
ついに人気アニメ「ゲゲゲの鬼太郎」がアプリとなりました!
その名も「ゆる~いゲゲゲの鬼太郎~妖怪大戦争~」、略して「ゆるゲゲ」!
ゲゲゲの鬼太郎でおなじみのキャラがゆる~い感じで登場しちゃうタワーディフェンス系のゲームとなっています。
果たして「ゆるげげ」は無課金で攻略することは可能なのでしょうか?
この記事ではゆるゲゲが無課金で攻略可能なのかを紹介したいと思います。
ゆるゲゲ無課金攻略は可能?無理?【鬼太郎アプリ】
https://twitter.com/hakuno24/status/1059420722164944897
ゆるゲゲは無課金での攻略は可能と言えます。
課金を行うことで、虹水晶が手に入るのですが、使い道は様々あります。
ガチャを引くことや、ゆるゲゲを攻略、進める上で役立つアイテムに交換できちゃうのです!
それでも課金の必要はありません!
その理由を紹介させて頂きますね。
多くのチケットが手に入る
ゆるゲゲではガチャをチケットでまわすことができます。
レアキャラに関しては、チケットでも十分に当てることができますし、わざわざ課金をする必要がありません。
しかもレアリティに関わらず、妖怪を強化することである程度は強くなるので、攻略に困ることもないかなと思います。
目当てのキャラは交換できる
ゆるげげでは虹水晶を使うことでキャラと交換が可能となっています。
ガチャは回せなくなりますが、確実にキャラを狙うのであれば、ショップで交換というのも一つの手といえるでしょう。
またアプリ内で入手できる「ビビビポイント」でもキャラを入手できます。
他にもチケットと交換なども可能なので、無課金にも優しいゲームと言えますね。
ガチャ確率が高い
ゆるゲゲにおけるもっとも高いレアリティは超激レアです。
しかも超激レアキャラは、排出率が5%もあるので、無課金でも十分に狙うことができます。
他のアプリなどでは0.05%という渋いものが有りますが、ゆるゲゲにはそんな辛いことはないのです。
リセマラなどでも、レアキャラを狙いやすいといえるでしょう。
ゆるゲゲ無課金攻略のための虹水晶の集め方は?【鬼太郎アプリ】
ミッション達成画面はバグるわ(集まってるはずない)体力ゲージの回復押しづらいわ、あーもうめちゃくちゃだよ
— やさいうま@モモモ (@Yasaiuma_momomo) November 3, 2018
なおこんなんで報酬もらうの悔しいのでまだ貰ってない模様。#ゆるげげ pic.twitter.com/s1HoEeQlXR
ミッションクリアで獲得
ゆるゲゲでは、スマホゲームでは珍しく、ステージクリアなどで虹水晶といった課金アイテムが手に入りません。
無課金者が入手できるのは、ミッションのみとなっています。
ミッションの内容はお宝効果を発動したり、キャラクターを複数集めることなど、簡単なものばかりとなっています。今ならリリース記念として、ログインのみでも虹水晶が入手可能となっていますね。
ステージを複数回クリアするなど、ただゆるゲゲを楽しんでいれば、クリアができてしまうと思うので、特にミッションを考える必要もないかもしれませんね。
虹水晶がなくともチケットがある
ステージクリアで、虹水晶は入手できませんが、ガチャチケットは入手可能となっています。
ゆるゲゲではガチャ確率が高いので、チケットでも十分にレアキャラを獲得することが可能となっています。
さらにストーリークリアではキャラを入手できることや、ビビビショップで使えるポイントも獲得することができます。
虹水晶だけに頼る必要もないといえるでしょう。
ゆるゲゲ無課金攻略まとめ【鬼太郎アプリ】
ゆるゲゲでは無課金でも十分に攻略が可能となっています。
- チケットでガチャが引ける
- レアリティの高いキャラの排出率が高い
- アイテムでキャラと交換可能
ゲーム自体も緩いですが、ゆるゲゲは課金に対してもかなり緩い設定になっていますよね。
キャラの入手方法も様々ですし、確率もかなり高いです。
特にゲームで手に入るポイントとキャラが交換できるのは無課金にとってもうれしいポイントですよね。
ゆるゲゲは無課金でも十分に楽しむことができるゲームといえるでしょう。
ちなみに、最後に無課金でも虹水晶をサクッと集めることが出来る裏技を紹介しておきますね。
◆関連記事→ゆるゲゲの虹水晶を無料で集める裏技
この裏技を使えば、無課金でも虹水晶を最大限効率よく入手することができるようになりますので、もし無課金にこだわってプレイしていくのであればおすすめです。
それではここまで読んでいただきありがとうございました。
そして最後に、ここまで読んでもらったあなたに・・・
最近個人的にハマってる神ゲー
を紹介したいと思います!\(^o^)/
放置少女っていう今流行の放置ゲーなんですけど、これがまた地味にハマります(笑)
攻略に詰まってもほっとけば勝手に強くなってくれるので本気でストレスがないです!
それとキャラがめちゃくちゃ可愛いから、愛着湧いて手塩にかけて育てる感じがまたいいんですよね♪
長時間一気にプレイするっていうよりも、メインにプレイしているゲームの合間に1日1回ログインする、くらいの感じでプレイすると気持ちいいくらいに強化できるのでストレス解消になってます(笑)
Twitterでも評判良かった。
某グラブル動画投稿者が
放置少女オススメしてたからやってみたんだけど…
意外と面白いわこれ— シャドったのか?ニノ以外の奴と… (@Nino_Shadowvers) January 7, 2021
だいぶ放置少女にはまってます。
広告とかがちょっとアレだけど、シンプルに面白いしやることたくさんで放置できないし、チャット機能もしっかりしててコミュニティも充実しすぎてサブ垢もいっぱい作ってしまった・・・( ´•ω•` )課金欲抑えるの大変だけど😢
— ニノ (@nino_gaming) January 7, 2021
放置少女面白い。
まず女の子がかわいい。
弓兵だけど、
放置してたらレベルが14まで上がったよ。
さてさて、
パートから帰ってきたらどんなんなってるかな?
わくわく。— これちかうじょう (@korechikaujo) January 16, 2020
そう!他のゲームの息抜きにやるのがめちゃいいんですよ!!あと放置してる間のワクワク感!わかる(笑)
これは実際プレイして体感してもらいたいですねー(・∀・)
もちろん無料でできるので、他のゲームでマンネリ気味&ストレス溜まってきたら息抜きにやってみてね♪
それでは今回もここまで読んでもらいありがとうございました♪