
「トイストーリードロップ」のステージアンロックする方法って知っていますか?
実は、「電池」が重要なアイテムなんです。
そこで、トイストーリードロップの「電池」について紹介していきますよ!
電池の集め方や使い方について掲載しています!
トイストーリードロップ無課金!電池の上手い使い方は?
「電池」のうまい使い方について説明していきます。
「電池」のピースを集めていくことで、「ストーリーレベル」をアンロックできます。
電池の使い道はこれしかないので、どんどん集めてストーリーレベルをアンロックしていきましょう!
ストーリーレベルのアンロックは、電池を集めることで自動的に必要数貯まることでストーリーレベルがアンロックされていきます。
集めるだけでいいので、使い方はあまり意識せずにいても大丈夫です!
トイストーリードロップ無課金!電池の集め方・入手方法は?
トイストーリードロップでの、電池ピースの集め方について紹介していきます。
電池ピースを集める方法!
電池は、ステージに出現する「電池ピース」を消すことで集めることが出来ます。
消した数によって、電池を集めることが出来ます。
なので、「電池ピース」を集めるにはどんどんステージをクリアしていくのが良いです。
さらに、ステージクリアの条件が電池ピースではなくても、電池ピースを消すことで集めることが出来ます。
特殊ピースを出現させて消すことで、多くのピースを消すことが出来るため特殊ピースを出現させて消していくのが電池を集めるコツですよ!
電池ピースを消すことで効率的にステージを、アンロックしていくことが出来ます。
無課金攻略では、電池ピースを意識して消すことで効率的にトイストーリードロップを攻略していけます。
ムーブ数を温存してクリア!
ムーブ数を余らせてステージをクリアすることで、クリア後に盤面を余ったムーブ数に応じて特殊ピースに変えてくれます。
これにより、盤面にある多くのピースを消すことが出来るので電池ピースも効率的に消すことが出来ます。
出来るだけ「ムーブ数」を残してクリアするのを狙っていきましょう!
電池ピースを消した数を確認するには?
電池ピースがステージクリアの条件ではない場合は、いくつ電池ピースを獲得しているのかを確認しにくいですよね?
しかし、ステージに挑戦している時に簡単に確認できるんです!
ステージ挑戦中、画面の右上にステージレベルと今まで消してきた「電池ピース」の数を確認できます。
さらに、ステージをクリアした時に獲得したアイテムを確認できます!
自分がどれだけ電池ピースを消したのか、確認できるので是非見てくださいね。
電池の必要数は?
電池の必要数は、ステージ画面の電池ボックスで確認できます。
ステージを進んでいくと電池の必要数が上がっていくため、電池ピースを効率的に消しながらステージをクリアしていくのが無課金攻略でのコツになります。
電池の使い方以外にも大切なコツはこちらの記事にまとめていますので、攻略の参考に一緒にどうぞ!
トイストーリードロップ無課金!電池の使い方・集め方まとめ
トイストーリードロップ無課金!電池の使い方・集め方まとめにいきます!
- 電池はステージアンロックするのに使う
- 電池は「電池ピース」を消すことで集めれる
- クリアの条件が電池ピースではなくても消すことで入手可能
トイストーリードロップでは、ステージを進めていくのに「電池ピース」を消すことが条件となっていきます。
電池ピースを消していくことで、効率的にステージアンロックができます。
無課金攻略において、重要な要素なので必ず把握しておきましょう!
ステージクリアの条件が電池ピースでなくても消すことで集めることが出来るので、意識して電池ピースを消していきましょう!
上手く電池ピースを消して、どんどん次のステージに挑戦していきましょう!
ところで、トイストーリードロップの課金アイテムである有料コインを無料で入手する裏ワザはもう使っていますか??
◆関連記事→有料コインを無料GETする裏ワザ
無課金でプレイしているのであればやっておかないと損レベルの裏ワザです。
よかったらチェックしてみてくださいね。
そして最後に、ここまで読んでもらったあなたに・・・
最近個人的にハマってる神ゲー
を紹介したいと思います!\(^o^)/
放置少女っていう今流行の放置ゲーなんですけど、これがまた地味にハマります(笑)
攻略に詰まってもほっとけば勝手に強くなってくれるので本気でストレスがないです!
それとキャラがめちゃくちゃ可愛いから、愛着湧いて手塩にかけて育てる感じがまたいいんですよね♪
長時間一気にプレイするっていうよりも、メインにプレイしているゲームの合間に1日1回ログインする、くらいの感じでプレイすると気持ちいいくらいに強化できるのでストレス解消になってます(笑)
Twitterでも評判良かった。
某グラブル動画投稿者が
放置少女オススメしてたからやってみたんだけど…
意外と面白いわこれ— シャドったのか?ニノ以外の奴と… (@Nino_Shadowvers) January 7, 2021
だいぶ放置少女にはまってます。
広告とかがちょっとアレだけど、シンプルに面白いしやることたくさんで放置できないし、チャット機能もしっかりしててコミュニティも充実しすぎてサブ垢もいっぱい作ってしまった・・・( ´•ω•` )課金欲抑えるの大変だけど😢
— ニノ (@nino_gaming) January 7, 2021
放置少女面白い。
まず女の子がかわいい。
弓兵だけど、
放置してたらレベルが14まで上がったよ。
さてさて、
パートから帰ってきたらどんなんなってるかな?
わくわく。— これちかうじょう (@korechikaujo) January 16, 2020
そう!他のゲームの息抜きにやるのがめちゃいいんですよ!!あと放置してる間のワクワク感!わかる(笑)
これは実際プレイして体感してもらいたいですねー(・∀・)
もちろん無料でできるので、他のゲームでマンネリ気味&ストレス溜まってきたら息抜きにやってみてね♪
それでは今回もここまで読んでもらいありがとうございました♪