
アプリゲームによく実装されている『シリアルコード』ですが、勇者クライシスにもあるのかどうか、どうやって入力するのかなど、『シリアルコード』について攻略してみましょう!(`・ω・´)
好きなところからどうぞ!
勇者クライシス シリアルコードとは?
まず『シリアルコード』とは、アプリゲームの場合だと“アイテムプレゼント”などでよく利用されています。(´ω`)
Twitterや公式生放送など、運営側から配布される特別なコードを入力することでプレゼントが受け取れるというものですね。
シリアルコードでは、高レアアイテムや課金アイテムのお試し版など、優秀なアイテムが配布されることが多いので、あればぜひ利用していきたいシステムです……!
しかし、勇者クライシスでは今のことろシリアルコードの配布はされていないようです。(´・ω・`)
無課金で遊びつくすには期待したいところなので、色々とページを探索してみたところ、コードを入力できる画面を発見しました!(`・ω・´)
ギフト交換コードを入力する画面が用意されているので、今後配布される可能性はじゅうぶんにありますね……!
いつ実装されても大丈夫なように、入力画面の場所を確認しておきましょう♪
"viewableLink": "https://a1.cir.io/YUSq1s?view_through=1",
"videoId": "xap18507756_01",
"link": "https://a1.cir.io/nqog1I",
"width": 320,
"height": 180
}'>
キャラもヌルヌル動いて感動!無料でできるし、やってみるべし!!
勇者クライシス シリアルコードの入力方法
まずはホーム画面の左上にあるユーザーアイコンをタップすると『個人設定』が開かれます。
左下にある『交換』ボタンをタップすると『ギフト交換』画面が表示され、『ギフト交換コード』を入力できるようになっています。
今後シリアルコードなどの配布があった際は、コチラから入力しましょう!(´∀`*)
どんな場面でシリアルコードが配布されるかを予想!
勇者クライシスにもシリアルコードの入力画面があるということで、今後配布される可能性はおおいにありえますよね!
ということで、どんなタイミングでシリアルコードが配布されやすいのか、アプリゲームあるあるをもとに予想してみたいと思います(´ω`*)
1.ダウンロード数突破記念!?
アプリゲームといえば、やっぱり○○ダウンロード数突破記念報酬ですよね!
10万ダウンロード記念など、キリの良い数字でのダウンロード記念プレゼントというのはよくある話なので、記念日のタイミングにあわせて何か配布があるという可能性はあります(*´∀`*)
公式Twitterではリリース記念イベントとして、対象ツイートをRTすると抽選に参加できるというものが開催されていたので、今後も記念イベントは期待したいですね♪
2.雑誌やサイト掲載記念!?
ゲーム情報誌やゲーム攻略サイトなどに掲載された記念に、掲載先にシリアルコードが記載されるというパターンもゲームのシリアルコードあるあるですよね。
そういったサイトや雑誌への掲載は攻略情報などもセットで載っている可能性が高いので、今後そんな素敵な情報公開があればチェックしておきたいですね!(`・ω・´)
3.公式生放送記念!?
最近はいろんな場所でゲームの公式生放送なんかが行われていますよね。
そこでもよく見かけるのが視聴者限定のシリアルコードの配布です……!
放送中のどこかで案内されるシリアルコードを入力することでアイテムがゲットできるというパターンは、ゲームの公式生放送あるあるなので、今後勇者クライシスも公式生放送なんかがあればぜひチェックしておきたいところです。(・∀・)
4.コラボ記念!?
他のアプリや、カフェ、商品などとのコラボ記念に配布という可能性も考えられますね(´∀`)
コラボした先のアプリで配布されたり、コラボカフェやコラボ商品を購入したらシリアルコードが付いてきたりというのも、最近のアプリではよくあるので、勇者クライシスでもそんなコラボが起こる日がくるかもしれません。
どんな形であれ、今後シリアルコードが配布されることがあればゲーム内のおしらせや、公式Twitterなどから告知があると思うので、こまめにチェックしておきたいですね♪(´ω`*)
まとめ
- 勇者クライシスではまだシリアルコードは配布されていない!
- シリアルコードを入力するページがあるので、今後実装される可能性はある!
- シリアルコードの入力画面はホーム画面のユーザーアイコン『個人設定』の『交換』から!
- 今後いつ配布されても対応できるよう、ゲーム内のおしらせや公式Twitterはチェックしておこう!
シリアルコードといえば高レアアイテムや課金アイテムのお試し版など、優秀なアイテムが配布されることが多いので、勇者クライシスでも実装される日が待ち遠しいですね!(´∀`*)
ところで!勇者クライシスでは何かと課金アイテムである翡翠葉を使う機会が多いですよね。
コンテニューでさえ、この翡翠葉を使う羽目に・・・(´;ω;`)
なので無課金でプレイしているとなかなかたまらない&すぐになくなっちゃうと思います。
かと言って課金するのもなぁ・・・私は完全無課金派なので・・・
そんな中!実はこの翡翠葉を無料でGETすることができる裏技が今プレイヤーの間で人気になっているのをご存知ですか!?
この裏技を使えば無課金でも翡翠葉がサクサク集まってくれるので、攻略ももっとサクッと進むようになりますよ♪
詳しいやり方はこちらで確認出来ますので、ぜひ参考にしてみてください!
◆関連記事→勇者クライシスの翡翠葉を無料で入手する裏技
無課金プレイ、頑張っていきましょう(●´ω`●)
こちらの記事も一緒にどうぞ!!
そして最後に、ここまで読んでもらったあなたに・・・
最近個人的にハマってる神ゲー
を紹介したいと思います!\(^o^)/
放置少女っていう今流行の放置ゲーなんですけど、これがまた地味にハマります(笑)
攻略に詰まってもほっとけば勝手に強くなってくれるので本気でストレスがないです!
それとキャラがめちゃくちゃ可愛いから、愛着湧いて手塩にかけて育てる感じがまたいいんですよね♪
長時間一気にプレイするっていうよりも、メインにプレイしているゲームの合間に1日1回ログインする、くらいの感じでプレイすると気持ちいいくらいに強化できるのでストレス解消になってます(笑)
Twitterでも評判良かった。
某グラブル動画投稿者が
放置少女オススメしてたからやってみたんだけど…
意外と面白いわこれ— シャドったのか?ニノ以外の奴と… (@Nino_Shadowvers) January 7, 2021
だいぶ放置少女にはまってます。
広告とかがちょっとアレだけど、シンプルに面白いしやることたくさんで放置できないし、チャット機能もしっかりしててコミュニティも充実しすぎてサブ垢もいっぱい作ってしまった・・・( ´•ω•` )課金欲抑えるの大変だけど😢
— ニノ (@nino_gaming) January 7, 2021
放置少女面白い。
まず女の子がかわいい。
弓兵だけど、
放置してたらレベルが14まで上がったよ。
さてさて、
パートから帰ってきたらどんなんなってるかな?
わくわく。— これちかうじょう (@korechikaujo) January 16, 2020
そう!他のゲームの息抜きにやるのがめちゃいいんですよ!!あと放置してる間のワクワク感!わかる(笑)
これは実際プレイして体感してもらいたいですねー(・∀・)
もちろん無料でできるので、他のゲームでマンネリ気味&ストレス溜まってきたら息抜きにやってみてね♪
それでは今回もここまで読んでもらいありがとうございました♪