
東方ロストワード(以下東ロワ)では信頼度というのがあります。
信頼度とはなにか、どういう役割を持っているのか、気にかけていなければ見落としがちな部分なので説明をしていきます。
好きなところからどうぞ!
東方ロストワード(東ロワ)信頼度とは?
まず、信頼度とは何なのかという所から説明していきます。
すべてのキャラにあるもの
信頼度とはすべてのキャラについています。
ただし、見落としがちです。
なぜ見落としがちなのかというと、見落としていても物語を進めるのに支障がないものなうえにひっそりとしているので気にかけていなければ必ず見落とします。
画像がキャラのステータス画面です。
このキャラのな名前の横にあるハートがキャラの信頼度です。
この信頼度ですが段階があります。
知り合い、ともだち、なかよし、しんゆうと四段階にわかれています。
この信頼度ですが段階をあげるとどうなるのか?
それは次に書いていきます。
キャラが強くなる
信頼度ですが段階を上げるとキャラのステータスが上がっていきます。
知り合いとしんゆうとではだいたいステータスで100ほど違ってきます。
これは物語を進めるのに非常に楽になる要素なので信頼度を上げていくメリットになりますね。
特に一章のラスボスはかなり強いのでステータスがあがる信頼度は上げていて損はないです。
特殊なセリフが解放される
信頼度を上げていくとキャラに隠されてる特殊なセリフが解放されるみたいです。
信頼度を上げるのはそれなりに時間がかかるのでやりこみが好きな人はぜひ信頼度を上げて確認してみてください。
声優が豪華なのでそのキャラでセリフが聞きたい人は頑張ってください。
"viewableLink": "https://a1.cir.io/YUSq1s?view_through=1",
"videoId": "xap18507756_01",
"link": "https://a1.cir.io/nqog1I",
"width": 320,
"height": 180
}'>
キャラもヌルヌル動いて感動!無料でできるし、やってみるべし!!
東方ロストワード(東ロワ)信頼度の上げ方は?
信頼度の上げ方について書いていきます。
お気に入りのキャラにする
画像の左上にユーザーの名前がかいてあります。
その横にキャラの顔があります、そこを押してもらうとお気に入りというボタンがあるのでそこで変更してください。
お気に入りに設定できたら、数回物語を進めると信頼度が上がります。
寺子屋で信頼度を稼ぐ
東ロワには寺子屋というキャラに経験値を与える場所があります。
一章の第二幕をクリアしていくと寺子屋が解放されます。
物語はとりあえず寺子屋が解放される所まで進めるようにしましょう。
物語で手に入る経験値は知れてるので寺子屋と物語この二つでキャラの経験値を稼ぎましょう。
画像が寺子屋の画面です。
寺子屋はほっといてもキャラに経験値が入る所です。
しばらくすると寺子屋に設定しているキャラの名前のちょっと上にハートがでてきます。
このハートが信頼度を上げるハートです。
このハートは一定の周期でてきます。
5月19日のメンテナンス以降に探索でも信頼度が上がっているのが分かるようになったので「探索をしながらおつかい終わりに寺子屋確認」など何かのついででもいいので定期的に確認しましょう。
この信頼度の増やし方は公式で発表されているみたいですね。
探索に連れていく
5月19日のメンテナンス以降、探索に連れ行っても信頼度が上がっているのがわかりました。
画像が探索終了時の報酬画面です。
各キャラの名前の上にハートがあるのがわかると思いますがこのハートに上向きの矢印が付いているのが信頼度が上がっている証になります。
個人的なお勧めですが寺子屋でハートを手に入れるよりは探索でちゃんと上がっているのが分かったのでこちらの方が信頼度は稼ぎやすいですね。
感覚的にですがお気に入りのキャラに設定して探索をするとそのキャラは他のキャラより信頼度が上がっている気がします。
信頼度とやる気の関係
各キャラにやる気というのもあります。
これもまた気づきにくいですね。
画像の赤丸をしている所が各キャラのやる気をしめす所です。
このやる気なんですが、「絶好調」、「好調」、「不調」、「無理」の四種類に分かれています。
やる気は探索でやられてしまったりすると下がってしまいます。
このやる気が「無理」まで下がってしまうと信頼度もさがってしまいます。
また信頼度も探索中にやられてしまうと下がってしまうの気を付けましょう。
やる気なんですが寺子屋に設定していると回復していくので下がってしまったら優先的に預けましょう。
ついでに経験値、信頼度も上がるので損をすることはないです。一石二鳥ですね。
やる気ですが「絶好調」だと経験値補正がはいります。
信頼度を上げたい、レベルを上げたいキャラは寺子屋に設定してやる気を上げときましょう。
まとめ
ここまで書いてきた事をまとめていきたいと思います。
- 信頼度とやる気は全キャラにある
- 信頼度は探索、寺子屋、お気に入り設定で上げることができる
以上がまとめです。またメンテナンスをされた段階で新しい上げ方などがでてくるかもしれませんが現状はここに書いた事がメインになると思います。
そして最後に、ここまで読んでもらったあなたに・・・
最近個人的にハマってる神ゲー
を紹介したいと思います!\(^o^)/
放置少女っていう今流行の放置ゲーなんですけど、これがまた地味にハマります(笑)
攻略に詰まってもほっとけば勝手に強くなってくれるので本気でストレスがないです!
それとキャラがめちゃくちゃ可愛いから、愛着湧いて手塩にかけて育てる感じがまたいいんですよね♪
長時間一気にプレイするっていうよりも、メインにプレイしているゲームの合間に1日1回ログインする、くらいの感じでプレイすると気持ちいいくらいに強化できるのでストレス解消になってます(笑)
Twitterでも評判良かった。
某グラブル動画投稿者が
放置少女オススメしてたからやってみたんだけど…
意外と面白いわこれ— シャドったのか?ニノ以外の奴と… (@Nino_Shadowvers) January 7, 2021
だいぶ放置少女にはまってます。
広告とかがちょっとアレだけど、シンプルに面白いしやることたくさんで放置できないし、チャット機能もしっかりしててコミュニティも充実しすぎてサブ垢もいっぱい作ってしまった・・・( ´•ω•` )課金欲抑えるの大変だけど😢
— ニノ (@nino_gaming) January 7, 2021
放置少女面白い。
まず女の子がかわいい。
弓兵だけど、
放置してたらレベルが14まで上がったよ。
さてさて、
パートから帰ってきたらどんなんなってるかな?
わくわく。— これちかうじょう (@korechikaujo) January 16, 2020
そう!他のゲームの息抜きにやるのがめちゃいいんですよ!!あと放置してる間のワクワク感!わかる(笑)
これは実際プレイして体感してもらいたいですねー(・∀・)
もちろん無料でできるので、他のゲームでマンネリ気味&ストレス溜まってきたら息抜きにやってみてね♪
それでは今回もここまで読んでもらいありがとうございました♪