
ディズニートイカンパニーの画面上部。ハート、ルビー、コインと並んでいて……
ハートはパズルプレイで消費。コインはパズルプレイ中やミッションクリアでもらえて、たまったらガチャに使いますよね。
ルビーの使い道ってなんだろう?と、思ったことはありませんか?
もしくは、ルビーの集め方がわからない……と、思っていないでしょうか?
今回はトイカンパニー無課金攻略で気になるルビーについて、じっくり解説していきます!
トイカンパニー無課金攻略!ルビーの集め方
トイカンパニーのルビーは、基本的には課金アイテムです。
ルビーが表示されている右の「+」をタップするとストアにアクセスできますが、20個で¥240から購入ができるようですね。
しかし、無課金でルビーを集める方法もいくつかあるんです!順に紹介していきますので、コツコツ集めていきましょう♪
プレイヤーレベルアップ
パズルをプレイしていくと、プレイヤーレベルが上がっていきます。
このとき、ハートの全回復やスコアボーナスの上昇と一緒にルビーが1個もらえます。
レベルが上がるごとに次のレベルまでの道のりは長くなりますが、コツコツパズルプレイをしていればルビーがもらえるのは嬉しいですね。
カンパニーミッション
ホーム画面の上のバナー、またはイベント画面から「カンパニーミッション」を見てみましょう。
このカンパニーミッションのクリア報酬でもルビーを複数個もらうことができます。
パズルプレイをしていればクリアできるミッションばかりなので、クリアできそうな内容のミッションを「スタート」しておいて報酬ゲットまでがんばりましょう!
ログインイベント
なんとログインするだけでもルビーがもらえます!
毎日ではありませんが複数個もらえることもあるので、ルビー獲得を目指して毎日ログインしてみましょう♪
トイカンパニー無課金攻略!ルビーの使い道
続いて、肝心のルビーの使い道についてです!
使い道は決して多くはありませんが、攻略に役立つものばかりなので、しっかり覚えておきましょう。
ハートの購入
パズルをプレイするにはハートを消費しますが、続けてプレイしていると足りなくなることもありますよね。
ハートはプレイヤーレベルアップや時間経過で回復しますが、待ちきれない!という場合はルビーを使って購入することができるんです。
ハートが表示されている右の「+」をタップするとストアにアクセスできます。
ハート5個でルビー5個、13個でルビー10個、38個でルビー25個と、まとめて買うことでお得になるようですが、かなりたくさんのルビーが必要なようです。
ルビーを10個集めるだけでも結構な時間がかかるので、どうしてもという理由がなければおすすめしません。
コインの購入
トイカンパニーで最も重要とも言えるコインも、ルビーで購入することができます!
同じくコインが表示されている右の「+」をタップすることでストアが表示されます。
こちらは6000コインでルビー10個、39600コインでルビー60個と、かなり多くのコインを交換することができます。
コインはプレミアムガチャのほか、パズルプレイでさらに多くのスコアやコインを獲得するためのアイテムにも使えるので、ルビーが貯まっているなら有効な使い道になりそうです。
パズルのコンティニュー
そして、パズルのコンティニューをする唯一の方法がルビーとなっています。
時間切れとなった続きから、10秒延長してパズルをプレイすることができます。
ルビー8個を使うのでハードルは高めに感じますが、かなりのハイスコアが出たときには使ってみても良いかもしれませんね。
トイカンパニー無課金攻略!ルビーの集め方と使い道
トイカンパニーのルビーについて解説してきましたが、いかがでしたか?
最後にサクッとまとめていきましょう!
ルビーの集め方
プレイヤーレベルアップ
レベルアップするごとにルビー1個がもらえる!
カンパニーミッション
特定のミッションクリアでルビーがもらえる!
ログインイベント
複数個のルビーがもらえる場合もあり!
ルビーの使い道
ハートの購入
ハートは時間経過やプレイヤーレベルアップでも回復するので、おすすめ度は低め
コインの購入
コインはパズルプレイやミッションクリアでももらえるが、大量購入が可能なのでルビーが貯まっているなら◎
パズルのコンティニュー
通常はもったいないが時間延長ができる唯一の手段なので、状況に応じて活用!
トイカンパニー無課金攻略の大事な要素であるルビー。上手に集めて、使いどころも見極めていきましょう♪
ところで、このルビーなのですが、実は無課金でも課金しているのと同じくらいのルビーを集めることができる画期的な裏技があるのってご存知でしたか??
もちろん無課金でも今回紹介した方法でルビーを集めることはできるのですが、裏技を使うと格段に効率よく集めることができちゃいます!!
詳しいやり方はこちらにまとめてあるので、参考にしてみてくださいね♪
◆関連記事→トイカンパニーのルビーを無料で集める裏技
私みたいな超絶無課金プレイヤーは・・・かなり重宝しています(笑)
そして最後に、ここまで読んでもらったあなたに・・・
最近個人的にハマってる神ゲー
を紹介したいと思います!\(^o^)/
放置少女っていう今流行の放置ゲーなんですけど、これがまた地味にハマります(笑)
攻略に詰まってもほっとけば勝手に強くなってくれるので本気でストレスがないです!
それとキャラがめちゃくちゃ可愛いから、愛着湧いて手塩にかけて育てる感じがまたいいんですよね♪
長時間一気にプレイするっていうよりも、メインにプレイしているゲームの合間に1日1回ログインする、くらいの感じでプレイすると気持ちいいくらいに強化できるのでストレス解消になってます(笑)
Twitterでも評判良かった。
某グラブル動画投稿者が
放置少女オススメしてたからやってみたんだけど…
意外と面白いわこれ— シャドったのか?ニノ以外の奴と… (@Nino_Shadowvers) January 7, 2021
だいぶ放置少女にはまってます。
広告とかがちょっとアレだけど、シンプルに面白いしやることたくさんで放置できないし、チャット機能もしっかりしててコミュニティも充実しすぎてサブ垢もいっぱい作ってしまった・・・( ´•ω•` )課金欲抑えるの大変だけど😢
— ニノ (@nino_gaming) January 7, 2021
放置少女面白い。
まず女の子がかわいい。
弓兵だけど、
放置してたらレベルが14まで上がったよ。
さてさて、
パートから帰ってきたらどんなんなってるかな?
わくわく。— これちかうじょう (@korechikaujo) January 16, 2020
そう!他のゲームの息抜きにやるのがめちゃいいんですよ!!あと放置してる間のワクワク感!わかる(笑)
これは実際プレイして体感してもらいたいですねー(・∀・)
もちろん無料でできるので、他のゲームでマンネリ気味&ストレス溜まってきたら息抜きにやってみてね♪
それでは今回もここまで読んでもらいありがとうございました♪