
ウイコレを無課金で攻略するにあたってフュージョンは欠かせない機能です。
フュージョンをすれば選手が強くなるのは間違いありません。
そこでこの記事ではフュージョンについてとフュージョンができない時の対処法をご紹介します。
ウイコレ無課金攻略!フュージョンとは?
フュージョンとは強化方法の一種のことです。
フュージョンを行うには、ベースの選手と同名の選手カードまたは同名のグローリーカードと資金が必要です。
フュージョンを行うと以下のような利点があります。
上限レベルの開放
フュージョンは選手ごとに最大10回まで可能で、1回フュージョンするたびに選手の上限レベルをLv1ずつ解放します。
つまり最大までフュージョンすれば上限レベルを10まで上げることができるので、
フュージョン前の最大レベルが70の場合だとフュージョンを最大まで行えばLv80にまで強化可能になります。
フュージョンで上限解放し最大レベルまで育てればフュージョン前とは比べ物にならないほど強くなります。
センスの獲得
フュージョンをすることでレベルの上限を開放するだけでなくセンスという特殊効果を獲得することができます。
センスはフュージョンのたびにランダムで獲得します。
5回目のフュージョンを行った際にはボーナスセンス強力なセンスを獲得できます。
ウイコレ無課金攻略!フュージョンできないときは?
さてここまではフュージョンのやり方と必要な素材やフュージョンについてをご紹介しました。
フュージョンが可能な選手には選手一覧画面のカード右上に赤い点滅アイコンが表示されていますが、
素材を選択する画面でフュージョンの素材も資金もあるのに、素材の選手が暗転していてフュージョン出来ない場合があります。
次はフュージョン出来ないときに試してほしい対処法をご紹介します。
フュージョン出来ないときはこれを確認してみよう
フュージョン出来ない場合はフュージョンに使用する素材が以下のいずれかに該当しないか確認してみましょう。
・デッキの中に入っている
・お気に入り登録されている
たいていの場合は上記のどちらかに該当するので確認してみましょう。
では各設定の解除の仕方をご説明していきます。
デッキから選手を外す方法
デッキから選手を外す方法はおそらくみなさんご存知かと思いますが、分からない方のために一応説明すると、
1.ホーム画面下部メニューからチームマネジメントを選択する
2.デッキから外したい選手がいるデッキの編集をタップする
3.編集画面下部の控え選手ボタンをタップする
4.デッキから外したい選手と任意の控え選手を交代する
これで控えに移動した選手はデッキから外れています。
お気に入り登録を外す方法
次にお気に入り登録を外す方法です。
1.ホーム画面下部メニューから選手を選択する
2.選手一覧画面でお気に入り登録中と思われる選手を長押しし詳細画面を表示する
3.カード詳細画面の右上のハートマークを非活性にする
お気に入り登録の解除はこれで完了です。
ちなみにハートマークが色なしであればお気に入り登録されておらず、
ハートマークが黄色であればお気に入り登録がされている状態です。
※画像はお気に入り登録中の状態です
選手自動ロック設定の確認方法
お気に入りに関しては☆5選手のみ獲得した際に自動でお気に入り登録される機能があり、
それがONになっていると気づかない間にお気に入り登録されていることがあります。
☆5の自動お気に入り設定の確認方法は、
1.マイページから設定ボタン(歯車ボタン)をタップする
2.オプションをタップし選手自動ロック設定を開く
これで現在の自動ロック設定が確認できます。
不要ならOFFにしておくと良いでしょう。
まとめ
フュージョンについてまとめると
・フュージョンとは上限レベルの解放と特殊効果センスを獲得できる良いもの!
・フュージョンにはベースの選手と同名の選手カードまたは同名のグローリーカードと資金が必要
・フュージョン可能な選手はカードの右上に赤い点滅アイコンがついている
・素材がデッキに編集中orお気に入り登録されている場合は素材に選択できないので要注意
です。
みなさんもフュージョンするチャンスがあればどんどんフュージョンしていきましょう。
フュージョンしてたくさん試合に勝ちましょう!
ところで、ウイコレのプレミアムボールを無料で集める裏技が今、ウイコレユーザーの間で人気なのをご存知ですか??
◆関連記事→プレミアムボール無料GETの裏技
この裏技を使えば無課金でもガチャがサクッと引けるようになるため、まだ試していなかったらやってみるのがおすすめです。
それでは今回も、ここまで読んでいただきありがとうございました。
そして最後に、ここまで読んでもらったあなたに・・・
最近個人的にハマってる神ゲー
を紹介したいと思います!\(^o^)/
放置少女っていう今流行の放置ゲーなんですけど、これがまた地味にハマります(笑)
攻略に詰まってもほっとけば勝手に強くなってくれるので本気でストレスがないです!
それとキャラがめちゃくちゃ可愛いから、愛着湧いて手塩にかけて育てる感じがまたいいんですよね♪
長時間一気にプレイするっていうよりも、メインにプレイしているゲームの合間に1日1回ログインする、くらいの感じでプレイすると気持ちいいくらいに強化できるのでストレス解消になってます(笑)
Twitterでも評判良かった。
某グラブル動画投稿者が
放置少女オススメしてたからやってみたんだけど…
意外と面白いわこれ— シャドったのか?ニノ以外の奴と… (@Nino_Shadowvers) January 7, 2021
だいぶ放置少女にはまってます。
広告とかがちょっとアレだけど、シンプルに面白いしやることたくさんで放置できないし、チャット機能もしっかりしててコミュニティも充実しすぎてサブ垢もいっぱい作ってしまった・・・( ´•ω•` )課金欲抑えるの大変だけど😢
— ニノ (@nino_gaming) January 7, 2021
放置少女面白い。
まず女の子がかわいい。
弓兵だけど、
放置してたらレベルが14まで上がったよ。
さてさて、
パートから帰ってきたらどんなんなってるかな?
わくわく。— これちかうじょう (@korechikaujo) January 16, 2020
そう!他のゲームの息抜きにやるのがめちゃいいんですよ!!あと放置してる間のワクワク感!わかる(笑)
これは実際プレイして体感してもらいたいですねー(・∀・)
もちろん無料でできるので、他のゲームでマンネリ気味&ストレス溜まってきたら息抜きにやってみてね♪
それでは今回もここまで読んでもらいありがとうございました♪