
乙女神楽(ザンビゲーム)をプレイしている中で、「コレクションアイテム」という名称を見かけたことはありませんか?
何に使うものなのか、どうやって手に入れたらいいのかピンと来ていない方も多いと思います。
と言いつつ、実は私も最近までよくわかっていませんでしたw
でも無課金攻略をしていく上で、知っておいた方が絶対にお得な情報なんです!
今回はそんなコレクションアイテムについて、入手方法や使い道をわかりやすく解説していきます♪
好きなところからどうぞ!
乙女神楽(ザンビゲーム)無課金攻略!コレクションアイテムの入手方法
コレクションアイテムは通常探索しているノーマルゾーンの先にある特殊な「デンジャーゾーン」を探索すると、ボスからドロップする場合があります。
確定ドロップというわけではないので、集めるためにはデンジャーゾーンの周回が必要になりますね。
ただし、デンジャーゾーンはノーマルゾーンに比べて手ごわい敵が出現する高難易度な場所となっているので対策が必要です!
デンジャーゾーンへの行き方
探索を進めて進捗が100%になったとき、まれにこんな選択肢が出てきます。
これがデンジャーゾーンの合図!
準備がしっかりできているなら「先に進む」を選んでデンジャーゾーンへ突入しましょう。
※「ボスに挑む」を選ぶと通常通りノーマルゾーンのボスとのバトルが開始します
デンジャーゾーンの対策
せっかくデンジャーゾーンに入っても全滅してしまったらもったいないですよね。
編成しているフォトメモをメイン・サブどちらもしっかり強化しておくことや、同行者に強力なフォトメモを選択することが重要です。
また、慣れないうちはオート進行にせず、慎重に手動で進めるのも対策として有効かもしれません!
デンジャーゾーンのメリット
デンジャーゾーンをクリアするとコレクションアイテムのほか、「探索メダル」を入手することが可能です。
探索メダルは「探索メダル交換所」で様々なものと交換できる貴重なアイテムなので、どんどんデンジャーゾーンに挑戦していきましょう♪
探索メダルと交換できるもの
- コイン
- 月石の〇〇(強化アイテム)
- 〇〇の花咲くかんざし(覚醒アイテム)
- フリージア学園制服シリーズのフォトメモ
デンジャーゾーンの注意点
デンジャーゾーンを周回してアイテム集めをしていく上で、注意しなくてはいけないことがあります。
それは……
- 簡易探索ではコレクションアイテムがドロップしない
- バトルに敗北やリタイアすると入手したアイテムは失われる
苦労してデンジャーゾーンに突入したのに、アイテムが貰えないのではがっかりですよね。
この二点をしっかり把握した上でデンジャーゾーンに挑みましょう!
乙女神楽(ザンビゲーム)無課金攻略!コレクションアイテムの使い道
さて、気になるコレクションアイテムの使い道ですが……
残念ながら現在のところとくに使い道はなく、文字通りコレクション専用のアイテムのようです。
とはいえ、各ステージで手に入るコレクションアイテムはそれぞれ異なるので、全部埋めたい!とコレクター魂がうずいてしまいますよね。
それに今後のアップデート次第では、集めておくと何かいいことがあるかも……!?
乙女神楽(ザンビゲーム)無課金攻略!コレクションアイテムについてまとめ
今回は謎が多かったコレクションアイテムについて解説してきました!
どんなものなのか、バッチリ把握していただけたでしょうか?
それでは最後にポイントをまとめていきます♪
コレクションアイテムとは
- 現状はコレクション専用のアイテム
- デンジャーゾーンのみでボスからドロップする
- 簡易探索ではドロップしないので注意
デンジャーゾーンとは
- 通常の探索(ノーマルゾーン)ボス前に行けることがある
- 選択肢が発生したら「先に進む」を選択
- 通常の探索よりも難易度が高く強力な敵が出現
- メイン・サブをしっかり強化!同行者も強いフォトメモを
- コレクションアイテムのほか探索メダルも獲得できる
コレクションアイテムについて理解したら、ワンランク上のプレイヤーかもしれません♪
探索を進めるときは、いつでもデンジャーゾーンに突入できるようしっかり戦力強化をしておきましょう!
ところで!乙女神楽(ザンビゲーム)を無課金でプレイしているとどうしても神楽石が足りなくなりません??
ガチャを引く必要がありますので、どうにかして集めておきたいんですけど、なかなか難しいんですよね・・・
そんな中、この神楽石を無料でサクッと集めることができるこの裏技が今プレイヤーの間で人気になっているのを知ってましたか!?
◆関連記事→乙女神楽(ザンビゲーム)の有償神楽石を無料GETできる裏技
有料の神楽石がなんと無料で手に入りますからね!無課金ならやっておかなきゃソン♪
参考にして効率良い攻略に役立ててくださいね(*‘ω‘ *)
そして最後に、ここまで読んでもらったあなたに・・・
最近個人的にハマってる神ゲー
を紹介したいと思います!\(^o^)/
放置少女っていう今流行の放置ゲーなんですけど、これがまた地味にハマります(笑)
攻略に詰まってもほっとけば勝手に強くなってくれるのでマジでストレスがないです!
それとキャラがめちゃくちゃ可愛いから、愛着湧いて手塩にかけて育てる感じがまたいいんですよね♪
長時間一気にプレイするっていうよりも、メインにプレイしているゲームの合間に1日1回ログインする、くらいの感じでプレイすると気持ちいいくらいに強化できるのでストレス解消になってます(笑)
やっぱり評判もよかった。
ガチで面白いゲームアプリランキング‼️
1位 放置少女
2位 キングスレイド
3位 ライズオブキングダム
4位 戦車帝国
5位 ウォーシップサーガ#ダークサイドに堕ちたゲームブログあるある— ヒビアツ@ゲームアフィ&ローカルメディア (@hibi_account) March 10, 2020
ガンブレずっとは飽きるので、放置少女で息抜き😌
うむ 面白い。あと可愛い(*´∀`*) pic.twitter.com/zwkmiGKMDt
— ヴィダール@02γ小隊 GBM垢 (@maskedman_VIDAR) November 30, 2019
放置少女面白い。
まず女の子がかわいい。
弓兵だけど、
放置してたらレベルが14まで上がったよ。
さてさて、
パートから帰ってきたらどんなんなってるかな?
わくわく。— これちかうじょう (@korechikaujo) January 16, 2020
そう!他のゲームの息抜きにやるのがめちゃいいんですよ!!あと放置してる間のワクワク感!わかる(笑)
これは実際プレイして体感してもらいたいですねー(・∀・)
もちろん無料でできるので、他のゲームでマンネリ気味&ストレス溜まってきたら息抜きにやってみてね♪
それでは今回もここまで読んでもらいありがとうございました♪