
ディズニー ツイステッドワンダーランド(ツイステ)、ついにリリースされましたね。
「ツイステ」は、黒執事で有名な枢やな先生が手掛ける美麗キャラクターとダークな世界観が魅力の新作アプリゲーム!
Twitterでのカウントダウンイラスト公開が盛り上がっていたので、注目していた方も多いのではないでしょうか?
ツイステを最大限に楽しむべく、まずは最初のキャラ選択とおすすめの寮について解説していきます!
ツイステッドワンダーランド(ツイステ)無課金!キャラ選択と寮のおすすめは?
登場する寮とキャラについて
ツイステッドワンダーランドでは、ディズニー作品のヴィランズ(悪役たち)にインスパイアされた7つの寮が登場します。
アプリをダウンロードして最初に選択することになるのが、その寮と所属する生徒(キャラクター)!
まずは選択できる6つの寮と元となったディズニー作品を紹介しますね。
個性豊かで美麗なキャラクターたちもぜひチェックしてください!
ハーツラビュル寮
ハートの女王の厳格な精神に基づく寮。元作品は「ふしぎの国のアリス」
サバナクロー寮
百獣の王の不屈の精神に基づく寮。元作品は「ライオン・キング」
オクタヴィネル寮
海の魔女の悲恋の精神に基づく寮。元作品は「リトル・マーメイド」
スカラビア寮
砂漠の魔術師の熟慮の精神に基づく寮。元作品は「アラジン」
ポムフィオーレ寮
美しき女王の奮励の精神に基づく寮。元作品は「白雪姫」
イグニハイド寮
死者の国の王の勤勉な精神に基づく寮。元作品は「ヘラクレス」
※公式サイト等に掲載されている「ディアソムニア寮」(眠れる森の美女)は、ゲーム開始時には選択できず今後のストーリー追加で登場するそうです
おすすめの寮とキャラクター
どの寮も作品イメージを大切にしつつ個性的で、とっても素敵ですよね。
キャラクターもみんな魅力的なので、誰にすればいいのか迷ってしまいます!
この選択によって何が変わるのか、攻略における有利・不利などがあるのか調べてみましたので参考にしてください!
寮とキャラ選択で何が変わる?
チュートリアルを進めるとわかりますが、選択した寮による変化はとくにありません。
ストーリー中、選択した寮やキャラクター以外が登場しなくなることもありませんのでご安心を!
まずキャラを選択すると、そのキャラのSRカード(式典服)を獲得することができます。
ちなみに私は、ダウナー系なイグニハイド寮長・イデアを選択しました!
獲得したカードはマイページに表示される「お気に入りカード」、およびサポートカードとして設定されます。
※どちらも設定画面からいつでも変更することができます
なので基本的には好きなキャラクターを自由に選択してOK!
なお、チュートリアル中に10連召喚(ガチャ)をすることになりますが、現状最高レアリティのSSRはハーツラビュル寮・サバナクロー寮の8キャラクターしか存在しません。
他寮(オクタヴィネル・スカラビア・ポムフィオーレ・イグニハイド)のキャラクターは現時点での最高レアリティがSRとなりますので、確実に獲得できるキャラ選択時に選んでおくのがおすすめです!
ツイステッドワンダーランド(ツイステ)無課金!キャラ選択と寮おすすめまとめ
ツイステを楽しむ第一歩、キャラ選択や寮のおすすめについて紹介してきました。
重要なポイントをまとめましたので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
- ディズニー作品からインスパイアされた6つの寮から選択!
- 現時点ではディアソムニア寮は選択不可
- 寮やキャラクター選択による変化はとくになし
- 選択キャラのSRカード(式典服)が獲得できる
- 基本的にお気に入りキャラを選択して大丈夫
- ガチャではハーツラビュル寮・サバナクロー寮のキャラのみSSRありなので他寮のキャラがおすすめ
そして最初のキャラ選択が終わって少しプレイをしたら、いよいよガチャを引いていくことになります。
スマホゲームではこのガチャを引く瞬間が一番ドキドキしますよね~(^▽^)/
そんな楽しみのガチャですけども、無課金でプレイしていると課金アイテムの魔法石がたまっていってくれないので、なかなか回数を引くのは難しいかと思います。
まぁ、課金していない分、それはしょうがないといえばしょうがないんですけどね。。。
でも、もっとガチャ引きたい。。。
そんなときにおすすめしたいのが、この裏技です!!
◆関連記事→ツイステの魔法石を無料getできる裏技
この裏技を活用すると、本来であれば課金しないと入手できないくらいの魔法石をなんと無料でゲットすることができてしまいます!
無課金でプレイするなら使っておかないと損レベルの裏技になりますので、ぜひチェックしてみてくださいね♪
そして最後に、ここまで読んでもらったあなたに・・・
最近個人的にハマってる神ゲー
を紹介したいと思います!\(^o^)/
放置少女っていう今流行の放置ゲーなんですけど、これがまた地味にハマります(笑)
攻略に詰まってもほっとけば勝手に強くなってくれるので本気でストレスがないです!
それとキャラがめちゃくちゃ可愛いから、愛着湧いて手塩にかけて育てる感じがまたいいんですよね♪
長時間一気にプレイするっていうよりも、メインにプレイしているゲームの合間に1日1回ログインする、くらいの感じでプレイすると気持ちいいくらいに強化できるのでストレス解消になってます(笑)
Twitterでも評判良かった。
某グラブル動画投稿者が
放置少女オススメしてたからやってみたんだけど…
意外と面白いわこれ— シャドったのか?ニノ以外の奴と… (@Nino_Shadowvers) January 7, 2021
だいぶ放置少女にはまってます。
広告とかがちょっとアレだけど、シンプルに面白いしやることたくさんで放置できないし、チャット機能もしっかりしててコミュニティも充実しすぎてサブ垢もいっぱい作ってしまった・・・( ´•ω•` )課金欲抑えるの大変だけど😢
— ニノ (@nino_gaming) January 7, 2021
放置少女面白い。
まず女の子がかわいい。
弓兵だけど、
放置してたらレベルが14まで上がったよ。
さてさて、
パートから帰ってきたらどんなんなってるかな?
わくわく。— これちかうじょう (@korechikaujo) January 16, 2020
そう!他のゲームの息抜きにやるのがめちゃいいんですよ!!あと放置してる間のワクワク感!わかる(笑)
これは実際プレイして体感してもらいたいですねー(・∀・)
もちろん無料でできるので、他のゲームでマンネリ気味&ストレス溜まってきたら息抜きにやってみてね♪
それでは今回もここまで読んでもらいありがとうございました♪