね。
ミッション(東ロワでは課題)をクリアすればある程度もらえます。
次に賽銭です。
これが他のスマホゲームと少し違いますね。
賽銭、、まさに神社ですね。お金を払わなければいい事おきませんよ、とゆわんばかりです。
ただ、この賽銭なんですが以外に集めやすく、施設という所で集めれるしクエスト(東ロワでは探索)でも集めれます。
施設で集めるのがメインになると思います。施設を強化したら賽銭がもらえる量が増えるのでお勧めです。
ガチャはかなり渋っているイメージですが最初からいるキャラが強いのでめげずに引き続けましょう。
東方ロストワールド(東ロワ)ガチャ演出にはどんなものがある?
ここではガチャ(おいのり)を引いたときのレア確定演出について書いていきます。
画像1
画像がガチャを引いた時の画面です。
この画面での確定演出は今の所確認できていません。
画像2
次にこの画面になるのですがここでレアなら色が金色になり画像1の画面へ戻ります。
もう一度画像2になったときにさらにレアなら虹色になりまた画像1へ戻ります。
虹色まで行くとレア度5が確定です。
ただし気を付けなければいけないのが虹色までいったからといってレア度5のキャラがでるわけではなく絵札といいキャラを強化するためのアイテムがでるかもしれません。
十連をすると最後の結果画面で人型をした紙、式神がいればキャラが確定です。
とにかくキャラがでにくいです。
ただし、キャラが出た時のうれしさはすごいですね。
キャラ一人一人にちゃんと個性があるのでまったく同じようなキャラがいないのも東ロワの良い所です。
もしかぶったとしてもキャラの限界突破に使えるので損はないです。
むしろ被った方がありがたいですね。限界突破すると一気にキャラが強くなるのであえて同じガチャを引き続けるのも一つの手かもしれません。
キャラが出なかったとしても配信されている物語のストーリーは配布キャラで攻略できるので大丈夫です。
ただし、ちゃんとキャラの強化はするようにしてください。
☆☆最新アプリの事前登録情報☆☆
世界初!!
なんと画面が二分割されてそれぞれ別々の世界をプレイできる「ニコイチRPG」が事前登録受付中です!
事前登録をしておけば、登録者数に応じて課金アイテムや☆4キャラがもらえるので、しっかり登録しておくのがおすすめ!!
もちろん事前登録は無料で簡単にできるので、サクッと登録しておきましょう♪
まとめ
それでは今回のまとめです。
- ガチャはおいのりと名前
- おいのりをするには賽銭と封結晶のアイテムが二つある
- ガチャ演出で虹色が出たからといってキャラが確定じゃない
- 最後の画面で式神がでればキャラ確定
以上がここの記事のまとめになります。
そして最後に、ここまで読んでもらったあなたに・・・
最近個人的にハマってる神ゲー
を紹介したいと思います!\(^o^)/
放置少女っていう今流行の放置ゲーなんですけど、これがまた地味にハマります(笑)
攻略に詰まってもほっとけば勝手に強くなってくれるので本気でストレスがないです!
それとキャラがめちゃくちゃ可愛いから、愛着湧いて手塩にかけて育てる感じがまたいいんですよね♪
長時間一気にプレイするっていうよりも、メインにプレイしているゲームの合間に1日1回ログインする、くらいの感じでプレイすると気持ちいいくらいに強化できるのでストレス解消になってます(笑)
Twitterでも評判良かった。
某グラブル動画投稿者が
放置少女オススメしてたからやってみたんだけど…
意外と面白いわこれ— シャドったのか?ニノ以外の奴と… (@Nino_Shadowvers) January 7, 2021
だいぶ放置少女にはまってます。
広告とかがちょっとアレだけど、シンプルに面白いしやることたくさんで放置できないし、チャット機能もしっかりしててコミュニティも充実しすぎてサブ垢もいっぱい作ってしまった・・・( ´•ω•` )課金欲抑えるの大変だけど😢
— ニノ (@nino_gaming) January 7, 2021
放置少女面白い。
まず女の子がかわいい。
弓兵だけど、
放置してたらレベルが14まで上がったよ。
さてさて、
パートから帰ってきたらどんなんなってるかな?
わくわく。— これちかうじょう (@korechikaujo) January 16, 2020
そう!他のゲームの息抜きにやるのがめちゃいいんですよ!!あと放置してる間のワクワク感!わかる(笑)
これは実際プレイして体感してもらいたいですねー(・∀・)
もちろん無料でできるので、他のゲームでマンネリ気味&ストレス溜まってきたら息抜きにやってみてね♪
それでは今回もここまで読んでもらいありがとうございました♪