
乙女神楽(ザンビゲーム)は、神楽石をたくさん配布してくれるので、すぐにガチャが引けて楽しいですね~
なんとなく神楽石を3000貯めてから10連を引きにいく、という人が多いのではないでしょうか?
実は私もそうなんですw
今回はガチャについて、もう一歩踏み込んだ内容を解説していきます!
ガチャは単発と10連どちらを引くべきか?いつ引けばレアが出やすいのか!?
などなど、今すぐ参考になる情報をお届けします♪
好きなところからどうぞ!
乙女神楽(ザンビゲーム)ガチャは単発と10連どっちで引くべき?
乙女神楽(ザンビゲーム)のガチャ
乙女神楽(ザンビゲーム)には、現在のところ次の三種類のガチャがあります。
神楽石ガチャ
神楽石ガチャはいわゆる恒常ガチャで、基本的なシリーズのフォトメモを手に入れることができるガチャです。
ピックアップガチャに登場した新規シリーズも、順次追加されていくようですね。
ピックアップガチャ
ピックアップガチャは新規シリーズのフォトメモが最初に登場するガチャで、その特定シリーズがピックアップされたガチャです。
登場キャラクターを分けて、複数開催されることもあります。
欲しいフォトメモがピックアップされていたら、迷わずおすすめするガチャです!
フレンドガチャ
フレンドガチャは他二種類とは異なり、フレンドポイントを消費してコインやアイテムを手に入れることができるガチャです。
一日一回10連を引くこともできますが、フォトメモを獲得できるガチャではありませんので要注意です。
単発と10連の違いは?
では、単発と10連での違いはあるのでしょうか。
レアが出る確率や消費する神楽石に違いがあるなら、どちらかを選ぶメリットがあるということになりますよね。
しかし、単発と10連に違いはまったくありません!
各レアリティの提供割合は変わりませんし、10連で消費する石が割引されるといったこともありません。
一部のアプリゲームでは「10連で★4以上1枚確定!」のようなこともありますが、今のところ乙女神楽(ザンビゲーム)では明記されていません。
ガチャ確率はこちらの記事を参考にしてくださいね。
なので、単発でも10連でもプレイスタイルや気分で引いて大丈夫です!
今後もしかしたら、10連で一定レアリティ確定などのアップデートが入るかもしれませんので、新着情報はしっかりチェックしておきましょう♪
乙女神楽(ザンビゲーム)ガチャは時間帯で確率が変わる?
単発と10連どちらを引くべきか、については解消しましたね。
次に気になるのは「どうすればレアが引けるの!?」ということですよね~
これはガチャの永遠のテーマかもしれませんが、ちょっと気になる噂をキャッチしました!
それは……時間帯によってレアが出る確率が変わる!?というもの。
乙女神楽(ザンビゲーム)に限った話ではありませんが、聞いたことのある方もいるかもしれません。
引いている人が少ない時間帯はレアリティの高いものが出やすいらしい!?
アプリゲームのプレイが集中しやすい通勤通学の時間帯や夜、土日祝日……
そこを避けた、次のような時間帯なら可能性が高いのかも…!?
- 平日
- 25:00~4:00 ※大抵の人が寝ている時間
- 9:00~17:00 ※学校や仕事の時間
なんとこの情報をもとにチャレンジして、レアを引けたという人も多くいるようです。
あくまでも噂ではありますが、ガチャを引くときは参考にしてみるのも良いかもしれませんね♪
☆☆最新アプリの事前登録情報☆☆
世界初!!
なんと画面が二分割されてそれぞれ別々の世界をプレイできる「ニコイチRPG」が事前登録受付中です!
事前登録をしておけば、登録者数に応じて課金アイテムや☆4キャラがもらえるので、しっかり登録しておくのがおすすめ!!
もちろん事前登録は無料で簡単にできるので、サクッと登録しておきましょう♪
乙女神楽(ザンビゲーム)ガチャは単発と10連どっちで引くべきかまとめ
今回はガチャについてちょっと深い話題を取り上げてみました!
最後にまとめです♪
単発と10連どちらを引くべき?
- 各レアリティの確率や条件はどちらも同じ!
- 単発・10連どちらを引いても大丈夫
- 確定仕様が入るかもしれないので情報は常にチェック
レア確率が時間帯で変わる!?
- 引いている人が少ない時間帯はレアが引けるという噂あり!
- 平日の25:00~4:00、9:00~17:00が狙い目
- ガチャを引くときは少しだけ意識してみるといいかも……
ぜひ参考にして、さらにガチャを楽しんでみてくださいね♪
ちなみにガチャといえば、ガチャを引くために必要になる有料の神楽石を無料でGETすることができる裏ワザはもうちゃんと使ってますか??
◆関連記事→乙女神楽の有料神楽石を無料GETする裏ワザ
無課金でプレイするならやっておかなきゃ損な裏ワザなので、しっかりと活用しておきましょー(*‘ω‘ *)
乙女神楽の攻略情報はこちらの記事も参考にしてみてね♪
そして最後に、ここまで読んでもらったあなたに・・・
最近個人的にハマってる神ゲー
を紹介したいと思います!\(^o^)/
放置少女っていう今流行の放置ゲーなんですけど、これがまた地味にハマります(笑)
攻略に詰まってもほっとけば勝手に強くなってくれるので本気でストレスがないです!
それとキャラがめちゃくちゃ可愛いから、愛着湧いて手塩にかけて育てる感じがまたいいんですよね♪
長時間一気にプレイするっていうよりも、メインにプレイしているゲームの合間に1日1回ログインする、くらいの感じでプレイすると気持ちいいくらいに強化できるのでストレス解消になってます(笑)
Twitterでも評判良かった。
某グラブル動画投稿者が
放置少女オススメしてたからやってみたんだけど…
意外と面白いわこれ— シャドったのか?ニノ以外の奴と… (@Nino_Shadowvers) January 7, 2021
だいぶ放置少女にはまってます。
広告とかがちょっとアレだけど、シンプルに面白いしやることたくさんで放置できないし、チャット機能もしっかりしててコミュニティも充実しすぎてサブ垢もいっぱい作ってしまった・・・( ´•ω•` )課金欲抑えるの大変だけど😢
— ニノ (@nino_gaming) January 7, 2021
放置少女面白い。
まず女の子がかわいい。
弓兵だけど、
放置してたらレベルが14まで上がったよ。
さてさて、
パートから帰ってきたらどんなんなってるかな?
わくわく。— これちかうじょう (@korechikaujo) January 16, 2020
そう!他のゲームの息抜きにやるのがめちゃいいんですよ!!あと放置してる間のワクワク感!わかる(笑)
これは実際プレイして体感してもらいたいですねー(・∀・)
もちろん無料でできるので、他のゲームでマンネリ気味&ストレス溜まってきたら息抜きにやってみてね♪
それでは今回もここまで読んでもらいありがとうございました♪