
うららハンターライフを無課金で攻略していく場合の、最強職業を考察していきたいと思います!
うららハンターライフでは、ゲームスタート時に8つの職業の中から一つを選択していくことになります。
ここで選択した職業は、基本的に当分の間変更することができませんのでしっかりと決めておきたいところ!
そこで今回は、うららハンターライフの最強と言われる職業はどれなのか、考察していきたいと思います!
職業選択のときの参考にしてくださいね。
ところで・・・ 今、うららハンターライフの課金アイテムである真珠を無料でGETすることができる裏技が人気なのをご存知ですか?? この方法を使えば、無課金でも10連スキルガチャがサクッと引けちゃいますよ♪ もちろん無料でできますので、もしまだやっていなければめちゃくちゃオススメ(*‘ω‘ *)
うららハンターライフ(うらハン)職業一覧
近距離盾役
ファイター
自分を回復することができるスキル持ちの近距離アタッカー&盾役キャラです。
HPと防御力、それから自己治癒能力が高いため死ににくく、パーティの盾役として重宝する職業です。
ウォーリア
味方をサポートするスキルに長けています。
パーティ全体のスキルアップをしながら、高いHPと防御力で盾役としても機能します。
物理アタッカー
ハンター
高火力の遠距離アタッカーです。
スキルがかなり強力で、パーティの中でも屈指の高いダメージ量を叩き出せます。
ただHPと防御力が高くないため、盾役職業がいるパーティではないと活躍は難しいでしょう。
アサシン
高火力の近距離アタッカーです。
ハンターに比べて生存能力が高く、少し無理しても大丈夫なアタッカーになります。
ただ、壁役がいないと長くはもたないため、ファイターかウォーリアは必須といえます。
魔法使い
メイジ
攻撃系魔法を使う魔法系アタッカー。
高火力で遠距離攻撃を行いますが、HPや防御力が高くないため盾役とセットにするのがおすすめです。
ドルイド
回復魔法を使うヒーラー。
回復が得意な分、攻撃は苦手。
アタッカーや盾役とセットにして活用したい。
僧侶
シャーマン
回復役を担うことができるヒーラー。
ドルイドと同じく攻撃能力は引くいため、アタッカーと組み合わせるのがベスト。
ウォーロック
炎の魔法で敵を攻撃することができる魔法アタッカー。
メイジと同じく、生存能力が低いため盾役と組み合わせるのがベスト。
うららハンターライフ(うらハン)無課金最強職業はどれ?
それでは、それぞれの職業の特徴を踏まえた上で、最強職業はどれになるのか考えていきたいと思います。
単体で最強というのは存在しない
もう結論から言ってしまうと、単体で最強の職業というのは存在しない、というのが一つあります!
というのも、すべての職業はメリットデメリットがあって、ほぼほぼかぶらないから。
職業単体で見るよりも、どんな職業比率でパーティを組むかということのほうが重要です。
例えば、全員がハンターのチーム、なんかだとめちゃくちゃバランスが悪く、これだと生存確率がかなり低くなります。
大きな4カテゴリーの職業がそれぞれ一人ずついる、というようなパーティ構成が最強だといえるでしょう。
しいて言うならヒーラー
そのうえでしいて最強職業はどれかというとしたら、ドルイドとシャーマンのヒーラーが挙げられます。
仲間を回復することができる能力があるのはこの2職業だけです。
パーティにはヒーラーは不可欠ですから、パーティ募集のときに自分がヒーラーであれば入るチームには困らないでしょう。
自分が強くなる、というよりも強いチームに入りやすくなるという意味でヒーラーがおすすめになります。
うららハンターライフ(うらハン)無課金最強職業まとめ
ということでここまでをまとめると・・・
- 単体で最強の職業というものはない
- しいていうならヒーラー
- 回復能力は独占的なため貴重
最強職業として一応ヒーラーをおすすめしていますけども、本当にあくまでもしいて言うなら、レベルです。
自分がヒーラーにならなくてもヒーラーの仲間をチームに入れれば問題ありませんから、職業はあまりこだわらずに気分で決めてしまっても問題ありませんよ!
あとちなみに、課金アイテムの真珠を無料で集めることができるこの裏技はもう活用していますか??
◆関連記事→有料の真珠を無料でゲットできる裏技
無課金でプレイする場合にはもはや常識的な裏技なので、もしまだ未活用なら使ってみるのがおすすめです!
頑張って最強放置パーティを作り上げていきましょう♪
そして最後に、ここまで読んでもらったあなたに・・・
最近個人的にハマってる神ゲー
を紹介したいと思います!\(^o^)/
放置少女っていう今流行の放置ゲーなんですけど、これがまた地味にハマります(笑)
攻略に詰まってもほっとけば勝手に強くなってくれるので本気でストレスがないです!
それとキャラがめちゃくちゃ可愛いから、愛着湧いて手塩にかけて育てる感じがまたいいんですよね♪
長時間一気にプレイするっていうよりも、メインにプレイしているゲームの合間に1日1回ログインする、くらいの感じでプレイすると気持ちいいくらいに強化できるのでストレス解消になってます(笑)
Twitterでも評判良かった。
某グラブル動画投稿者が
放置少女オススメしてたからやってみたんだけど…
意外と面白いわこれ— シャドったのか?ニノ以外の奴と… (@Nino_Shadowvers) January 7, 2021
だいぶ放置少女にはまってます。
広告とかがちょっとアレだけど、シンプルに面白いしやることたくさんで放置できないし、チャット機能もしっかりしててコミュニティも充実しすぎてサブ垢もいっぱい作ってしまった・・・( ´•ω•` )課金欲抑えるの大変だけど😢
— ニノ (@nino_gaming) January 7, 2021
放置少女面白い。
まず女の子がかわいい。
弓兵だけど、
放置してたらレベルが14まで上がったよ。
さてさて、
パートから帰ってきたらどんなんなってるかな?
わくわく。— これちかうじょう (@korechikaujo) January 16, 2020
そう!他のゲームの息抜きにやるのがめちゃいいんですよ!!あと放置してる間のワクワク感!わかる(笑)
これは実際プレイして体感してもらいたいですねー(・∀・)
もちろん無料でできるので、他のゲームでマンネリ気味&ストレス溜まってきたら息抜きにやってみてね♪
それでは今回もここまで読んでもらいありがとうございました♪