
ワールドフリッパー(ワーフリ)は、ピンボールアクションが楽しめるゲームです。
操作方法も簡単で、誰でも楽しめるゲームとなっています。
誰もが知っている単純なゲームに、戦略やスキルなどを組み合わせた奥深いゲームとなっています。
そんな、ワールドフリッパー(ワーフリ)ではガチャを引くことで、キャラ・装備が入手できます。
それぞれガチャは別々種類があり、闇ガチャシステムではありません!
キャラ・装備にはそれぞれレアリティがあり、レアリティが高ければ高いほど、攻略の役に立つことが多いです。
そこで気になるのは、ガチャ確率やガチャ演出といった要素です。
それでは、ワールドフリッパー(ワーフリ)のガチャ確率・ガチャ演出について解説していきます。
好きなところからどうぞ!
ワールドフリッパー(ワーフリ)ガチャ確率は?
レアリティ | ガチャ確率 |
---|---|
★5 | 5% |
★4 | 25% |
★3 | 70% |
ワールドフリッパー(ワーフリ)はレア度が3種類に分かれており、★5が一番高いレア度となっています。
確率は5%となっており、一般的なソシャゲと大きな違いはありませんが、少し渋いといえるかもしれません。
装備ガチャとキャラガチャの二種類がありますが、確率に違いはありません。
レアリティ | ガチャ確率 |
---|---|
★5 | 5% |
★4 | 95% |
また、10連を回すことで★4以上の確定枠を確保できます。
ただ、★5の確率事態に変わりはないので、★5を狙う際にはどちらでもいいといえるでしょう。
ワールドフリッパー(ワーフリ)ガチャ演出にはどんなものがある?
ワールドフリッパー(ワーフリ)には2種類のガチャがありますが、演出にも違いがあります。
キャラガチャでは、ピンボールのような演出となっており、特に色などもなく、キャラが排出されます。
装備ガチャでは、キャラが塔を探索し、宝箱を持ち帰るのが基本演出です。
どちらも確定演出については、虹色が表示されていることが★5以上の条件となっています。
キャラガチャ
キャラガチャでは、落ちてくるカプセルに金色が含まれていると★4以上が確定となります。
重要なのは、この後の演出となります。
カプセルは、そのままピンボールのように落ちてくるのですが、障害物に色がついています。
金色や、虹色の障害物があれば、更に★5が上がる確率が上がっていきます。
金色に一つ触れることでレアリティが1つ上がるので、金色でも、★5が出ることがあるのですが、虹色が出現すれば確定で★5が排出されます。
装備ガチャ
装備ガチャの場合は「アルク」が塔を探索し、宝箱を回収します。
レアリティが通常の場合は、特に演出はなく、普通の宝箱を開くのみです。
演出としては探索に行くメンバーがアルク以外にいることで、レアリティが上がるようになっています。
ライトが同行すれば★4以上が確定となり、ステラも同行することで★5が確定となります。
そして最もわかりやすいのが宝箱の色です。
通常の赤い宝箱が★3、金色になれば★4、虹色になれば★5が確定となります。
また宝箱は最初が赤色でも、飛びはねて色が変わるといった演出もあります。
最後まで確率が変わる可能性があるので、あきらめずチェックしていきましょう。
☆☆最新アプリの事前登録情報☆☆
世界初!!
なんと画面が二分割されてそれぞれ別々の世界をプレイできる「ニコイチRPG」が事前登録受付中です!
事前登録をしておけば、登録者数に応じて課金アイテムや☆4キャラがもらえるので、しっかり登録しておくのがおすすめ!!
もちろん事前登録は無料で簡単にできるので、サクッと登録しておきましょう♪
ワールドフリッパー(ワーフリ)ガチャ確率と演出まとめ
今回は、ワールドフリッパー(ワーフリ)のガチャ確率・ガチャ演出について紹介させていただきました。
- ガチャ確率は★3…70%、★4…25%、★5…5%
- 装備ガチャとキャラガチャで演出は違う
- 金色が出れば★4以上確定
- 虹色が出れば★5以上確定
ガチャ確率とガチャ演出は上記のようになっています。
ガチャ確率は高いとは言えませんが、体感は5%以上と感じました。
また、演出はは最後の最後まで変わることがあるので、しっかりみていくようにしましょう。
ちなみに、ワーフリのガチャを引くためには課金アイテムである星導石が必要になりますよね!
ただこれ、無課金でプレイしているとなかなかたまってくれないので、課金している人よりも圧倒的にがガチャが引きにくいです・・・
そんな中、この星導石を無料で入手することができる裏技が人気になっているのをご存知ですか??
◆関連記事→ワーフリの星導石を無料ゲットできる裏技
無課金でプレイする場合にはかなり重宝する裏技になりますので、もしまだ知らなかった!ということであればチェックしておくのがおすすめです!
無課金でも効率よくワーフリを攻略していきましょう♪
そして最後に、ここまで読んでもらったあなたに・・・
最近個人的にハマってる神ゲー
を紹介したいと思います!\(^o^)/
放置少女っていう今流行の放置ゲーなんですけど、これがまた地味にハマります(笑)
攻略に詰まってもほっとけば勝手に強くなってくれるので本気でストレスがないです!
それとキャラがめちゃくちゃ可愛いから、愛着湧いて手塩にかけて育てる感じがまたいいんですよね♪
長時間一気にプレイするっていうよりも、メインにプレイしているゲームの合間に1日1回ログインする、くらいの感じでプレイすると気持ちいいくらいに強化できるのでストレス解消になってます(笑)
Twitterでも評判良かった。
某グラブル動画投稿者が
放置少女オススメしてたからやってみたんだけど…
意外と面白いわこれ— シャドったのか?ニノ以外の奴と… (@Nino_Shadowvers) January 7, 2021
だいぶ放置少女にはまってます。
広告とかがちょっとアレだけど、シンプルに面白いしやることたくさんで放置できないし、チャット機能もしっかりしててコミュニティも充実しすぎてサブ垢もいっぱい作ってしまった・・・( ´•ω•` )課金欲抑えるの大変だけど😢
— ニノ (@nino_gaming) January 7, 2021
放置少女面白い。
まず女の子がかわいい。
弓兵だけど、
放置してたらレベルが14まで上がったよ。
さてさて、
パートから帰ってきたらどんなんなってるかな?
わくわく。— これちかうじょう (@korechikaujo) January 16, 2020
そう!他のゲームの息抜きにやるのがめちゃいいんですよ!!あと放置してる間のワクワク感!わかる(笑)
これは実際プレイして体感してもらいたいですねー(・∀・)
もちろん無料でできるので、他のゲームでマンネリ気味&ストレス溜まってきたら息抜きにやってみてね♪
それでは今回もここまで読んでもらいありがとうございました♪