
「トイストーリードロップ」はパズルゲームとなっていて難しそうと感じる人もいると思います。
しかし、しっかりと仕様を把握していればサクサク攻略できるんですよ!
そこで、今回はトイストーリードロップの攻略のコツについて紹介していきます。
ピースの消し方や、ムーブ数について掲載していきます。
好きなところからどうぞ!
トイストーリードロップが難しい!?攻略のコツは?
トイストーリードロップは、ピースを動かせる制限の中でいかにうまくピースを消していくのかが攻略のカギとなります。
逆に言えば、ムーブ数があることでトイストーリードロップが難しく感じるポイントでもあります。
しっかりと、ピースの消しかたを把握して攻略していきましょう!
3個消しは横と縦どっちがいいの?
通常のピースの消し方は、3個消しが主流の消し方になります。
横でピースを消すよりも、縦でできるだけ消した方がピースの変わりが多く連鎖も狙えるので縦で消していきましょう!
しかし、特定のルールでは横の方が良い時もあります。
特定のマスの横で、ピースを消すことで特定のピースを獲得できるルールの場合は横で消すことで2マス分のピースを獲得できるので縦よりも横の方が効率的にピースを獲得できる場合もあります。
状況に応じて、横か縦で消すのかを判断するのが攻略のコツになります。
ピースをつなげて消す!
ピースをつなげて消すことで、特殊なピースを出現させることが出来ます。
特殊なピースを出現させることで、「ムーブ数」を温存できるのでどんどん狙っていきましょう!
縦4つ横4つにピースをつなげる!
縦か横に4つピースをつなげることで、「縦一列」「横一列」を消すことが出来るピースが出現します。
特定のルールでとても役に立つ特殊なピースです。
特定のピースを一番下に落としていくルールにおいて、縦一列を消すピースを出現させることでいっきに下まで目的のピースを進めることが出来ます。
正方形にピースをつなげる!
正方形にピースをつなげることで「ロケット」のピースを出現させます。
ロケットピースは周りを少し消し、目的のピースを少し消すことが出来ます。
特殊ピースを重ねる!
特殊ピースを重ねることで、より多くのピースを消すことが出来ます。
とても狙いにくいですが、ムーブ数を多く温存できるのでできた時はどんどん重ねていきましょう。
同じ特殊ピースでなくても、重ねることが出来るので気をつけてくださいね!
ミラーボールで一気に消す!
ピースを5個つなげて消すことで「ミラーボール」を出現させることが出来ます。
ミラーボールは、タップすることで目的のピースをすべて消してくれる効率が良いピースです。
しかし、盤面に出現している目的のピースなので盤面に多く目的のピースが出現している時が狙い時です!
あまり出現できないピースなので、効率的に消してくれる時に使用しましょう!
どうしてもクリアできない時は?
どうしてもクリアできない時のクリアのコツについて、紹介していきます。
アイテムを使って効率的に攻略!
トイストーリードロップでは、パズルに挑戦する前に「ブースト」で特殊ピースを開始直後に出現させることが出来るアイテムがあります。
どうしてもクリアできないときは使用してみましょう。
しかし、貴重なアイテムなので使うときはよく考えてから使いましょう!
まとめ
それでは、まとめにいきます!
- 消し方を工夫してムーブ数を温存する
- ルールによって消し方を変える
- 出来るだけ特殊ピースを出現させる
トイストーリードロップのコツは消し方を工夫して、「ムーブ数」をいかに温存するかです。
まとめて消すことで、特殊なピースを出現させることが出来ます。
目的のピースを効率的に消すことが出来るので、狙っていきましょう!
さらに、どうしてもクリアできない時にだけコインなどを使いムーブ数を増やしてクリアするのも1つの手段です。
とはいえ、無課金でプレイしているとコインはなかなか入手できないので、使うのにためらいますよね。
そんなときには、この有料コインを無料で入手する裏技を活用するのがおすすめです。
◆関連記事→トイストーリードロップの有料コインを無料で入手する裏技
この裏技を使うと、有料のコインをなんと無料でGETすることができますのでかなり重宝します。
無課金でプレイしている場合にはぜひ使ってみてくださいね。
そして最後に、ここまで読んでもらったあなたに・・・
最近個人的にハマってる神ゲー
を紹介したいと思います!\(^o^)/
放置少女っていう今流行の放置ゲーなんですけど、これがまた地味にハマります(笑)
攻略に詰まってもほっとけば勝手に強くなってくれるので本気でストレスがないです!
それとキャラがめちゃくちゃ可愛いから、愛着湧いて手塩にかけて育てる感じがまたいいんですよね♪
長時間一気にプレイするっていうよりも、メインにプレイしているゲームの合間に1日1回ログインする、くらいの感じでプレイすると気持ちいいくらいに強化できるのでストレス解消になってます(笑)
Twitterでも評判良かった。
某グラブル動画投稿者が
放置少女オススメしてたからやってみたんだけど…
意外と面白いわこれ— シャドったのか?ニノ以外の奴と… (@Nino_Shadowvers) January 7, 2021
だいぶ放置少女にはまってます。
広告とかがちょっとアレだけど、シンプルに面白いしやることたくさんで放置できないし、チャット機能もしっかりしててコミュニティも充実しすぎてサブ垢もいっぱい作ってしまった・・・( ´•ω•` )課金欲抑えるの大変だけど😢
— ニノ (@nino_gaming) January 7, 2021
放置少女面白い。
まず女の子がかわいい。
弓兵だけど、
放置してたらレベルが14まで上がったよ。
さてさて、
パートから帰ってきたらどんなんなってるかな?
わくわく。— これちかうじょう (@korechikaujo) January 16, 2020
そう!他のゲームの息抜きにやるのがめちゃいいんですよ!!あと放置してる間のワクワク感!わかる(笑)
これは実際プレイして体感してもらいたいですねー(・∀・)
もちろん無料でできるので、他のゲームでマンネリ気味&ストレス溜まってきたら息抜きにやってみてね♪
それでは今回もここまで読んでもらいありがとうございました♪